goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこのひとりごと

猫をこよなく愛する人の徒然日記。
猫に飼われてんだか、猫を飼ってるんだかの、猫3匹+人間2人のドタバタな毎日を更新中。

つちのこさんとムー

2012年03月04日 | ムー

こんにちは

昨日はお日様ポカポカ、暖かい1日になりましたね
何となく、春がそこまで近づいているような、
そんな気がする1日で、心なしか出歩く足取りも
軽く感じました

さて、本日は再びつちのこさんネタでございます
先日、ムーとシオンと、オフ会で頂いた
つちのこさんで遊ぶニャゴら~の様子をお送りしましたが、

途中で、相方に遊び役をしてもらい、
飼い主は撮影担当になりましたww
シオンも飽きることなく、

つちのこさんにもてあそばれて(笑)、
写真が何だか心霊写真っぽく仕上がりました(爆)


ホントに大ハッスルでございました
いやぁ、久々に2ニャン揃って大ブレイクな
オモチャの登場で、飼い主たちもニャゴら~も
ホントに嬉しく思います

ワタワタとつちのこさんにもてあそばれた後は、

狙って、飛び出して、ゲット~
遊び方に変わったんですが、
シオン、長考過ぎて、飼い主も相方も
シオン待ちでちょっと疲れてみたり

長考過ぎて、

しばらくおとなしかったムーが
いきなり飛び出してきて、飼い主も相方も
ビックリ仰天でございました
1枚目からの写真にムーがちゃんと写ってて、
分かりやすいように矢印いれてますが、
実際に撮ってる時には、全く気付かなかったのですよ~

一度、乱入してきたら、もう止まりません

シオンを遊ばせようと、相方、頑張って
つちのこさんを振ってみるも、
ムーの勢いがすご過ぎて、シオンは全く釣れず(笑)、
ムーが釣れる一方


今はシオンと遊んでるんだけど~


相方の言葉も全然、聞こえちゃいねぇ


いや、聞くつもりすらなさそうなね・・・


どうですか


横入りしてきての、この盛り上がりぶり


傍若無人とはまさにこういうコトかですよ



盛り上がれば、盛り上がるほど、
何だか、どんクサさ5割増し的な雰囲気の漂う
おチリと、


走り方になるムー
ついつい、おかしくって、ムダにムーを
走らせてしまいました

オマケ
この間、ムーの頭に乗っかったつちのこさんに
気付かないムーが、おかしいと笑って頂いたのですが、
今回はさらにロングバージョンでどうぞ

頭に乗ったのはワザとではないんですケド
延々と探し続ける様子がおかし過ぎて、
しばし、そのままにしてみましたよ
そして、撮影は無駄に連写(爆)



さて、昨日は月イチ恒例のネイルサロンでした
1月、2月も行ったんですが、写真撮ってアップするの忘れてましたww
今月はこんな感じです



写真だと分かり辛いのですが、今月は桜をイメージして
桜色っぽいホロ&ラメをベースにしてみました
今回は、ワンポイントで、3Dのお花とストーンのキラキラデザインを
交互に配置してみました
3Dをワンポイント的に1つだけというデザインは
今回が初の挑戦です。
ストーンの色も、桜色のラメに合うように、
ブルーのオーロラ系と、濃いピンク、透明の3色をチョイス
お花、よく考えたら、桜にしてもらえば良かったなぁ、
と完成後に思ってみたり(爆)
これでまた、気分が変わって、1ヶ月頑張れそうです



初回の戦う女子、何だかのんびりに見えますよねww
確か、バトルネタ自体は昨日の記事が
初めてではなかったような気もしますが、
イマイチ、よく覚えていないと言う・・・(爆)
昨日の記事を作る時に、「戦う女子」というタイトルが、
突然、降臨してきたのはよく覚えてます
以来、すっかりお気に入りのタイトルww
ムーのパンチのスピード、出ているように見えますが、
当時はそんなに俊敏ではなかったですよ
基本、ヘナチョコ白クリームパンチで、
偶然、早くなるっていう感じだったかな~
しかも、1回コッキリとかそんな感じで
そんな、のんびりニャゴら~の、ゆるゆるゆる~いバトルを
楽しんで頂くことが目的のシリーズです
この先も、見た目は真剣、その実ユルいバトルを
お送りできたらと思ってます



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチをお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~

有難うございました。皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする