☆My Sweet Room☆

私の大切な人☆大切なもの☆大切な時間☆大切な場所☆
日々の出来事のこと、思ったことをそのままに・・・・♪

除湿機かっちゃった。

2007年06月30日 | Weblog

昨日、待ちに待った・・・・パパのボーナスでしたパパが予想をいってたんだけど、昨日たまたま、休みだったので明細はもらえなかったけど・・・・・

予想の手取りより少ないしうそつき・・・・って言ってしまった。

だって、期待するような金額言うんだもん!!住宅を買う時に、本当はボーナス払いをしたくはなかったんだけど、保証人などはいらなかったけど、ボーナス払いないとお金かしてくれんだ・・・・・のと、毎月の返済額があまりにも大きかったので、ボーナス払いをするしかなかったんだけど・・・・なので、ボーナスからは住宅ローン8月末に支払わないといけないし・・・・とあまりボーナスを使えない身分なのですが・・・・・っていっても、ボーナス返済用に毎月積み立てているんだけど、やはり、思ったより出費が多く、ボーナスに頼ってしまいますこの生活をだっしなければいけないんだけど・・・

それは、さておき、ボーナスで、除湿機を買いました~今も除湿機あるんだけど、冬と梅雨時期フル稼働するせいか、ちょっと焦げ臭くって・・・・・。

で、なんか、うちの中もかなりジメジメしてるので、洗濯乾かす用と、部屋の中の除湿用ほしいな。って前から思ってて、思い切ってこの夏ボで買うことにしました。

本当はビデオカメラほしい。ってパパはいってたけど・・・・・冬には、ミユの机やらランドセルやら購入しないといけないからそんな余裕はない・・・・・

今日、夜勤のパパは、昼間寝なくちゃいけないんだけど・・・・・ボーナスを使い切らないうちに・・・・・家電量販店にレッツゴーして購入してきました

画像:MJ-H100BX形 ラベンダー(V)

三菱電機さんのやつです。除湿機と洗濯乾燥機とちょっとした冷房がついてるのお値段は、ちょっと奮発して4万だったけど・・・・・パパは、なんか普通に安いのにしとけよぉぉぉ。っていってたけど、結局今年の夏ボはこの除湿機だけだぞ!!といって買ってもよくなりましたわーい。
ということで、早速かってきて、寝室の除湿をしております。

今までの除湿機は、サンルームで活躍していただいております。

昨日、あまりにも1回がジメジメしてたので、除湿機してみたら、6時間でタンクに半分の水がたまっていたので、買うぞ!!って決めたの。それも朝。決断ははやいんだよねぇぇぇぇぇ。

さて、我が家には除湿機がこれで2台になりました梅雨時期と冬にはこの二つの除湿機に活躍してもらわねば

パパもボーナスはでたけど・・・・・わたしのボーナスは一体いつになったらでるんだろうか??早くほしいいな。

 


信じられん・・・・

2007年06月21日 | Weblog

昨日、みゆを迎えに保育園にいったら・・・・最近たむろっているママさんたちから聞こえてきた話・・・・

「保育料の案内みた??ちょっと信じられんし!!なんで保育園に2万もはらわんなんがぁぁぁ!!!なんのために家、自営なんだよ!!むかついたから、あわてて会計士に電話したわ!!!」

って・・・・・・

なんなの??保育料払いたくないんなら、自分でみればって思ってしまった。

2万ってあんた、まだ安いほうジャン!!って心の中で思ってしまった。

だって、両親の合算所得で保育料きまるから、うちなんてずーっと高岡市の最高額はらっているちゅーねん!!!!!って思ってしまった。家買ったときも、住宅取得控除あるから、保育料安くなるやろうなぁぁぁ。って期待してたら・・・・・

注:住宅取得控除前の所得で保育料は算出しております!!って書いてあってガビーン

期待はずれで・・・・・家・車のローン・保育料でわたしの給料じゃ、たりないしって思ったこともあったのに・・・・

そしてなんで、保育料の文句を会計士に電話するん??意味わからんし。市役所に電話せーよ!!って思った。

自営の特権って確かに、所得0だったら保育料やすいよね・・・・・会計事務所につとめていたからなんとくいわれる気持ちも分かるけど・・・・・おかと違いだ!!と心の中で叫んでみました。

だって、共働きしてたら、最高額かその一個下くらいに普通になるよ!!なのに、自営で所得少なかったら、保育料やすい!!っていうのが納得いかん

そんで、2万も!!っていう言葉が信じられん。なに??そんなに安くていいじゃん!!って言いたかった。

仕事して、子供みれないから預けているのに・・・・確かに保育料は高いよ。けど、あななたちより高い保育料払っている人たちはたくさんいるよ。なにの、2万もなんで保育園に払わんなんの~!!っていってることが信じられんくってむかついたよ~

うちかって・・・・そんな高い保育料払いたくないよ。けど、仕方ないじゃん。子供を一日預かってくれて、給食たべさせてくれて、いろんなこと教えてくれて。って。

そんなんいうなら、自分でみるか、幼稚園に預ければ!!ってマジ思った

心の中でプンプンしながら歩いてしまった・・・・・・やっぱり、こういう文句いる人はいるもんだ・・・・とつくづく思ってしまった言葉でした。

     

明日は、会議のあとお食事です・・・・・・が、ドコにいくか教えてもらえん・・・・・一体どこなんだぁぁぁぁぁぁ社長~

パパに、朝、明日どこいくん??ときかれて、わからん・・・・っていっても

わからんだぁぁぁ。どこや!!教えろ。っていうけど、だって本当にしらんもん

ドコだろう??・・・・・・

梅雨にはいりましたね洗濯が外に干せない・・・・・グスン。

扇風機と除湿機フル稼働で洗濯干してます。サンルームが異常にでかいので・・・・サンルームが4畳もある・・・・・いっぱしの部屋です・・・・。

でも、ちゃんと梅雨になって雨ふらないと、畑や田んぼやダムにお水たまらないし・・・・ね。

たっぷり雨がふって、からっと夏になるといいなぁぁぁ

 


気づけば・・・・300

2007年06月20日 | Weblog

気が付けば・・・・・・

一個前の日記で、300記事達成~

われながらすばらしいちょっとびっくりした。気づいたら300だったもん。

ブログをやり始めて1年くらいかな~。毎日はかけない日もあったり、1ヶ月放置してしまったりしたこともあったけどちょっと感動。

すっごいすっごいすっごいすっごい飽きっぽい私にしては、続いてる

書くことによって、自分のたまっているものを発散したり、いろんなことを思いなおすこともできたり。

ブログを通じて日本全国にいらっしゃる素敵な方たちと出会えたり

ブログやmixiをしていなければ、きっと広がることのなかった世界書くことによって、いろんな方の意見をきいたり、励ましてもらったりとやっぱり、やってよかったと思っております。

たまに更新できなかったり、訪問することもできなかったり、コメントのお返事がおそくなったり・・・・とすることがあると思いますが、これからもよろしくです

   
最近、昼ドラにはまってます・・・・・お昼ごはん食べに帰ると、ちょうどやっているんだよね・・・・。

TBSの13時30分からの・・・・・。あんまり昼ドラみたことなかったけど・・・・なんとなくつけてたら気になって・・・。

やばい・・・かな??最近、ちょっとでも、かっこいい男の人みると、

おおおおっ。かっこいいな~と思ってしまいます。う~ん・・・・

今まで、ずーっとドラマっこだったけど、最近まったくドラマらしいものを見ていない・・・・。月9もみてない・・・・火曜日も・・・・水曜日も・・・・木曜日も・・・・金曜日は・・特急田中をみてるか・・・・あああああ土曜日は、くいたんみてるみゆもくいたんみたい!!っていうんだよね。

トリオザシャキーンだっけ??あの歌をよく歌ってます

木曜日、ちょっと前に、ホテリアーだっけ??一回だけみて、ミッチーがやっぱり王子様だぁぁぁかっこいいな。って思ってて、最終回みようっておもっていたのに・・・・見忘れてしまった

みゆは、最近、「にしおかぁぁぁ~すみこだよこないだ~・・・・わたしだよ」ってマネしてる。

こんなマネは大歓迎だけど。最近保育園で、たっちだっけ??のマネして

「いつか、おまえぶっとばす!!」ってお友達をいじめている子がいるんだって。

それも、かわいく言えば大丈夫なのかもしれないけど、集団で、本気でいっているらしく、みゆも、お友達がいわれてて、そのお友達、怖くて泣いてたのっておしえてくれました。テレビっていいこともあるけど、悪影響を及ぼすこともやはりあるんだなぁぁぁ。と実感

みゆが、こんなこと言わないように、注意しなくては


老人ホーム慰問

2007年06月19日 | Weblog

今日、みゆは老人ホームを慰問しました

高岡にある、「まいけ」っていうところに。

うちの近所で、イオンに行くときよく通るんだよね~

先日、その「まいけ」の前を通ったとき・・・・・突然みゆが、

「こんどみゆ、まいけにおじいちゃんとおばあちゃんのために歌をうたうの~♪」

といって車の中で突然歌いました。

♪ちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃ

 と~やまにはう~まいもんがでかいとあるがやちゃ~

 ほたるい~か、ますのすし、ひみのぶり~(ぶりぶり)

 と~やまにはう~まいもんがでかいとあるがやちゃ~

 か~まぼこに、くろべずいかぁぁぁ、こしひかり(もりもり)♪

と突然歌ってくれましたすっごいこの歌を歌ってくれたは、いいけど、パパと二人で車の中で大爆笑してしまった

すっごい富山弁。やちゃ~って・・・・・石川出身の二人には・・・・やちゃ~は使わない・・・・・・爆笑のあまり、おなかいたくなって・・・・おなかつった。あまりにおかしかったので、ミユが大好きなmi-koさんに即効ムービーで送ってしまったそして、直接うたうから「○○○おねえちゃんに電話してよ!!」

って、電話して、突然・・・・・

「いまから歌うから、静かにきいとってね」と半強制的に聞いていただきました

この歌と、昨年の生活発表会でおどった、こんぴらを踊るんだって~。って今日してきたの。

帰ってきてから、上手にできた??って聞いたら

満足そうな顔して「できたよ!!」って教えてくれて、おじいちゃん・おばあちゃんすっごいよろこんでくれたって報告してくれました。おじいちゃんおばあちゃんからはお礼にと、モールだっけ??で作った亀をもらい、みゆは大喜び今までカバンに、【モモンガ】がついていたけど、即効、今日もらった亀をつけていました

それにしても、こんな富山の歌があったんだぁぁぁ。とびっくりした石川には、こんな歌ないもん・・・・・・。

余程つかれたのか・・・・今日は、即効お風呂にはいって・・・・現在、一緒に絵を書こうよ~といっていたのに・・・・・

寝てしまいました・・・・・おやすみ~みっちゃん。

それにしても、年長になったらいろいろ行事があるなぁぁぁ。今月末は、ミュージカル観劇にいくんだってミュージカルかぁぁみたいなぁぁぁ。


大喧嘩です・・・・・

2007年06月18日 | Weblog

大喧嘩しました・・・・・

実家の母と。

あんまり仲良くはなかったけど・・・・・やっぱりむかついたので、地雷ふみました

土曜日、父の日にと思い、実家に父の日のプレゼントを持っていったとき、今日。月曜日にみゆと遊ぶためにくる!!って言ってたのに・・・・・・

今日、ちょっと仕事遅くなって、あわてて帰ったら、夜勤だったパパが、まだおかんとみゆ帰ってこない!!!っていうので、あわてて母の携帯に電話したら・・・・

「あっ。ごめん。今日調子悪いし、いかんだ・・・・」っていうので私はブチギレ。

「いかんだって何??こんならこないって電話してくれないとみゆまだ、保育園にいるんだよ!!」っていうと・・・・・

「あんた何の気になっとるの??そんなこといったっていけないものはいけない」とかふざけたこといってるのでむかついたのでぶちってきって、保育園にお迎えに行きました・・・・・やっぱり、一人でポツンとまってました・・・・・かわいそうなことをしたなぁぁぁ。

お母さんが迎えに行ってると思って、仕事7時過ぎまでしたんだよね・・・・・。

なので、怒りのおさまらなかった私は、即効母に電話!!

「これないならこれない!!ってちゃんと電話してくれないと困る。みゆ、一人で保育園でまってたんだよ

っていうと、お母さんは逆ギレなんか、都合悪いことがあると、いっつもそう!!ウソついて、私が怒るようなことして、なんか文句いってくるんだよね。わかってたけど、つじつまが合わないことをいうので、むかついて

「お母さん、いつも、なんか、都合わるいことがあると、みゆ迎えにいくっていって、こないよね!!それもなんの連絡もなしに!!いい加減にしてよ。」

っていいました。だって、これで何度目だよ!!って思ってたから。都合が悪いことっていうのは、私にお金借りているんだよね。それを返す日だったから、きっと、こないだろうな・・・・・って思ってたけど。やっぱりこなかったからむかつくんだよ
昔からそう・・・・おにいちゃんと私とお父さんを困らせる。なんど、本当にいなくなえばいいのに!!って思ったことか。最近はおちついてきてたからちょっと油断した。

私はいいけど、みゆがこれで何度も裏切られて、悲しい思いをしてるってことに腹立つ!!実の母だから余計にむかつく!!

電話で言い合いしてたら、あっちがまたヒステリーになって、

「二度と実家に帰ってくるな!!」っていうので、私は

「もう、帰るつもりはない!!」と電話をきりましたもう、本当に相手したくない・・・・・ふりまわされるのはごめんだ。

みゆも、今日は余程ショックだったらしく、

「ばあちゃん、今日迎えにくる!!っていったのに、来てくれんだ。みゆ、ずっとまってたのに・・・・・ママもお迎えおそいし、みゆさみしかった」っていうし・・・・・・怒りが収まらないうちに実家からでんわ。

電話でたくなかったらからみゆにでさせたら、

「みゆ、もうばあちゃんきらい。」って電話でみゆいったのね、そしたらそれがきにいらなかったらしく・・・・

私に代わった瞬間

「いい加減にして!!バカにするな!!人をなんだと思ってるんだ!!もう絶対にゆるさんし。あんた二度とこんといて!!」って一方的にいうので、

「どっちが!!あんたこそいい加減にしろ。私も二度といかん。」

といって電話を切りました。マジむかつく。あんな親持っている自分が嫌。

だから、お兄ちゃんも家を出たのに・・・・気づかないなんて本当にアホ

っていうか、どっちがバカにしてるんだよ!!って言いたくなる。年末、パパにもいってたんだよね。

なんか、パパが気に入らないことしたらしく、二度と家に来るな!!っていってたの。

結局、孫に会えないと思って、折れてきたけど・・・・・・

なので、パパに二度と実家に帰らないから!!って電話したら、どうした??っていうので、事情を話したら、あきれた声でほっとけ。って。

確かにそうだよね!!あきれるよ・・・・・親としてなさけないわ。お金の面も精神的な面もだって、調子悪くて寝てるんだったら、朝、今日調子わるいからいけそうにないよ。って言えばすむこと。本当にあきれる。

小さいころから、兄とよく、早くいなくなればいいのに・・・・とか何度いったことか!!それくらい最悪な母です。

よく、テレビでいろんな家族が取り上げられたりするけど、テレビみてて、こういう親もつとかわいそう!!って思うけど、実際には私もだ。

きっと何日か後に、何事もなかったかのように、電話かけてくるだろうけど。一切でるつもりもない!!娘にも保育園に迎えにきても絶対についていっちゃダメ。っていっといた。みゆも、今日が余程ショックだったらしく、実際これでなんかもブッチされてるから、だんだん嫌になったらしく、

ばあちゃん、みゆにうそばっかりつくからもういや。って言う始末。

本当に絶縁できるものならしたい!!携帯は着信拒否できるけど、自宅の電話できないしな~むかつくわ!!!

きっと、怒りの矛先は実家の父に行き、実家の父に八つ当たりするんだろうな。

でも、しったこっちゃない!!私かって今日はすっごい嫌な思いしたんだもん。

 

 


いろいろ

2007年06月15日 | Weblog

毎日暑い日が続きますが、皆様お元気でしょうか??

最近はが触れない日々をすごしております・・・・・皆様のところにも遊びにいけてないし・・・・・パパも夜お家にいるし・・・・・みゆも邪魔するし・・・・と中々PCが触れていません。

裏にに植えてあった、お花がお隣がまいた除草剤の影響でかれてしまいましたお水あげてるし、栄養剤もまいてるし、一日中お日様があたっているのになんでかれてるの??と疑問に思っていたのだけど・・・・昨日、母にこれは除草剤に負けてしまってこんなんになったんだよ!と指摘されて・・・・納得 どうりで、一角だけかれてしまったのね・・・・と。

せっかく、お母さんが実家から持って来てくれた花だったのに・・・・・

お隣が苦情を言ったのか・・・・先日、県の人が、きれいに河川敷の草をかってくれましたこれで、ガミガミ言われなくてすむ~と思っております。

みゆは、相変わらず自己中娘爆裂中です

先日、保育園のミニハイキングでザリガニ釣りにいったんだけど・・・・・

55人中9人しかつれなかったんだって・・・・・前日からめちゃくちゃ楽しみにしていた娘。

迎えに行くと、先生から・・・・・

「今日、ザリガニみゆちゃんつれなくて・・・・っていってもみんなつれなかったのんです。そしたら、みゆちゃん、帰るとき、ポロポロ号泣しまして、どうしたの??ってみんなで心配したら・・・・・

ザリガニつれなかった・・・・・とポツリといいまして・・・・というわけで、今度の休みにでもザリガニ釣りに連れて行ってあげてください。」と言われました~。

ザリガニ連れなかったのがよほどショックだったらしく、一人号泣したんだって・・・・びっくりだよね。つれなくてショックでなくなんて・・・・悪魔の私は、それでみゆをいじってやった・・・・・・

今度ザリガニ釣りに連れて行ってね!!と張り切っております

家も夏仕様にすべく、お庭のガーデニングをちょこっといじってみました。

キキョウがきれいに咲いていたので、キキョウを買ってきて、ミニひまわりを植えてみました~結構お気に入りです。

裏庭にはウメモモ・ハナミズキが2本植えてあったんだけど、位置をずらしてみました。そして、バジルを植えてみました・・・・が、しおれてきた

そろそろ夏だし・・・・なにかワクワクするようなことがありますようにどんなことでもいいわぁぁぁぁ

今週末はパパが飲み会ですいいなぁぁ、飲み会飲み会にいきてぇぇぇぇ。と叫んでみましたといっていたら、リクルート活動が一段落したので、がんばったご褒美に反省会を兼ねて社長がご飯を食べに連れて行ってくれることになりましたワーイ。

はじめ遠慮してたんだけど、そんなこと言わずに!!っていうのでお言葉に甘えて・・・・・。

だけど、反省会の資料を来週の金曜日までに作らないといけない・・・その会議のあと、お食事会なので

パパが来週夜勤だから、夜勤になったらみなさんのとこにお邪魔た~くさん遊びにいきますね


体力測定。

2007年06月07日 | Weblog

先週のある日、保育園から帰ってきて、めずらしくみゆが保育園であった出来事を報告してくれました

み「ママ。きいてぇぇぇ。きょうね、保育園で体力測定があったの!!」

私「へぇぇぇ。なにしたの??」

み「あのね、鉄棒にぶらさがって、どれだけぶらさがってられるか!!」

私「みゆはどうだったの??ずーっとできた??」

み「あのね、みゆね。てつぼうにぶら下がって、ヨーイスタート!!でおちちゃった

私→大爆笑してしまった・・・・・ちょっとショックを受けたらしく、だってね、まだ、指がまげると痛いんだもん・・・・・。って。

確かに指がまだかさぶたとか、皮がつっぱった状態だったから、痛かったかも・・・・

それも、さらにショックだったのが、保育園で、みんなにちょっといろいろいわれているお友達と一緒にされたのがかなりショックだったらしい・・・・・

別にいいじゃん!!その、お友達と一緒に練習すれば!!っていったら

み「いやだ~。みゆ、いっしょにしないでよ!!」と怒られてしまった!!

なので、うちでぶら下がれるところで、ちょっと練習してみました。

鉄棒とかけっこがあったらしいんだけど、かけっこもどうやら一番おそかったみたい・・・・・・

パパが帰ってきたら、公園で一緒に練習する!!ってかなり張り切っていました

こういうことがあって、練習するっていうのはやっぱり親としてうれしいな。

そこであきらめてしまうのではなくて、練習しなきゃ。って思ったことがすっごいえらいなぁぁぁって

でも、パパが帰ってくるのは遅いので、お家のろうかで練習して、ぶらがりも練習して、次の日また、体力測定に!!

次の日は・・・・・

鉄棒は、前日よりも長くぶらさがっていることができたそうですうれしそうに報告してくれました!!

やったぁぁぁ!!ってかけっこは・・・・・・聞かないでください

 

いろいろ保育園でもあるらしく、楽しかったときは報告してくれるけど、つまらなかったときは、ぜんぜん、聞いても・・・・

わすれた!!

って言うのみ。寂しいなぁぁぁ

 


困ったお隣さん・・・・・

2007年06月06日 | Weblog

今日は、めっちゃ暑かったですね暑くてだるくてやるきゼロモードです・・・・


土曜日、実家の母がうちの庭に花をいろいろ植えていたときの出来事。私は家の中にいたんだけど・・・・・植え終わって母が、プンプンしながらはいってきたから聞いてみると。。。。

花を植えてたら、問題のお隣さんが、母に、その花ドコでかってきたんですか??

って聞いたんだって・・・・・母は、これは実家(長野)からもってきたものだからわからないわぁぁぁ。っていったらそうですかぁぁぁって。ここまではよしとしよう。

そのあと、お隣さんが玄関の前、境界線の工事したところを境にして畑をしてるんだけど・・・・・・

隣「じゃがいもが大量にできたのでジャガイモいりませんか??」

母「じゃがいもかぁ、娘がじゃがいも大嫌いだから多分いらないと思います」

隣「そうですか。話は変わって、○○さんのところ草ボーボーですよね、うちは自分のところ、除草剤をまいて草をからしたんだけど、お宅のところが草ボーボーだから、うちに草の種がとんできて困ってます。どうにかしてください!!」

って言われたそうです・・・・・・お宅のところって・・・・・家の地面じゃないし!!

県の土地だし!!!!!!

どこかというと、家の団地の横が川になっているんですが、壁から一段さがったところに河川敷??みたいなところがあって、そこが草がすごいコトになってるんだよね。

それのことを言っている・・・・・

母「でも、ここって県の土地でしょ。家の娘の土地じゃないからどうしようもできなくないですか??県の土地に勝手になんでもしていいもんではないでしょ。除草剤も勝手にまいていいの??一年に何回か県の人が草をカリにきてる。って娘から聞いてますが、家のせいといわれても家の土地じゃないのに、そういうこといわれても困ります」

と母はいったそうです。ごもっとも~

隣「確かに県の土地ですが・・・・・草をカリにいてるのは知ってます」

母「一応、娘には草の件言っておきますが、どうすることもできないとおもいますよ。勝手にいじって問題がおきてもね。除草剤も、勝手にイロイロまいてみんなお花とかうえてるのに、それがかれてもね」

っていったそうです。どう思います???お隣さん・・・・・あんた一体なんなんだよ!!って思ってしまう家が草からなきゃいけないのか??河川敷側に住んでる団地の人、だれもがそんな事してないしみんなクサボーボーだし。こんなこといわれても困るよ~。草なんてどっから生えるか分からないのに家のせいにされても困る。

訳わからん。。。。。。っていうかありえん。。。。。。

あんたのとこの畑のもの、境界線こえてうちの土地に大量に侵入してるのに家なんもいわないのに・・・・・!!

パパにいったら、キレて。かかわりあいたくない!!って思ってたけど、もうどっかいけ!!って怒ってた。ゴミ箱どかして!!ってお願いしてもどかしてくれないのに、こんなことばかり言ってこられても困るし。あきれる・・・・・

かかわりあいたくない・・・・・・どうしよう。草、除草したほうがいいのかな??

団地の人に相談したけど、何いっとるん!!そんなのしなくていいよ!!

県の土地だよ。○○さん関係ないじゃん!!そんなの草の種なんて、どっから飛んでくるか分からないのにって近所の人もあきれて怒ってた

本当に、変わった人がお隣にすんでいるもんだ・・・・・・・自分のことは棚にあげて、人のことばかりいうんだね。。。。あ~やだやだ。

マネばっかりされてるし、実家の母や私がガーデニングしてたら、負けないようにと大量に花を買ってきて植えるし・・・・・対抗されても・・・・・

近所では、家が花をうえると隣がの家の花が増える・・・・・って言われてますまねして感じ悪い。って・・・・・・そんなに対抗しなくても、だれもあんたのことはなにも思わないし。と言ってやりたい!!というか、グサっと言いたい~。

あんたんちの畑のものうちに侵入してますから、どかしてください!!って。。。。。。はぁぁぁぁ。疲れるわ


放置気味です・・・・・

2007年06月02日 | Weblog

放置しております・・・・・

バーベキューの後から、風邪を引いてしまい・・・・月末月初なので、仕事も休めず・・・・なんだか毎日だるだる星人になっております

なんか、のどが痛いんだよね・・・・・で、気管支が痛い

なので、mixiもみなさんのブログにもぜんぜんお邪魔していないという失礼な日々をすごしておりますが、見捨てないでください・・・・・

風邪なおったらお邪魔いたします

風邪もそうなのですが、いつもの病気が始まりまして・・・・・・会社行きたくない病です

いつもの病気なのですが、いきたくないわぁぁぁ。なにが??って聞かれるとなんとなく・・・・・なのでこれっていうこともなく・・・・・なんだろか??

きっと、仕事したくないんだよ~。って自分にいいきかせておりますってそんなこといいきかせなくてもいいよね・・・・・・・

壁を乗り越えるのは本当にきついなぁぁぁ。壁にぶちあたって・・・・・めげそうだわ。

文章を公式に書くっていうのは本当に難しい。文才がほしいブログを書くのとはまた全然ちがう・・・・・

会社の、来年の内定者むけのメルマガを作っているのですが・・・・・こういう文章の書き方で本当にいいのか??などなど・・・・で壁が大きくて高くって・・・・・・・もっと、お勉強しておけばよかった・・・・いまからでも遅くないぞ!!と思うのですが、エンジンがかからん・・・・・だすけでぇぇぇぇぇ。っといっても自分で乗り越えなければと自分でいって自分に突っ込みをいれております。

なんか、不安なことが大量にあるのか??

最近見る夢も最悪な夢ばかりです・・・・・・髪の毛が抜けたり・・・・・病気になったり・・・・と現実に起きるのかしら??いろいろとがんばってもっと自分自身に磨きをかけなくては・・・・・とかなわない、自分で努力もしようとしない私が、夢ばかり思っていてもねぇぇぇ。とマイナス気味です

さて、今回の自分自身の闇というか、霧はいつになったら晴れるかな??

がんばるでぇぇぇぇぇ~というわけで、本日も土曜出勤ですが・・・・・ますますのどが痛くなってきた・・・・・・月曜日休んで病院いきてぇぇぇ。けど、会議あるから休んだら駄目って言われてるし・・・・・ということで、夏風邪は長引きそうです・・・・・・