電話での又聞きなので、間違えていたらごめんなさい。
最優秀賞 新津南高校 「きゃききゅけきょ」吉田勉・作(創作)
優秀賞 第1席 新潟南高校 「わたしの星」柴幸男・作 演劇部・潤色
同 第2席 新潟中央高校「Be More Tough !」関勝一・作 演劇部潤色
(以上3校が、県発表会に推薦)
同 第3席 新潟北高校 「Afterglow~それでも日はまた昇る~」渡邉健太郎・作(創作)
優良賞 (上演順・学校名のみ)
敬和学園、巻、万代、新潟青陵、新潟清心女子、明鏡、新発田南
昨日の段階で、3校。ここに新潟南を初めとした数校が審査に絡んでくるだろう、とは思ってました。
結果、ここ数年の実績校に落ち着いた感じ。
11校、それも昨年の県優秀校1校+優良校3校が参加する、最も激戦のこのブロック。
多分第三席でも、あるいは優良校上位校でも他ブロックの代表校にひけを取らない作品だったと思います。
本当に、ご苦労様でした。
個人的には、久しぶりの地区大会上演だった巻高校は特別賞もの、だったと思いますよ。
そして、県大会出場校がこれで出揃いました。
上越 柏崎
中越 長岡、長岡大手、長岡向陵、六日町、中越
下越 新潟中央、新潟南、新潟向陽、新潟工業、新潟商業、新津南
代表となった12校は、本当に、本当に頑張って、県大会で素晴らしい舞台を作り上げてください。
頑張れなくなってしまったものの分も。
最優秀賞 新津南高校 「きゃききゅけきょ」吉田勉・作(創作)
優秀賞 第1席 新潟南高校 「わたしの星」柴幸男・作 演劇部・潤色
同 第2席 新潟中央高校「Be More Tough !」関勝一・作 演劇部潤色
(以上3校が、県発表会に推薦)
同 第3席 新潟北高校 「Afterglow~それでも日はまた昇る~」渡邉健太郎・作(創作)
優良賞 (上演順・学校名のみ)
敬和学園、巻、万代、新潟青陵、新潟清心女子、明鏡、新発田南
昨日の段階で、3校。ここに新潟南を初めとした数校が審査に絡んでくるだろう、とは思ってました。
結果、ここ数年の実績校に落ち着いた感じ。
11校、それも昨年の県優秀校1校+優良校3校が参加する、最も激戦のこのブロック。
多分第三席でも、あるいは優良校上位校でも他ブロックの代表校にひけを取らない作品だったと思います。
本当に、ご苦労様でした。
個人的には、久しぶりの地区大会上演だった巻高校は特別賞もの、だったと思いますよ。
そして、県大会出場校がこれで出揃いました。
上越 柏崎
中越 長岡、長岡大手、長岡向陵、六日町、中越
下越 新潟中央、新潟南、新潟向陽、新潟工業、新潟商業、新津南
代表となった12校は、本当に、本当に頑張って、県大会で素晴らしい舞台を作り上げてください。
頑張れなくなってしまったものの分も。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます