ととちの日記2

ととちの日記の続編。
自分の周りの事を適当に書いたブログ。内容は周りの景色、料理、パソコン、神社やお寺など。

05月11日 夏日になりました。

2024-05-11 23:52:00 | むだな日記
05月11日 朝霞方向

一昨日が寒くて昨日少し暖かくなりました。もう一段気温が上昇。25℃を越えてきたので夏日になります。お天気は晴れ。風は強かったり弱かったり。埃っぽいのかななにか飛んでいる気がします。
05月11日 キングサリ
05月11日 キングサリ
家人と早めの時間にお出かけ。松ノ木島のLAWSONへ。途中で見かけたやけに黄色い花。花の形は藤に似ています。でも何か違う。うーん。こんな時はネット検索。するとキングサリと出ます。最初キング・サリと思ったのですがそうではなくキン・グサリでした。漢字で書くと『金鎖』。英名をGoldenChain。なのでキングサリ。ヨーロッパ原産、マメ科の落葉樹だそうです。いろいろな樹木あるものですね。
05月11日 イカとキャベツのオイスター炒め
05月11日 イカとキャベツのオイスター炒め
夜ご飯のおかずは冷凍イカとキャベツの炒め物。冷凍イカは塩水で戻します。水気を切ってイカ、キャベツ、にんにくを炒めオイスターソースと丸鶏ガラスープ素ぱらぱら。塩味みたら良さそうなのでそのまま。イカぷりぷりでうま~~っ!!キャベツも良い味出しています。あっという間に完食。おいしかった。

午後は住んでいる建物の会合。大規模修繕の打ち合わせ。そろそろ資材が入ってきて足場が立つらしい。音も出るし暑くなるしいろいろ大変そう。

今日の和光市の最高気温は25.7℃ぐらい。
明日は少し気温下がるらしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする