三重限定亀山ろうそくバージョンの根付
ろうそくになったキティちゃん
亀山ローソクはろうそくの国内シェア約5割で日本一
変り種の部類としては
電球キティもこのローソクキティも好みです
香りを楽しむアロマキャンドルは癒されそうだけど
家には、お仏壇用のろうそくしかありません
このろうそくじゃあね。。。
私の好み度
★★★★☆ 好 き
三重限定亀山ろうそくバージョンの根付
ろうそくになったキティちゃん
亀山ローソクはろうそくの国内シェア約5割で日本一
変り種の部類としては
電球キティもこのローソクキティも好みです
香りを楽しむアロマキャンドルは癒されそうだけど
家には、お仏壇用のろうそくしかありません
このろうそくじゃあね。。。
私の好み度
★★★★☆ 好 き
山口限定萩焼バージョンの根付
萩焼のお茶碗に入ったキティちゃん
萩焼ってなんとなく地味な感じがしますね
素地の色を生かすためなんだそうですが
根強いファンが多く、多数の窯元が存在するとのことです
吸水性があるため、長年使っていくうちにお茶やお酒
が浸透して
お茶碗の色彩が変わるのもよく知られています
萩のお土産屋さんでもらった湯のみ茶碗があります
でも、使っていないため、実証できず…
今日から、毎日この湯のみ茶碗でお茶を飲むことにします
私の好み度
★★★☆☆ まあまあ
期間限定(12月~2月)
デリシャスポテトチップス スノーチーズ
程よく酸味を効かせて、あと味よく仕上げたクリームチーズ味
まろやかでやさしいクリームチーズの味わい
文句なしにおいしいです
カルビー&ポテトチップス研究所の皆さんが
一緒に開発した商品だそう
ポテトチップス研究所って…
お菓子の家といったらこれでしょう
ダイワハウスのお菓子の家ストラップ
ヘンゼルにダニエルくん、グレーテルにキティちゃん
アンケートに答えるなどするともらえたものです
衝撃的なかわいさでした
お菓子の家 お菓子好きとしては憧れの家です
フコク生命の方からいただきました
FFリンクキャンペーンとやらの景品らしいです
マグカップ
お菓子の家なんですよ
マグカップのデザインは
フコク生命の平成18年度キティデザインコンテストの入賞作品で
作者は北海道の11歳の女の子です
可愛いわ~ 好みだわ~
プレートの方は
どうってことのないダイカットのものでした
兵庫限定明石焼07の根付
明石焼になったキティちゃん
「ご当地人気料理特選」に選ばれた明石焼
実は、私。。。食べたことがありません
どんな味なのでしょう
明石焼
たこ焼よりも軟らかく、銅の鍋とさい箸を使ってふわふわに焼き上げ
ソースではなくだし汁につけて食べます
なるほど。。。美味しそう
タコ抜きなら、食べられそうです
私の好み度
★★★☆☆ まあまあ
「農山漁村の郷土料理百選」の基準に合わず選外となった料理23点が
地域自慢のメニューとして「ご当地人気料理特選」に選ばれました
赤字は、地域限定(ご当地)キティで発売済み
は、ブログにアップ済み
北海道 … ウニ・イクラ丼
スープカレー
岩手 …
盛岡冷めん 盛岡じゃじゃめん
宮城 …
牛タン焼き
秋田 … 横手やきそば
栃木 …
宇都宮餃子
群馬 … 焼きまんじゅう
埼玉 … やきとん
東京 … もんじゃ焼き
神奈川 … よこすか海軍カレー
静岡 …
富士宮やきそば
大阪 …
お好み焼き
たこ焼き
兵庫 …
明石焼き
神戸牛ステーキ
広島 …
広島風お好み焼き
福岡 …
明太子
長崎 … 皿うどん・ちゃんぽん
佐世保バーガー
熊本 … 太平燕(タイピーエン)
宮崎 … チキン南蛮
鹿児島 … 黒豚のしゃぶしゃぶ
かなりの数がご当地キティで発売されていますね
さて、さて、来年の新作に登場するのはどのお料理でしょうか
昨晩は、は降らず
でした
たまにが降ると
で動けなくなるため、ほっとしています
さて、 農林水産省は、12月18日
各地に伝わるふるさとの味の中から「農山漁村の郷土料理百選」を決めました
都道府県から推薦のあった約1650料理の中から
地域性や独自性、地域自慢の味として認知されていることなどを基準に
選定委員会が一般からのインターネット投票結果も参考にして投票で決定しました
「百選」と名付けましたが、選定数は99点にとどめ
「最後の1点は、個人個人で決めてほしい」ということです
赤字はご当地キティとして発売されているもの
はブログで
したもの
北海道 …
ジンギスカン
石狩鍋 ちゃんちゃん焼き
青森 …
いちご煮 せんべい汁
岩手 … わんこそば ひっつみ
宮城 …
ずんだ餅 はらこ飯
秋田 …
きりたんぽ鍋
稲庭うどん
山形 … いも煮 どんがら汁
福島 … こづゆ にしんの山椒漬け
茨城 … あんこう料理 そぼろ納豆
栃木 … しもつかれ ちたけそば
群馬 … おっきりこみ 生芋こんにゃく料理
埼玉 … 冷汁うどん いが饅頭
千葉 … 太巻き寿司 イワシのごま漬け
東京 … 深川丼 くさや
神奈川 … へらへら団子 かんこ焼き
新潟 … のっぺい汁 笹寿司
富山 …
鱒寿司 ぶり大根
石川 … カブラ寿司 治部(じぶ)煮
福井 … 越前おろしそば さばのへしこ
山梨 …
ほうとう 吉田うどん
長野 … 信州そば
おやき
岐阜 … 栗きんとん ほう葉みそ
静岡 … 桜えびのかき揚げ
うなぎの蒲焼き
愛知 …
ひつまぶし 味噌煮込みうどん
三重 …
伊勢うどん 手こね寿司
滋賀 … ふな寿司 鴨鍋
京都 … 京漬物 賀茂なすの田楽
大阪 … 箱寿司 白みそ雑煮
兵庫 … ボタン鍋
いかなごのくぎ煮
奈良 … 柿の葉寿司 三輪そうめん
和歌山 … 鯨の竜田揚げ めはりずし
鳥取 … かに汁 あごのやき
島根 … 出雲そば
しじみ汁
岡山 … 岡山ばらずし ままかり寿司
広島 …
カキの土手鍋
あなご飯
山口 … ふく料理 岩国ずし
徳島 … そば米雑炊 ぼうぜの姿寿司
香川 …
讃岐うどん あんもち雑煮
愛媛 …
宇和島鯛めし じゃこ天
高知 … かつおのたたき
皿鉢(さわち)料理
福岡 … 水炊き がめ煮
佐賀 … 呼子イカの活きづくり 須古寿し
長崎 … 卓袱(しっぽく)料理 具雑煮
熊本 …
馬刺し いきなりだご
からしれんこん
大分 … ブリのあつめし ごまだしうどん 手延べだんご汁
宮崎 … 地鶏の炭火焼き 冷や汁
鹿児島 … 鶏飯(けいはん) きびなご料理 つけあげ
沖縄 … 沖縄そば ゴーヤーチャンプルー いかすみ汁
こうしてみると、、、、知らない、食べたことのない郷土料理がたくさんあります
ほうとう、信州そば、おやき、京漬物、いかなごのくぎ煮、讃岐うどん、いきなりだご、
ゴーヤーチャンプルなどの郷土料理は、ブログでしています
さて、この中から、来年はキティがいくつ発売されるのでしょうか
楽しみなような、怖いような…
福井限定若狭のお箸のプチタオル
お箸を作る職人になったキティちゃん
きりっとした顔つきのキティちゃんは
あまり、、、好みではありません
若狭小浜は若狭塗箸のふるさと
日本の塗箸の80%以上がここから生まれています
私の好み度
★★★☆☆ まあまあ
ゆずのキティちゃんは
2004年に、高知限定ゆずバージョンが発売されています
絣の着物にエプロン姿のキティちゃん
もぎたての柚子がかごの中に入っています
バージョンが発売されるとしたら
やっぱり
手足ブラブラタイプになってしまうのでしょうか
イヤ!