goo blog サービス終了のお知らせ 

第27連合野

アニメとか自転車とか映画とかゲームとか

映画「交渉人 真下正義」を見てきた

2005-06-13 | 日記
ちょっと聞いてくれよ、マスターよ。
今日ね「ハッピー☆マテリアル」のCD買いに行ったんですよ、CD、5月度。
そしたらね、売ってないんだよ。1枚も。
そりゃあねおれはネギま!はアニメから入ったよ。
「ラブひな」は単行本1巻を発売日に買ったさ。大好きさ。
ネギま!は連載が始まったことも知っていたし、単行本が発売されたことも知ってたさ。
でもマガジンを立ち読みするくらいでべつになんとも思ってなかったよ。
赤松健の絵はもう飽きたとさえ思ったよ。
でもね。アニメ「ネギま!」見てたらね。うおーなんじゃこの気持ちはー!萌えー!
「ハッピー☆マテリアル」という曲は萌えじゃなくてもいい歌だと思うし他のCDはまったく持ってないけど「ハッピー☆マテリアル」だけ買い始めたんだよ。
それでね、ごぉーとかGoGo!とかイクでーとかニンニン!とか楽しみにしてたんだよ。それが売ってないんだよ。
それで思ったね。みんな本気で「ハッピー☆マテリアル」をランキング1位にしようとしたんだなと。
関東地方のこんな辺境の地でさえもその想いは届いていたんだなと。
おれはその想いに負けたのだと。
仕方がないからおれはアニメ「こいこい7」のOP曲「スーパーラブ」を買ったさ。ああ買ったさ。メガロ、メガロ!
ぼくは「こいこい7」が大好きさ!・・・あんまりだ。

ちなみに「ハッピー☆マテリアル」(5月度)は2軒目に売ってました。メガロ、メガロ!


「交渉人 真下正義」は、やっぱおもろいなぁ。まぁネタバレにはならないと思うので言うが、映画内で"いっせん"という言葉が出てくる。この言葉が強烈にぼくの心に残っています。


「クラナド」ネタばれ含可能性有

2005-05-21 | 日記
昨日に引き続き「クラナド」をやる。
杏が"アン"ではなく"キョウ"だということを知った。
予想できる展開とはいえ、あんな展開耐えられない!
でも、杏が椋を地上から抹消し椋に成り代わる展開にならなくてホッとした。
椋はエロい子だと僕は思います。ちなみに美凪もエロい子です。