goo blog サービス終了のお知らせ 

いな日記

愛亀「いなくん」のことを中心とした日記です。

チャレンジ

2007-06-24 14:34:19 | その他
今日の天気は雨。

昨日とはうってかわって雨。気温も違うし、こんな時は体調を崩しがちですね。
お互い注意しましょう♪

さて、先日、前々からやってみたかったことを実行(笑)
KDS7で購入した、かめ○まるさんのアポ○ちゃんとチョコレートをいっしょに撮影!
多分、同じことをされている方はいるに違いない(笑)

それから、サーティーワンアイスクリームで、チャレンジザトリプルをチャレンジしてきました。
さすがにレギュラーサイズは無理なので、キッズサイズの方で。

それはまあいいとして、持ち帰り用のアイスサンド(クッキーにアイスがはさんであるの)
を見ていたら、「カメのお尻に似ている!」と思いましたがどうでしょう?
あの形に頭と手足がくっついたら、とても可愛いカメになりそうな気がします。
そういうグッズ、どうですかねぇ?誰か作ってくれないかしら(笑)

はんこ

2007-03-31 19:01:10 | その他
今日の天気は曇り。

今日で3月も終わりですね~。
明日は父の誕生日です。なので、先日、誕生日のプレゼントのお酒を送ってもらおうと
百貨店へ行きました。

買うお酒はほぼ決まっていたので、すぐ用は済み、せっかくなので百貨店をブラブラしました。
そしたら、催事場で、手作り作家さんたちのイベントがやっていることに気がついたので
おもしろいカメグッズがあるかもしれない♪と見に行くことにしました。

和風小物のところでコースター、木のおもちゃのところでカメのおもちゃをみつけましたが、
布コースターはあまり使わないかな~(汚れちゃうし)と思い、木のおもちゃは似たような
おもちゃをもう持ってるしな~。と思って買いませんでした。

そうしてお店を見て回っていたら、見覚えのある方が!!「はんこやまなちゃん」だ!!
ご挨拶をして、最近ベタを飼い始めた妹に、ベタのはんこを作っていただきました。
妹から写メールしてもらった画像をみせて、「この魚なんですが」と説明。
すぐにメモ帳にサラサラと絵を描いてくださった。さすがプロだわ~!!

作っていただいたあとに、さっそく妹に写メール送信したら大喜び!
そうだよね~、ベタグッズってないですもんね(笑)
はんこやまなちゃん、ありがとう!!6月開催のKDS7に彼女も出店されるとのことです。
ちなみに、私も参加しますので、よろしくお願いします~♪

レンジャーバトン

2007-02-12 16:10:52 | その他
自分のブログ更新後、あちこち見に行ってみたら、めうめ!さんから
「レンジャーバトン」を受け取ったので、やってみます♪

■始まりの合図
 セーノ!(←旧姓)なんじゃそりゃ(^^;

■身長は?
 150センチ弱。

■身長に比べて体重は多い方だと思いますか?
 思いますよ(^^;最近2キロ増だし。

■体型はどうでしょうか?
 下半身デブ。洋ナシ体型。
 でも、着痩せするタイプらしいので、その点は便利。(?)

■髪型はどうですか?または好きな髪型は?
 茶髪(地毛だしね)、ロング、パーマ。
 自分でできないのはわかっているけど、本当は、
 黒髪、ロング、ストレートが大好きなんです。憧れ!!

■目について語ってください。
 視力はいいです。コンタクト&メガネいらず。
 両目とも1.0以上はあるはず。

■顔についてどう思いますか?
 パーツがこぢんまりしていて、真ん中寄り(^^;

■誰かに似ていると言われたことありますか?
 山瀬まみ、相田翔子(若い頃ね)、林真須美、
 あと、假屋崎省吾を自己申告したら、「なるほど!」的反応でした。複雑。

■好きなものを沢山あげてください。
 亀、ペンギン、アクセサリー、時計、「丸に羽根」グッズ、チョコレート、すあま、
 映画、夜ふかし、睡眠、B’z。こんなもんかな?

■嫌いなものを沢山あげてください。
 ゴキブリ、虫全般。

■涙を流す(流しそうになる)ものは?
 実話の人間ドラマ(特におじいちゃんおばあちゃんの戦争時代のとか。)
 若い頃は平気だったんですが、年とって涙もろくなりましたね~(^^;

■自分の心に響いた話(言葉)は?
 「皆様が、仲良く元気に生きていくことが、故人にとって1番の供養。」
 つい最近聞きましたが、本当にそうだな~と。

■一日で一番好きな時間は?
 家で1人でくつろいでいる時間。
 いなくんと遊んだり、テレビみたり、本読んだり、ソファで昼寝したり。

■自分ってどんな人に見えると思いますか?
 カメマニア

■さぁ、このバトンを回す7レンジャー!
 …浮かばな~い!!ごめんなさい。ネットやってる友達少なくて(笑)
 でも、レンジャーといえば5人って発想はもしかしてもう古いのかしら?
 3人だった時代も知っていますが、今何人なんですか?レンジャー。

そろそろ!?

2007-01-31 17:06:06 | その他
今日の天気は晴れ。

最近になって、マスクをしている人をよく見かけるようになりました。
もうそろそろ花粉飛んでいるんでしょうかね~?
幸い、私はまだ症状出ていませんが、心配なので、マスクを買いました。

昨日は、映画を観に行きました。観た映画は「マリー・アントワネット」。
予告をみて、歴史物とは思えない明るい雰囲気がおもしろそうだったので。

観た感想ですが、映像は綺麗だし、主演のキルスティン・ダンストもかわいらしいです。
でも、ちょっとテンポがはやすぎるかな?とは思います。まあ、2時間にまとめるなんて
それこそ無理な話なんでしょうけど。

元々、話に詳しい人だったら、ダイジェスト版を観る感じに楽しいんじゃないでしょうか?
わからないと、なんだかわからないうちに終わっちゃいます(^^;
それに、終わり方が…。「ええ??ここで終わりなの??」と思ってしまう。
とりあえず、「ベルサイユのばら」を読んでいればそれなりに楽しいです(笑)

画像はマスクをつけた、お気に入り照明。
このマスクって、キャシャーンみたいですよね。

まりもっこり

2007-01-19 23:12:24 | その他
今日の天気は晴れ。

今日は、午前中から、姉の家に遊びに行ってきました。
姉は、年末年始に北海道の実家へ帰っていたのですが、今回の帰省の際、
とうとうこんなものを購入してきていました(笑)

まりもっこり(^^;
しかも、種類が増えているのか、左は、「ひぐまりもっこり」というものらしい。
でも、こっちはちょっと「可愛いじゃない!」と思ってしまいました(笑)
右のは、おなじみ(?)まりもっこり。

もっこり部分を引っ張ると、ブルブルと震えながら「うひゃひゃひゃ」と笑います。
どっかで聞いた声だな~と思ったんですが、GAPのブルーのカメ、トビー君と
笑い声いっしょでしたよ!!

しかし、一体いつまで流行るのか、まりもっこり!

偽痛風!?

2006-12-12 18:19:03 | その他
今日の天気は曇り。

午前中は曇っていましたが、今は雨が降っているのかな?

昨日の夜から、左肩と肘が痛くて、今までも多少の痛みが出ることはあったのですが、
そんなのとは違う、寝ているだけでも痛いという状態になりました(T-T)

で、今日は朝から病院へ行ってきました。
診断結果は、「偽痛風」というものらしいです。別名「軟骨石灰化症」とも言うらしい。
薬と肩こり運動で散らせば治るらしいのですが、とにかく痛い!!(T□T)
痛み止めもまだそんなに効いていないし、運動なんかできないって~!!

とりあえず、ネットで調べてみましたが、高齢者に多いんだそうですよ(笑)
そんなに老いていたのか、私(笑)いや、笑い事じゃないんですが(^^;
症状がよくなったら、なにか運動でも始めないとダメだな~。ああ、情けない…。

画像は、病院でもらった薬と、「肩こり体操」の冊子。よくみると「老人」の文字!(笑)
そして、あっためたほうがいいということで、首・肩用「ゆたぽん」を購入。

…何ブログだ、今日の「いな日記」は(笑)

ヴィーナスフォート

2006-11-15 22:26:50 | その他
今日の天気は晴れのち雨。

今日の天気、晴れのち曇りのはずじゃなかったんですか?(^^;
だから傘を持たずに出かけたのに、なんなんでしょう?この大雨は!!
ほんと、自分が雨女なんだな~とつくづく思い知らされます。
きっと、KDS6も雨ですよ…。傘を忘れずに!(笑)

今日は、ひとりでヴィーナスフォートまででかけてきました。
目的は、石井竜也プロデュースのエキシビジョン「Venus White」!!
実は私、B’zにハマル前は米米クラブのファンでした。
それだけではなく、石井竜也(カールスモーキー石井)さんのデザインする
アクセサリーやオブジェが大好きなんです♪

今回も、オブジェがあるだけでなく、アクセサリー販売もあるということで
これは行かねば!と思って行ってきたんです♪
残念ながら、欲しいな~と思ったアクセサリーは在庫切れで買えませんでしたが
それでも満足♪携帯で写真をたくさん撮ってきました。
こんなに普通に撮影可能なら、デジカメ持って行けばよかったな~と少し後悔。

帰りに恵比寿アトレに立ち寄ったら、置地廣場で、お正月向けの鶴亀食器を発見!
以前、かめプーさんからいただいた食器と同じ物ですが、1枚買い足しました。

やれやれ(^^;

2006-09-19 16:24:28 | その他
今日の天気は曇り。

蒸し暑いです~。
17日~18日の1泊2日で、物件の下見に行ってきました~。
あとは、引越しの日までずっと荷物整理とか手続きとか頑張るぞ~!!

17日の午前中に仙台を出発したんですが、新幹線の予約を夫がしてくれまして、
時間にも間に合って、新幹線に乗り、席を探しました。
そしたら、私が座るはずの席に人が…。
おかしいな~??と思い、チケットをみてみたら、乗る車両を間違えてました。

誤→6号車
正→16号車
もう新幹線は動いてるし、車内を歩いて移動しました。そして10号車を抜けると…
行き止まり!?

乗った新幹線は、「はやて・こまち号」。そうです、途中で連結している新幹線なので
通り抜けが出来ないんです!!!
「次の停車駅は、大宮~」って、大宮までが長いのに!!!
車掌さんに言って、席が空いてたら変更してもらおうとも思ったんですが、車内見回り
をしているのか、見当たらず、通路に立ったまま朝食(おにぎりにしといてよかった…)
をとり、ようやく車掌さんをみかけたときには、もうすぐ大宮に着く頃でした。

大宮でやっと乗り換え、座ったけれど、30分で東京に到着したのでした…。
その後、物件の下見も歩いたり、電車での移動だったので、疲れましたよ~。
普段運動不足なのもありますが、また左膝が痛くなっちゃいました。
まあ、乗る前にきちんと確認しない自分が悪いんですけどね(^^;あ~あ。


耳!

2006-09-12 17:53:11 | その他
今日の天気は雨。

耳の痛みが、最初の頃よりは落ち着いたんですが、まだちょっと痛いので、
耳鼻科へ行ってきました。
結果、「外耳道炎」だそうです。あれ?子供の頃、外耳炎なら聞いた事が
ありましたが、外耳道炎とは。病名かわったのか?それとも私の勘違い?

でも、もう治りかけていたみたいです(笑)
すぐ病院に行っていれば、それなりの症状が確認されたんでしょうけど、
こんな風に、よくなりかけてるかも?って時に病院に行くと、
「たいした症状でもないのに、病院にかけこむ人」だと思われそうです(^^;
我慢せずに、早めに病院に行った方がいいですね。当たり前だけど。

写真は赤い耳のいなくん。

お釜

2006-09-04 12:52:41 | その他
今日の天気は晴れ。

真夏のような暑さはありませんが、まだまだ日中は暑いですね。
今日もすっきり晴れています。

昨日は、蔵王のお釜に行ってきました~♪
私は、学生時代に家族で1度行ったことがあるのですが、夫は行ったことがないので、
仙台に引越してきてから、2回行ってみましたが、道が閉鎖されていたり、天候が悪かったりで、
今回やっと見に行けました。

実は、夫の転勤が決まりまして、10月から東京へ引っ越すことになりました!!
なので、仙台にいる間に、行き逃しているところは行ってしまおうと思いまして。
姉妹と、友達のほとんどは東京にいるので、今回の引越しは嬉しいのですが、こっちでお気に入りだった
お店に行けなくなるのがやっぱりさみしいです。

全国に店舗があるお店がほとんどですが、仙台の店舗で顔なじみになった店員さんとおしゃべりしながら
のんびりとお買い物するのが気に入っていたりするんですよね~。
1番残念なのは、ご夫婦お2人でやっている、インドカレー屋さんに行けなくなることかな。
美味しいのはもちろん、カレー屋さんのご夫婦とお話するのも楽しかったし…。

働かず、ほとんど1人で行動していても、多少の出会いはあるので、避けられないことなんですけどね~。