なかなか更新できない毎日ですが それでもたくさんの方がお訪ねいただき
本当に本当に本当に本当に ありがとうございます。
先日 ワタクシの心のふるさと・北の大地に里帰りをしてきましたので
本日よりしばらくは ちゃんと更新をしてまいりたいと思います。
今回の里帰りは 久しぶりの札幌泊まり。
大好きなイケメンに逢うための里帰りでございます うふ ヽ(〃^・^〃)ノ ♪
出発前に あり得ない失敗 をしでかし 腰をぬかしたワタクシですが
まぁ 無事にふるさとに向けて出発できたのでございます。
あり得ない失敗 のために 往路の飛行機は団体様に囲まれての席になってしまい
ひとり しっとりまったりと旅をしたいワタクシは
フンパツして Jクラスに変更です(・・・フンパツと言っても 1,000円ですけどね)
そうして新千歳空港に到着して まずは小樽へ。
テレビで観ました

ここに行きたかったんです。
小樽と言えば"青塚食堂"のワタクシ。
北海道まで来て何故に普通にパスタ?
なんて思ってたもんですからね
今まで足を運んだことはなかったんですけど
テレビの旅番組で美味しそうにパスタを
食べてるのを観て
今回は行ってみようかと・・・。
・・・有名人もたくさん来るような
小説の舞台にもなったような
超有名なお店なんですけどね
・・・ワタクシ 多分 もう行かない。

食べたかった "ヘラガニのパスタ" は確かに美味しかったんですけど
(蟹が多すぎて かなり食べにくかったですけどね)
サービス業に携わるワタクシとしては それこそあり得ない接客だったので・・。
それに パスタなら名古屋でも美味しい店たくさんありますもんね。
ちっ やっぱりラーメンか寿司にすればよかったぜい。

一応 べたな観光地も押さえて 次に向かったのが 小樽キャンドル工房
こちらもテレビで観たんですけど

ろうそくが作りたかったんです。 ろうそくケーキバージョン @1,600
1つの作成に所要時間30分とありましたが お願いして2つ一緒に作らせてもらいました。
Happy Come On!! ワタクシたちに幸せを・・。
簡単に作れて その場ですぐ持って帰れるろうそく作り体験。とっても楽しかったです。
この日のメインは なんといっても
イケメンとススキノの夜をふぃーばー
ですからね。早々に小樽を出発です。
最近ちょっと貧乏なワタクシ、札幌まではバス移動。
イケメンに手配してもらったホテルにチェックイン。
JR札幌駅にほど近い
クロスホテル札幌。
口コミでは
"高級なビジネスホテル"
とありますが
なんのなんの
ビジネスな感じはしませんよ。
大満足でございました。
部屋のカードキーがなければ
エレベータのボタンが押せなかったり
夜間はホテルの入り口も
カードキーが必要だったり
セキュリティは万全。
朝食バイキングも
種類は少なかったんですが
とっても美味。
カニ汁最高! 生野菜も最高! バナナパン うま~い!!
今回は残念ながら利用しませんでしたが 最上階には露天風呂付きの大浴場も。
ワタクシはお部屋の風呂に入りましたが 窓付きで眺めがよく アメニティもとってもいい香り。
ほんと イケメンNさんは ワタクシを喜ばせるのがとってもお上手。
高級ホテルから お洒落なホテルまで いつもワタクシがわくわくするような
そんなホテルばかりを予約してくるんです。
もちろんお部屋は上層階や エグゼクティブフロアなどワンランク上。
Nさん ありがとーーーーーー!!
と、早めにチェックインしたワタクシ。
夜の宴会までに力を蓄えないと と しばし休憩です。
つづく
本当に本当に本当に本当に ありがとうございます。
先日 ワタクシの心のふるさと・北の大地に里帰りをしてきましたので
本日よりしばらくは ちゃんと更新をしてまいりたいと思います。
今回の里帰りは 久しぶりの札幌泊まり。
大好きなイケメンに逢うための里帰りでございます うふ ヽ(〃^・^〃)ノ ♪
出発前に あり得ない失敗 をしでかし 腰をぬかしたワタクシですが
まぁ 無事にふるさとに向けて出発できたのでございます。
あり得ない失敗 のために 往路の飛行機は団体様に囲まれての席になってしまい
ひとり しっとりまったりと旅をしたいワタクシは
フンパツして Jクラスに変更です(・・・フンパツと言っても 1,000円ですけどね)
そうして新千歳空港に到着して まずは小樽へ。
テレビで観ました

ここに行きたかったんです。
小樽と言えば"青塚食堂"のワタクシ。
北海道まで来て何故に普通にパスタ?
なんて思ってたもんですからね
今まで足を運んだことはなかったんですけど
テレビの旅番組で美味しそうにパスタを
食べてるのを観て
今回は行ってみようかと・・・。
・・・有名人もたくさん来るような
小説の舞台にもなったような
超有名なお店なんですけどね
・・・ワタクシ 多分 もう行かない。

食べたかった "ヘラガニのパスタ" は確かに美味しかったんですけど
(蟹が多すぎて かなり食べにくかったですけどね)
サービス業に携わるワタクシとしては それこそあり得ない接客だったので・・。
それに パスタなら名古屋でも美味しい店たくさんありますもんね。
ちっ やっぱりラーメンか寿司にすればよかったぜい。

一応 べたな観光地も押さえて 次に向かったのが 小樽キャンドル工房
こちらもテレビで観たんですけど

ろうそくが作りたかったんです。 ろうそくケーキバージョン @1,600
1つの作成に所要時間30分とありましたが お願いして2つ一緒に作らせてもらいました。
Happy Come On!! ワタクシたちに幸せを・・。
簡単に作れて その場ですぐ持って帰れるろうそく作り体験。とっても楽しかったです。
この日のメインは なんといっても
イケメンとススキノの夜をふぃーばー
ですからね。早々に小樽を出発です。
最近ちょっと貧乏なワタクシ、札幌まではバス移動。
イケメンに手配してもらったホテルにチェックイン。

クロスホテル札幌。
口コミでは
"高級なビジネスホテル"
とありますが
なんのなんの
ビジネスな感じはしませんよ。
大満足でございました。
部屋のカードキーがなければ
エレベータのボタンが押せなかったり
夜間はホテルの入り口も
カードキーが必要だったり
セキュリティは万全。
朝食バイキングも
種類は少なかったんですが
とっても美味。
カニ汁最高! 生野菜も最高! バナナパン うま~い!!
今回は残念ながら利用しませんでしたが 最上階には露天風呂付きの大浴場も。
ワタクシはお部屋の風呂に入りましたが 窓付きで眺めがよく アメニティもとってもいい香り。
ほんと イケメンNさんは ワタクシを喜ばせるのがとってもお上手。
高級ホテルから お洒落なホテルまで いつもワタクシがわくわくするような
そんなホテルばかりを予約してくるんです。
もちろんお部屋は上層階や エグゼクティブフロアなどワンランク上。
Nさん ありがとーーーーーー!!
と、早めにチェックインしたワタクシ。
夜の宴会までに力を蓄えないと と しばし休憩です。
つづく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます