45歳オッサンの独立・開業日記

お仏壇クリーニングの事業を始めました。

クリーニング施工!

2012年04月07日 23時08分08秒 | 仕事
桜の開花を追っかけるように・・・・ちょっとだけ種まきしたところから芽がでました。


そんなわけでクリーニング施工してきましたっ!



クリーニング施工前

キズも少ないし艶も十分・・・・ってかクリーニングの必要が無いんでない?


クリーニング施工後

あんま代わり映えしないじゃん・・・・って声が聞こえてきそう。

まぁ実際に綺麗でした。それもそのハズで、日頃のお手入れというよりかは、このお仏壇はお線香やローソクをお仏壇の中では焚かず、手前の経机で焚いているので油煙があまり付いていないからなのです。
そして、換気がいいお部屋。だから15年経過していても、この艶なんですね。
ですので、今回はホントに一部しか艶出し施工はせず、汚れ落としだけのクリーニング施工でした。


しかし!

いくら綺麗でも15年の年季はこういう感じで溜まっていました。

そして、お障子。ここだけはホント、経年による劣化が現れますので「紗(シャ)」を新しいものに交換しました。

交換前

交換後




ま~今日はいい一日でした。





日記@BlogRanking


最新の画像もっと見る