45歳オッサンの独立・開業日記

お仏壇クリーニングの事業を始めました。

今日から営業開始です!

2012年02月15日 23時34分37秒 | 仕事
そろそろ、ブログのタイトルも変えないといかんな・・・

今日のタイトル通り、今日から営業を開始しました。

さて何を営業するか・・・

それは「お仏壇のクリーニング」です!

--------------------------以下、PR--------------------------------
(株)メイクリーン の代理店として、お仏壇や仏具のクリーニングする事業を開始いたします。

私達メイクリーンの代理店は全国に160店舗。
寺院での施工実績は900箇所
ご家庭のお仏壇の施工実績は5000基
約20年の実績があります!

みなさん、ご存知でしたか?お仏壇も仏具もクリーニングが出来るんです。
クリーニングと云ってもお水でジャバジャバ洗うのではありません。

お仏壇も、20年以上の毎日のお参りでローソクやお香の煙によって煤(すす)けてしまいます。

ローソクやお香の油煙で出来た煤けは一般のクリーナーでは落とすことが出来ず、
一部の業者様では強アルカリの洗剤を使用してお仏壇クリーニングを行っているとの事で、
それでは煤けは落ちますが、お仏壇の基本素材である「木」を痛めてしまう事になります。


そして、多くのお客様がそうして煤けてしまったお仏壇を殆ど新品を買う位の費用をかけて「お洗濯(いわゆるオーバーホール)」をしたり、
はたまた当時の職人さんが丹精込めて創り上げた素晴らしい彫刻が施されていたり現在では入手出来ない貴重な木材で作られた
お仏壇を買い換えてしまっているようです
なかには粗大ごみとして捨ててしまっている場合もあるとか・・・・

私たちのクリーニングは、従来の施工方法(お洗濯)と違いお仏壇をお預かりせず、
ご自宅にて全てのクリーニング作業を行いますので、期間も費用もお安くする事ができます。
(従来の「お洗濯」はお預かり期間が2~3ヶ月、費用も元のお仏壇価格の約8割~9割)

金仏壇の場合は、金箔に触れる事無く特許泡洗浄にて金箔や木を痛める事無く、元の金の輝きが戻ります。
唐木仏壇の場合は、木地を痛めずに洗浄及び艶出しで、元の重厚なお仏壇の雰囲気が戻ります。

もちろん、お仏壇全体のクリーニングではなく、

お位牌の金箔の剥がれの修復、おリンや真鍮・宣徳の仏具のクリーニング、お障子(紗)の張替え、背板の金紙の張替え・・・など等の部分的なお直しのみにも対応いたします。



唐木仏壇の施工例です。朽ち果てた感じのお仏壇が艶を取り戻しました。紗や金紙も張り替えています。


特許泡洗浄の例です。金箔に直接触れる事無く、煤けを落とす事ができ、金本来の輝きが戻りました。


お位牌への金箔修復例です。剥がれた金箔を貼り直しして漆の艶も戻り、ご先祖様のご威光も思い出と共に蘇ります。

これら全て、私が施工したほんの一例です。



大切なご先祖様・ご本尊様を奉るお仏壇を何世代にも渡ってご購入当時の姿に近づけるのが「お仏壇クリーニング」です。
お仏壇のお買換え、お洗濯の前に、ぜひ一度「お仏壇のクリーニング」をご検討下さいませ。



どの様なタイプのお仏壇も、もちろん宗派も問いません。
お客様に最も適したクリーニングをご提案させていただきます。各仏具もお値打ち価格でご用意させていただきます。
お仏壇の引越し、はたまた大変残念ながらのお引取りについてもご相談に応じます。

お仏壇に関する事は全てお気軽にお問い合わせ下さい。お見積もりは無料です。

メイクリーンお仏壇本舗 みらい(埼玉県和光市)
Tel/Fax 048-201-0966


※埼玉・東京・神奈川・千葉・栃木・茨城・群馬・山梨の関東地区のお墓参りの代行も致します。

--------------------------PR、終了--------------------------------



と、云うわけで、blog上の営業も今日から行います。
皆さま、よろしくお願いいたします。



と、云うわけで、実際の営業も今日からスタートしました!

先ずは地元からという事で今日は和光市内のお寺を順繰りとお参りさせていただき、殆どのお寺でご住職にはお会い出来なかったものの、どなたかは必ず出てきて下さり、ご挨拶と共にパンフレットをお配りさせていただきました。



初日の感想は・・・・




とりあえず、頑張った・・・オレ・・・

そりゃいきなり45歳には見えんけど中身はオッサンな変なヤツが来ても「ハイ?」って感じだよね

心が折れまくりだけど、これが飛び込み営業!!
ご檀家様へのポスティングの前に菩提寺へ、先ずはご挨拶ご挨拶。このビジネスをお寺にPRする事が何より必要。
だって・・・オレだって知らなかったもん。仏壇ってクリーニングできるなんて・・・

種まきの前に、下地慣らし。先ずはお寺へ、ビジネスのご紹介です!!

「営業=種まき」とよく比喩されますが、
いつ発芽するかわからないけど種を撒かん事には絶対に芽は出てこないので、『コレをやる!』と決めた以上は何かしらの成果ってか芽が出てくるまで絶対に辞められんです!!


普通のポスティングはこのお寺めぐりが終わったら始めます!ご檀家様!もうしばらくお待ち下さいね~


んで、お寺巡り初日の今日ですが、ちょっとだけ手応えもありました。
とあるお寺で副住職の方が「こういった場合ってどうなの?」と質問して下さいました。
その場で出来る回答を一生懸命させていただきました。そういうやり取りが明日また1回でも出来るといいなぁ

明日は朝霞市の寺院に行かせていただくつもりです。
今日は自転車での移動だったけど明日以降は原付バイクで移動かな~朝霞市って広いし寺院も多いし。


さて!
明日は関東地方もまたまた寒気の影響で厳しいみたいな天気予報だけど、寒気を吹っ飛ばすつもりで熱く行きたいと思います!


がんばらねば!




日記@BlogRanking

最新の画像もっと見る