goo blog サービス終了のお知らせ 

僕&macbexとIFの世界

小説や遊戯王(インフェルニティ)や日常の事などを雑記していきます。

秘密基地 人形 憧憬

2013-08-16 17:55:44 | 小説

元気に家から飛び出すと、僕はランドセルを跳ねさせながら家の裏庭に向かい、木とトタンで造られた小屋の中に隠れた。そして、そこで横たわる大きさ一メートルと少しの人形にランドセルのベルトを通す。
コピーロボットはぱっちりと眼を開けると、その網膜に映しだされた僕の姿を見て見る見る姿を変えていった。
ロボットに「学校へ行け!」と命令すると、大きな声で命令した僕がバカに見えるくらい静かな動作で頷くと、学校へ向かって走っていった。彼にはわざと家の前を通るよう命令してある。そこでお母さんに手を振って学校へ行けば、絶対にバレることはないからだ。
「僕ってなんて頭がイイんだろう!」
皆がえっちらおっちらと勉強する中、ジュースを飲みながら漫画を読めるだなんて!
小屋に取り付けられたベンチに横たわり漫画を読んでいると、外で木の枝が折れる音がした。僕は慌てて小屋の奥に隠れる。それからまもなくして、お母さんとお父さんの友達が小屋の中へ入ってきた。二人は僕が今まで寝ていたベンチの上で重なると、激しい音を立てながら交わり始めた。
「人、来ないかな?」
「五時までは誰も来ないわよ」
眼を背けたくても、できなくて、僕は二人の行為を一時間近く見続けていた。

帰ってきたコピーロボットは、二人が抱き合っていたベンチに横たわると、その機能を停止した。いつも嫌なことばかり押し付けているロボットだけれど、今ばかりは彼のことが羨ましく思った。目的を冷然とこなすだけのロボットに、僕はなってしまいたかった。

数日後、怖い顔をした刑事さんが僕に聞いた。
「君は火災があった日、ずっと友達の家にいたんだね」
僕は燃えて無くなった家とコピーロボットとお母さんの事を思いながら頷いた。

あとがき
「秘密基地」「人形」「憧憬」のお題を書き終わりました。
依然募集中なので暇な人はどうぞ!

最近小説書いてないって事で3題募集

2013-08-16 15:32:52 | 小説
単語をこの記事のコメントの残しておいて頂けたら(「空」「雲」「地下鉄」など)
それを使って原稿用紙2枚以下の掌編小説書きます。
もちろんどんな難題でもOKです。

三つコメントが付いたらその単語を一つの作品の中に登場させて3日以内に発表。
一人1コメントでお願いしますね!(そんなに付くか分からないけど)
募集期限は20日までにしておきます。

尚、出来の善し悪しは「習作」ってことで勘弁してくれると嬉しいです。

皆は夏休みどうして過ごしているんだろう

2013-08-16 13:58:25 | 日記
管理人は夏休み前半戦は全部彼女に捧げましたねw
凄かった。多分平均したら16時間くらい毎日彼女と一緒にいたかもしれない。
で、彼女がこの度帰省することになったので俺はどうしようって状態なんですよ今。

まーやることはたくさんあるんですけどね。
此の夏は一迅社、富士見、月に吠える、エコタといろいろな文学賞へ出す予定なのでその推敲もしないと!
そこでふと思ったんですけど、ブログの読者様は皆何をしているんでしょう??
よもやこのブログに張り付いていたりはしないと思うのですが、自分は小説を書かない夏
やった事が無いので、普通の生活でどうやって此の長すぎる時間を埋めているのか気になったのです。
やっぱりバイトとかするんですかね??


夏休みだからか

2013-08-16 13:44:30 | 日記
最近書くことがないんだよね。
ってか、一日五回とか更新してた頃は一体どんな人生を送っていたんだ!?
あ、そういえば姉貴が嫁に行きました
今本当にふと思い出した!w

姉貴は一年程前から交際していた福岡の方のところへ嫁いでいきました。
丁度昨日、羽田から飛び立ちましたね。
なんか回りから寂しくないの!?とか言われるんですけど、
僕達兄弟(4人兄弟です)はそんなベタベタしたこと無いし、
昔っから個人主義な所があったので市松の寂しさもありませんね
生きている限り、別れはあるもんです。特に管理人は来年20になります。
もうそろそろ友人の死別を体験し始める時期ですよ。
でも姉貴がいなくなったことによって姉貴の部屋だった場所を俺が使えるようになったんです!
19にしてやっとプライベートなスペースを持つことができた! やった!
今まで隠していたエロ本をこちらに移動したりする作業を今日行います。

あ、姉貴が嫁に行ったとき、ふと「あかとんぼ」って曲を思い出したんですよ。
皆さんもう聞いたことあると思います。本当いい曲ですよね……。なんかうるっと来ちゃいました。
皆さんも暇だったら聞いてみてくださいね

お盆トラップ

2013-08-15 18:10:38 | 日記
カラオケに行ってきました(もちろん一人)

バンバンにはもうかなーりお世話になっていますね。
あそこ、1時間260円で歌えるので、軽くストレスを発散するときなんかはちょうどいいんですよ。
でも今日すげートラップがありました。
なんとお盆料金だったんです! いつも三十分130円だったのに、八月いっぱいは180円になってるんです!!
でもいざ店に来てしまうと「それでもいいかなー」って気がして、一時間と頼んだわけです。
ボカロを中心に歌って、さぁ出ようとなったとき、衝撃の事実が発覚しました。
料金表にこう書かれていたんです。
学生180円
一般200円
ヒトカラ270円


ふぁ!?

もうビビりましたね。
なんでボッチがこんなに虐げられなきゃならないのか。
管理人は文句を言ったわけですよ。
「入るとき学生書の掲示を頼んだのは一体なんだったんですか!?」
アレがなかったら管理人だってヒトカラお値段だと思いましたよ!
270円なんて払いませんでしたよ!
そしたらお偉いさんっぽいのがバックヤードから出てきて言うわけですよ。
「あれは関係ありません」
……え!? なにそれ!?
どういう事なの関係ないって!?
いくら反論しても「関係ない」の一点張りで、聞く耳持たない感じ。
管理人は絶望してお金を払って出てきましたよ。
もっと分かりやすくしろよ!
その思いを胸にバンバンの公式サイトへ行って該当の出来事を告発してみました。
どうなるのかちょっと楽しみ。

お盆はどこも料金が割高になっているので、家でゆっくりしているのが吉ですね。