maano blog...

☆ 日々のごはんと懸賞のこと ☆

超簡単!レンジで3分「チョコ蒸しケーキ」

2007年02月15日 | 日常
もういまさらバレンタイン、というか、甘いものもそんなに得意ではない旦那さんだし・・・
毎年この時期いろいろ考えます。
でもやっぱもらえないのは寂しいかも・・・と思い毎年ささやかですがイベント便乗してチョコっと気持ちをv

今年はチョコを買って渡そうかと思ったけど、なんとなくピンとくるものもなくて(近くのスーパーじゃ当たり前?(^^:)
ということで、手作りに決定。
2,3日前まではチョコケーキを作ろう!ともくろんでいたんだけど、だんだん考えるのも作るのも面倒に・・・(汗)
ケーキとなるとスポンジ焼いて、生クリームでデコレーションしてチョコを溶かして塗って・・・と工程を考えていたんだけど、時間的になかなか難しいんです。
14日当日、帰ってきてから作る?とか、13日の夕食後に仕込み?とか、考えていたんだけど、結局当日になってしまって。
でも帰宅してから御飯作って、そのあとケーキを焼くんじゃ食べるの夜中になっちゃう・・・。

ということで、今回私が作ったのは「ホットケーキミックスで簡単チョコ蒸しケーキ」

作り方は超簡単!w

材料、ホットケーキミックス、牛乳、卵、砂糖、ココア
量はほぼ適当ですw

だいたい普通のホットケーキを焼くときと同じ位か、やや柔らかめ。
材料を全部混ぜたら耐熱容器に薄くバターを塗り、器の1/3位まで生地を入れてふんわりラップをし、電子レンジで2分弱。その後、ラップを外し再びレンジで30秒弱(容器の大きさや深さにより調節してください)

そうするともこもこ膨らんで蒸しケーキの出来上がり!w

わたしは焼く前にグラニュー糖とくるみの砕いたものを散らしました(色が濃くなっているところがそうです)

レンジの形態によるのか膨らみ形がいびつになる時もあるけれど、そこはご愛嬌ってことでw
これに生クリームなど添えるとグッと豪華になると思います。
ぜひ試してみてくださいませ(^^)