ブルーな☆まっち箱

スイーツ大好きなご当地キティコレクターまっち箱のブログ♡
年中無休☆キティとお菓子でおもてなしミ・ 。・ミ

★はしかの抗体検査

2007-05-29 11:21:06 | 気ままな日記

はしか(麻疹)が流行していますね

気になります。。。とっても気になります。。。

空気感染だし、すぐそこま来ているような気がして…(実際来ているのですが)

そう、私ははしかにかかったことがありません

他の兄妹がはしかにかかってもうつりませんでした

予防接種は大昔に受けているはずですが

免疫が残っているとは思えません

とりあえず、はしかの免疫の有無を調べようと思ったら

看護師をしている妹のマルミに、調べる試薬がなくなってるよ~といわれました

なんてこった

昨日、あわてて、かかりつけの診療所に行き

受付ではしか抗体検査をしたいといったところ

採血をして検査センターに出しても

結果が出るまでに 2週間以上かかる とのお返事

しかも、検査料が5000円かかるんですって

通常は1500円ですよ

高い検査料を払って、検査をして2週間以上待つか

この騒ぎが一段落して、通常の検査料で検査をするか

いずれにしても、この間はしかにかかる可能性はあるわけですね

しかも、はしか予防接種をしたくてもワクチンはなし

結局、受付の方とお話して

5000円払って検査するより、しばらく様子をみた方が・・・ということになりました

検査料が1500円になったら連絡くれるそうです

ということで、先生のお顔を見ることなく受付で帰ってきたのですが

夜、高校生の姪・みきりんがきて

違うクラスの子ではしかにかかった子が2人出たよとさらりと言ってのけました

イヤ━━━o(≧◇≦*)oo(*≧◇≦)o━━━ァ!!!!

みきりんはしかにかかっていません

あわてふためき、空気感染だわ~と自分の口をふさぎ、みきりんを追い払う私

そのとき

はしかにかかったことがあるマルミは落ち着き払って

私の様子をみていました。。。  ひど~い

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
(◎。◎;)ギョ (のんこたん)
2007-05-29 12:27:00
のんこたんも「はしか」は予防接種と
ワクチンかな??でもかかってないの
関係ないけど「風疹」の注射もしたかも。。

東京の妹の旦那ちゃまが検査した時は
2500円でその場で結果が出たそうですよ
あれは一ヶ月前くらいの前ことかしら
今やもうそんな状態なのね
旦那ちゃまは「免疫ありすぎるくらいあります」と
言われたそうですよわけて欲しいかも
返信する
まっち箱様 (ハニー)
2007-05-29 13:51:58
私は、幼い頃に「はしか」にかかってるそうですが、もう抗体は????状態です
でも、私は「風疹」にも「水疱瘡」のもかかってないんですが、妊娠したときに検査受けたら「風疹の抗体はできてる」と言われ一安心
弟2人、娘が水疱瘡になったときにも移りませんでした
まあ、一生かからず死んで行く人もあるようですから・・・
と、いってもこんなにニュースになると、怖いですよね
これ以上感染が広がら無ければいいですが、主人や子供は家にしまって置けませんからね~~~
予防接種の料金差にも、驚きです
返信する
のんこたんへ☆ (まっち箱)
2007-05-29 17:45:28
はしかの予防接種は長期間経つと抗体が低下して、かかる可能性があるんですって軽症のことが多いらしいけど…
抗体検査は保険外だからね~検査料自体もまちまちだし、値上がりしちゃうのね
返信する
ハニーさんへ☆ (まっち箱)
2007-05-29 17:49:49
はしかにかかっていれば、大丈夫なんじゃないのかな
私は一生、はしか&盲腸にはならずに死んでいく…つもりなのですが、どうなることでしょう
検査料や予防接種の料金は病医院によって違いますね。。。お安いところでした方が得よねぇ
返信する

コメントを投稿