goo blog サービス終了のお知らせ 

ふなばし農園のアスパラ日記Ⅱ

サラリーマンから心機一転、農業研修を終えて長野県の伊那谷でついに農家となる。
その家族の農業奮戦記。

家族で旅行です

2012年10月21日 | お父ちゃんの日記
アスパラの収穫が終わり、干し柿つくり開始の前に、家族4人で旅行に行ってきました。
行先は、飛騨高山!今まで何度も訪れたことはあるけれど、家族4人で行くのはこれが初めてです。
子供たちは、クマ牧場や、さるぼぼのお土産手作り体験が気に入ったみたいです。
嫁は、色づく北アルプスの紅葉と、飛騨牛の握りにうっとり。
とてもにぎやかで、思い出にのこる一泊二日の旅行となりました。

柿の熟度調査

2012年10月17日 | お父ちゃんの日記
下伊那農業改良普及センター主催の、市田柿セミナーがありました。
今日の主な内容は、柿の熟度調査です。実際に、果実重、果皮色、果汁糖度などを測定して、適期収穫の目安にするというものです。
その結果は・・・、今月の26日から28日の間で収穫開始となりそうかな?

陣馬形山

2012年10月15日 | お母ちゃんの日記
今日も
どこかに行きたいということで、陣馬形山に行ってきました
やっぱり眺めは最高青い空もきれいで、お外で気持ち良くご飯が食べれました
帰り道、滝を見ることが出来ました。岩の上を滑るように流れている滝でした。出会った人が、教えてくれたんです。新たな発見、ありがとうございました。
アスパラが終わり時間が出来た今、お天気に誘われてお出かけを楽しんでいます

行楽の秋

2012年10月13日 | お母ちゃんの日記
行楽に良い季節。
今日は、富士見パノラマリゾートへドライブゴンドラに乗って、入笠山湿原を散策してきました。
澄んだ空気の中の散策はとても気持ちが良く、富士山まで見える景色に感激
子供たちもよく歩きました。もちろん帰りの車中は爆睡です。
紅葉はもう少し先かなぁ~。