goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこのひとりごと

猫をこよなく愛する人の徒然日記。
猫に飼われてんだか、猫を飼ってるんだかの、猫3匹+人間2人のドタバタな毎日を更新中。

趣向を変えて

2012年03月19日 | ムー&シオン

こんにちは

この週末は、結局、イマイチな体調のまま終了
今日からまた1週間が始まりますが、
今日、行ったら、またお休み~
ちょっと嬉しい

そんなこんなで週末はゴロゴロしながら、
のんびり過ごしてたんですが
ちょっとカメラの設定をいじったりしておりまして、

デジイチ買って初めてのモノクロ設定で
写真を撮ってみましたww
寝てるシオン。
キスデジ購入から2年でやっとですよ(爆)
モノクロ設定があるのも知ってたし、
フォトショでモノクロ加工もできるんですけども、
いつも忘れてました
フィルム一眼の時はモノクロフィルムを使って
撮ったりしてましたが、自分で設定となると
ついつい忘れてしまいますww
モノクロで撮って、リサイズしたついでに
カーペットだけ赤に戻してみたり


何となく寝てるシオンを撮り続けてたら(笑)、


シャッター音の音で起きまして、
ちょっと怒られちゃいました

で、続いて、ムーも試し撮りしたんですけどね、

ムー、白いから、モノクロになっても
あんまり新鮮味がないというか、何と言うか(爆)
仕上がり、変わら無さそうね~って言ったら、
ムーに怒られそうになったんですケド、


起ころうとしたら、大アクビが出て
うやむやに・・・

そして、せっかくキレイなアクビ写真が
撮れるチャンスだったのに、
こういう時に限って、モノクロって言うね

猫さんのアクビって、アゴが外れそうなほどに
お口を開けますよね~


そして、この最後のアムッてお顔が大好きです

せっかくのシャッターチャンスだったので、
アクビの写真をずっと撮ってたら、

アムッの後に、もしかして、撮った
と聞かれたので、
もちろんバッチリですと張り切って答えたら、


泣かれました
って、すごくワザとらしいんですけども~


で、しばしこの状態。

そして、2発目の大アクビ~

GIFアニメですww
アクビの最高潮を迎える時には
大口開けすぎて、フレームアウト(爆)

たまにはモノクロもイイですねぇ
フィルム一眼の時は、モノクロフィルムを使って
結構、モノクロ写真を撮ってたんですよ
あと、セピアフィルムもよく使ってましたww
セピアはカラーともモノクロとも
また違った仕上がりになって好きだったなぁ



シオンは相変わらずお手入れ好きです
遊ぶ・寝る・食べる以外でヒマな時は
お手入ればっかりしてるような気がします(爆)
そのワリに、毛玉は吐かないという、
便利な体質をしているようですよ
ムーがホントにお手入れをしない子なので
ちょっと見習って欲しいと切に願ってしまいますが、
ムーが熱心にお手入れしちゃうと
雨が降ったり、雪が降ったりと
天候が崩れてしまうので(笑)、
最近、微妙な気分になってます

一点を見つめで微動だにせず・・・って
ヒトの目で見て、特に気になるモノがないと
ちょっとドキッとしちゃいますよね
結局、何を見てたのかは、
最後まで、分からずじまいでした~

冬季限定のお膝猫さん、
乗ってくると、1時間でも2時間でも乗ってるので、
おトイレに行きたくなっても、飲み物が切れても、
ずっとこのままの状態です
そのうち、足が痺れてきて、腰も痛くなりますが、
冬場しか味わえない幸せに、ついついガマン
そして、立ち上がる時に危険な目に遭ったり(爆)
でも、だんだんと暖かくなってきてるので、
そろそろ、お膝猫さんシーズンも終わりかな~



現在、応援読み&ポチや拝読のみでの
ご訪問が多くなっており、申し訳ありません。
昨日、小さい山を1つ越えましたが、
4月まで大小様々な山が連なって
やってくることが判明
結局、この先も仕事の日程が詰まってしまったので、
もうしばらくの間、応援読み&ポチや拝読のみで
ご訪問が多くなる可能性がございます
本当に申し訳ありませんが、
何卒、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチをお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~

有難うございました。皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする