45歳オッサンの独立・開業日記

お仏壇クリーニングの事業を始めました。

坐禅の体験をしてきました。

2012年03月31日 23時44分56秒 | 日記
いや~風が強かったですね~


そんな年度末の今日、
大本山 清龍寺不動院 http://www.nana.or.jp/~seiryuji/
で、「坐禅体験」してまいりました。

以前から興味があったのと、いろいろ考えなきゃいけない事が多いんで、せっかく年度末だし一丁、精神統一でもしてくるか!って感じでした。
(一応、事前に日程を確認して今日になったんですよ)

このお寺は「修行寺」だそうです。
お寺と云えばみなさん思い浮かぶであろうお墓が無いんです。
禅行、滝行といった修行を行うお寺として、400年の歴史があるそうです。

坐禅は全く初めてでしたが、坐禅に入る前に僧侶が姿勢や呼吸法など親切に教えて下さいました。

イザ!坐禅三昧!!

・・・・こ・・・呼吸が中々整わん・・・・
風が強いな~ガタガタ音が凄いな~時計の音ってこんなに大きかったっけ?う~ん風が強いな~だんだん足が痛くなってきた・・・アレ、姿勢が悪くなってない?そーいえばなんかお腹減ってきたなぁ・・・




雑念ばっかり!!全然集中していない!!全然ダメじゃん!!!




今日の坐禅体験を終えて
今のワタシには、とてもとても自分を見つめ直して問題点を探し出すなんて出来ない事だけはよく判りました。


迷いも多くて雑念も多くて、こんなことぢゃとても事業云々なんて云えないかも・・・

そんな大反省の年度末でした。


坐禅は今後も続けます!
まだ4月の予定が出ていないそうですが、しばらくは通いたいと思います。



追伸
清龍寺不動院について、以下のサイトもぜひご覧下さい。とても勉強になります。
宿坊研究会 清龍寺不動院 http://syukubo.com/spot/03kanto/saitama021.html
天空仙人の神社仏閣めぐり 和光 清龍寺 不動院 http://tencoo.fc2web.com/jinja/xwk-kiyotaki.htm


日記@BlogRanking

最新の画像もっと見る