goo blog サービス終了のお知らせ 

いな日記

愛亀「いなくん」のことを中心とした日記です。

ベビーかめごろうとお正月

2007-01-11 18:42:52 | かめごろう&ちび
今日の天気は晴れ。

私の体調もよくなってきましたので、明日、いなくんを病院へ連れて行くことにしました。
とりあえずはこれで安心できるかな~。なんでもないといいんだけど。

写真は、このところ、アップする写真も撮っていなかったので、何かいい写真ないかな~と
探していたのですが、以前紹介した、ベビーかめごろうのクリスマス写真と同時期に、
お正月写真も撮影していました。それがこの写真です。やっぱり目つき悪!!(笑)

そうそう、色も黄緑色で、いなくんとはほんとに違うな~という印象でした。
いなくんはベビー時代から色が濃くて、緑色!って色でしたから。ちびも濃い目の緑でした。
色が薄いと、黒目部分も少なめになるのかな?そのせいで目つきが??

成長と共に、色も濃くなって、黒目が大きくなって、可愛らしくなってきました。
いなくん、ちびと比べると、ベビーの頃から1番顔変わったのはかめごろうですね~。

メリークリスマス!

2006-12-25 00:48:41 | かめごろう&ちび
日記は25日にまた書きますが、とりあえず、クリスマスなので~。

「メリークリスマス!いなくんです♪」

って、嘘です。ベビーかめごろうです(笑)目つき悪いな~(^^;
この頃は、里親募集時期だったので、名前がありませんでした。
でも、なんとなくカエルっぽい顔をしていたので、実は「ケロちゃん」と呼ばれていました。

ちびの方はどうだったかな?すでに「ちび」って呼んでたかも。
でも、この頃はかめごろうより大きかったんですけどね~。
ちびで写真を撮らなかったのは、皮膚病があったことと、臆病ですぐ逃げるからでした~。懐かしいな。

34℃!

2006-08-19 09:30:57 | かめごろう&ちび
今日の天気は曇りのち晴れ。

暑いですね~。
今日からまたちょっと、東京に行ってきます。
さっき、天気予報をみたら、東京は34℃だそうですね。ひえ~(^^;
仙台と5℃も違うんだ~!!仙台でも充分暑いと思っていたのに。
紫外線対策はしっかりね!!

話がそれましたが、そういうわけで、東京へ行っている間の書き込みへの
お返事ができませんのでご了承くださいませ♪更新は22日以降となります。

写真は、函館帰省のときに撮影した、かめごろう&ちび。
太陽の下で水浴び。気持ちよさそうです。

ちびの成長

2006-08-17 15:59:23 | かめごろう&ちび
せっかくなので、去年の5月(右下)の写真と、去年の8月(右上)の写真と、
今年の写真を比べてみました。やっぱり大きくなっている~!
一年以上たってるし、別に不思議なことでもないのかもしれませんが、
ちびがこんなに目に見えて大きくなるのは初めてな気がします。

今までは、ゆっくりゆっくり、わからないくらいのペースで成長していたので、
なんだか不思議な感じがします。
大きくなって、なおさら、いなくんに似てきましたよ。甲羅の形も似てるし。

ちび、急成長!

2006-08-17 15:34:23 | かめごろう&ちび
今日の天気は曇り時々雨。

函館帰省から昨日戻りました♪
今回は12日にいったん東京へ行って、次の日仙台に戻り、その足での里帰りでした。
そして、あさってからまた東京に行きます~ちょっとハードスケジュール(^^;
8月はあっという間にすぎていきそうです。

写真は、実家のかめごろう&ちびですが、ちびが大きくなっていてちょっとビックリ!!
かめごろうよりも大きくなるとかそういうのではないんですが、つい最近までタバコサイズ
だったのに、かめごろうとあまりかわらない??って大きさになっていました。
ちなみに、右がかめごろう、左がちびです。

ちびの甲羅の病気も、思ったよりはひどくなくて、治りかけてる感じだったので、少し安心。
でも、なんだか、甲羅が少し反り返った形をしていたのが気にかかりますね~。
元気は元気で、えさもモリモリ食べていましたので、心配ないとは思うんですが。
かめごろうの甲羅は丸々していて、脱皮をしたのかツルツルで綺麗になってました♪

ちびの病気、その後

2006-06-15 16:29:56 | かめごろう&ちび
今日の天気は曇り。

昨日、実家の母から、ちょっとした荷物が届きました。
手紙も入っていたので読んでいたら、ちびの病気のその後の話も書いてありました。

甲羅の1枚が、柔らかくなってめくれてしまい、動物病院に通院していたのですが、
少しずつよくなっているようです♪
食欲も旺盛で、見た目にも大きくなったな~!!とわかるくらい、成長しているようです。
まあ、大きくなったとはいっても、かめごろうと比べちゃうと、まだまだ小さいですけどね。

写真は、2001年7月に撮影のちびちゃん。
2000年の11月から飼い始めているので、まだ1年経っていない頃ですね。
この頃から、いなくんやかめごろうよりも、ゆっくり成長してました。
写真をみると、ダントツで小さいんです。ちびって名前のせいかな~(^^;

家に連れて帰った当初から、皮膚病を持っていたし、過去数回、目の病気もやったし、
元々ちょっと体が弱い子なんでしょうね、ちびは。
そんなちびと仲良く同じ水槽で暮らすかめごろうを、いつも「優しい子だな~」と思います。

性格を一言で言うと、
いなくんはマイペース、かめごろうはおっとりしていて優しい性格、ちびは臆病ってところかな。
同じ種類のカメなのに、性格それぞれでおもしろいですね。

かめごろう&ちび

2005-08-21 12:05:38 | かめごろう&ちび
今日の天気は晴れ。

午前中は曇っていましたが、天気がよくなってきました。
昨日と同様、いなくんは甲羅干し。

富良野観光2日目、ひととおり見てまわったあとはひたすら函館へ移動しました。

いなくんも実家のかめごろう&ちびと久しぶりのご対面。
いなくんを測定したときに2匹の測定もしましたが、かめごろうの甲長は縦18センチ、
横17センチ、体重は忘れてしまいましたがまだ1キロいってませんでした。

ちびの方は、縦10センチ、横9.5センチ、体重200グラム(笑)
これでも少しずつ成長してるんですけどね(^^;

写真はちゃんと今回行ったときに撮影したものなんですが、いいかげんヒーターは
必要ないのでは??
と写真をみて気づきました。今度母に言おう。

カメ捕り名人

2005-08-09 14:20:25 | かめごろう&ちび
今日の天気は晴れ。

今は晴れていますが、夕方から天気が崩れるらしいです。
もうすぐ函館に帰省するので天気よくなってほしいなぁ…。

昨日テレビを観ていたら、韓国(だったかな?)のカメ捕り名人
とやらが出ていました。
池にいるカメが息継ぎをするために、水面に出てくる時のあぶくで
いる場所がわかるということで、次々にカメを素手で捕まえていました。

無造作に袋に入れていき、
「今日は○匹も捕まえたよ!」と言っていたので、
「食べてしまうのか??」といたたまれない気持ちになりましたが、
この名人、大のカメ愛好家なんだそうで、家に連れて帰って飼うと
いう目的で捕まえているんだそうだ。

家の中にはたくさんのカメが!
浴槽までもカメがいっぱいなので、風呂はシャワーしか使わないとか。
とにかく食べられなくてよかったな~と思いました。

しかし、韓国の池でも、捕まるカメはほとんどがアカミミでした。
それだけ捨てガメが多いってことですよね~。

画像は前回実家に行ったときに撮ったかめごろう♪
部屋を散歩しているところを捕まえて撮影しました。
おとなしくて可愛いのよ~♪会うのが楽しみだわ~(^0^)



おめかし写真

2005-06-12 14:10:24 | かめごろう&ちび
今日の天気は晴れ。

気温もどんどん上がって暑いくらいです。
いなくんもベランダで甲羅干しですが、さすがに暑いのかずっと水の中です(^^;

実家帰省中にも携帯で撮った写真はアップしてましたが、デジカメの方が画像が
綺麗なので再度アップしてみました。
ちびのおめかし写真です。ちょっとにっこりしていて可愛いです♪