goo blog サービス終了のお知らせ 

まいにちこんなかんじ

めずらしい人生のありふれた日常

今日もプレゼント

2011-11-16 21:44:53 | すきなもの


ほんっっっと、うれしい

今日もプレゼントをいただきました。

URIちゃん、ありがと。



そっと近付いてきて、



「遅くなりましたけど、やっとぴったりのプレゼントを見つけました」

え~、なにぃ~、URIありがとぉ~

そっと包みを開くと中から・・・



ぶーーーーーーーっっっ

何してくれてんねんっ

わたし、会社ではビョンホンさんのことが大好きなことを内緒にしています。

だってぇ~、メロメロしてしまうんですものぉ~

が、しかし、

ごく一部の、この事実を知っている人たちは、

わざとビョンホンさんのことを話題にだしては、

私がデロデロしてるのを見て

楽しんで(=笑いものにして)いるのですっ

今日も、開封して鼻血が出そうになっている私の姿を

陰からそーっと見て笑っていました

くそぉー、URI、覚えてろよ



そんなことを言いながら、

どの写真もステキでやっぱりメロメロしてきますぅ~



結局、家に帰ってこんなことして楽しんでしまった



のきゃ~

おっぱ、すてきよぉ~



が、しかし、

そもそもこれって、公式グッズではないですよねぇ・・・

訴えられたりしないのかしら?

ってか、そもそもこれって、わたし、どうすれば?

正月にみんなで神経衰弱でもするかぁ?

使い道も楽しみ方もいまひとつわからないまま、

モデルの質の高さだけがひたすら悲しい(笑)プレゼントでした。



URI、ありがとう。

私の誕生日を覚えててくれて、

一緒に楽しんでくれて、

本当にうれしいよ。



ありがとね




















AX

地元の作家

2011-11-15 22:41:14 | すきなもの


先日、誕生日にもらったステキなカードを紹介しましたが、


「EVERYDAY BIRTHDAY」というポストカードで、


ドンカジョンさんという、地元愛知の作家さんの作品でした。


366日、毎日だれかのバースデイ。


どれも素敵です。


でもやっぱり、自分の誕生日のカードが一番ステキって思いますね




ぜひ、「ドンカジョン」さんで検索してみてください。


彼のプロフィールにちょっと感動しました。




わたしも誰かの誕生日に、このカードをプレゼントしたくなりました






























AX

素敵な被告人

2011-11-06 00:11:42 | すきなもの


三谷幸喜監督作品「素敵な金縛り」観てきました。

わたしの永遠のアイドル、KANくんが、

なんと被告人の役

なんですとぉ~なんて思いながら観てみると、

まぁ、いつも通り飄々とした感じがよかったです

映画は・・・うん、おもしろかったです。

作品については語りませんので、

ぜひ映画館で観てください。


そそ、映画館でコメディを見るってことに、

あんまり慣れてないので、

まわりの人たちが、ガサガサゴソゴソうるさくて、

「やかましぃわ~っ」とキレそうでしたが、

「ま、本来娯楽映画ってのはこうやってポップコーン食いながら観るもんだ」と

自分に無理矢理言い聞かせ、

ちょっとイラっとした始まりだったんですけど・・・



みんなポップコーン食べ終わったらすっかり静かになって、

映画も集中できたし、

笑いがそこここにちりばめられているので、

声を出して笑いながら観る映画ってのも、

いいもんだなぁ~なんて思いました。


わたしのおすすめは、

なんといっても「大泉洋」ちゃんです


エンドロールでようやく、

「あれ? たしかクレジットされてたのに、どこに出てた?」と思った瞬間

・・・衝撃でした。

いいなぁ、ああゆう扱い。

KANくん、ああゆう扱い、好きだと思う。


ま、公開したてですので、

みなさま、是非映画館で楽しんでくださいね。



















新しいおやつ

2011-10-24 21:15:16 | すきなもの


McVitie's 大好き~

http://www.meiji.co.jp/sweets/biscuit/mcvities/product/mini.html

ミントクリームのビスケットを発見して、

つい購入してしまいました。

おやつなんて食べたら、先生に叱られちゃう~

1袋、220Kcal

5日くらいかけて食べようかな・・・





ミントがさわやか~





















2011-10-13 21:47:20 | すきなもの


いかーんっ

やばーーーーいっ

http://www.misterdonut.jp/topics/snoopy/

かわいすぎるぅ~


40を過ぎましたけど

異常なくらいSNOOPYが好きです


どのくらい好きかというと・・・

ユニバーサルスタジオへ行った時、

物陰からじーーーーっと、見つめてしまった・・・


並んで写真撮って来いといわれたけど、

はずかしすぎて、

それすらできなかったという・・・


そのくらい、好きです


ばかです・・・


ドーナツ買っちゃうじゃないかぁ~





















しゃばけ

2011-09-05 22:57:51 | すきなもの


畠中恵(はたけなかめぐみ)さんの、

しゃばけシリーズ

しゃばけ
畠中 恵
新潮社


大好きで、よく読んでいます。


つくもがみ貸します (角川文庫)
畠中 恵
角川書店(角川グループパブリッシング)


はじまりは、「つくもがみ貸します」

100年の年月を経て、煙管や根付けが妖(あやかし)になる・・・

という、ファンタジーですが、

決して怖くも恐ろしくもありません

登場人物(物も含めて)たちがみんなチャーミング

舞台が「江戸」ってとこがまた楽しい。




私はまだ、4冊目の途中ですが、

シリーズはどこから読んでもたぶん面白いと思います。

寝る前やお風呂の中で読んでます。



「つくもがみ貸します」をジャケ買いしてから、

しゃばけ読本 (新潮文庫)
畠中 恵,柴田 ゆう
新潮社


「しゃばけ読本」で予習をして、

その後はすっかりシリーズのファンになってしまいました

畠中さんが名古屋出身ってのも、親近感がわきます(上からぁ~)





この「しゃばけ」シリーズは、

若旦那と妖たちのキャラクターが実に魅力的で、

読みながら画が動き出します

ぜひ、楽しんでみてください。




という、オススメでしたぁ~


















酒風呂パートⅡ

2011-09-01 13:27:35 | すきなもの


昨日は、こちら↓

菊正宗 美人酒風呂 爽やかな風とみずみずしい竹の香り
菊正宗
菊正宗



前回のピンクのパッケージとは違い、

緑のパッケージからは、牛乳のような白い液体が

出てきました

乳白色のお湯ですが、香りはとっても清々しい感じで、

ピンクよりいいかもって感じです。




注  もちろん好みの問題ですよ




残念なことに残り湯をお洗濯には使えないみたいですが、

菊正宗のお風呂、マイブーム到来です