ととちの日記2

ととちの日記の続編。
自分の周りの事を適当に書いたブログ。内容は周りの景色、料理、パソコン、神社やお寺など。

12月30日 お正月の準備。

2023-12-30 23:45:00 | 知識・情報
12月30日 朝霞方向

今日のお天気は晴れ。風も弱め。最高気温は昨日と同じぐらいで、最低気温は少し低め。午前中は北北西の風で、午後からは南南東の風。明日は南の海上を低気圧が通過するので天気は下り坂の予報。気温も少し下がるらしい。南岸低気圧。
12月30日 鏡餅
12月30日 鏡餅
正月飾りはいつ準備する?12月13日が「正月事始め」なのでそれ以降なら問題無さそう。29日は避けたい。29は二重の苦しみと読めそうなので。31日だと一夜飾り。と言う事は27日、28日、30日あたりが良さそう。そこで鏡餅飾ってみました。パッケージ開けて上に模型の橙乗せて完成。上に乗せるのは橙(だいだい)。『だいだい』繁栄しますようにと言う願いが込められています。ダジャレ多いなぁ。
12月30日 グラタン
12月30日 グラタン
ちょっと頑張ってグラタン作りましょう。マカロニ+ひき肉+玉ねぎのコンビ。オーブン代わりの無水鍋。無水鍋で作ると熱が全体的に伝わるのでおいしいような気がします。

初夢は1月1日から2日にかけての夜の事らしい。縁起の良い初夢は『一富士二鷹三茄子四扇五煙草六座頭』。七以降は不明らしい。良い初夢を見る手順は以下の通り。枕の下に七福神の絵を入れる。おまじない『長き夜の遠の寝ふりの皆目覚め波乗り船の音のよきかな』を唱える。枕を3回ぽんぽんぽん。さっと寝る。おまじないは回文になっています。

今日の和光市の最高気温は13.8℃ぐらい。
明日の午前は雨らしい。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12月29日 周りはだいぶん静か。 | トップ | 12月31日 2023年の大晦日。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

知識・情報」カテゴリの最新記事