日曜日は、幼稚園のバザーに参加してきました。鶴来学園第1・第2幼稚園合同のバザーで、今年の会場は第2幼稚園。私もPTAの役員としてお手伝い。今年初めての試み『ハンバーガー屋さん』の責任者として、頑張りましたよ~ キラッ

ブログランキング「トップ20」入り達成!! ありがとうございます^-^/一人でも多くの方に、みんなの(あなたの)がんばりを伝えたい! 次はランキングベスト15入りを目指しますので、クリックでの応援よろしくお願いします。↓↓↓
現在のランキングは?→
人気ブログランキング←ぽちっとクリック! ありがとうございます。
店舗装飾は、先生方にもご協力頂き、スタッフのパパ達にも頑張ってもらいました。





当日の朝、7時半に幼稚園に行くと、すでにたくさんの方が準備を始めていました。私も、各会場のテントを立てたり、ハンバーガー屋さんの設営をしたりと、時間はあっという間に過ぎていきます。
8時半にハンバーガー屋さんの朝礼。いくつかの確認事項を済ませた後は、みんなで円陣を組んで、「がんばるぞ! オー!!」と威勢の良い掛け声と共に、最後の準備に取り掛かりました。






いよいよ、初めての焼き上がりと調理。考えてきた作戦を皆さんに説明しながら、調整、検討、変更、調整……。どんどん良いアイディアが出てきます。



ハンバーガー4個を虎の子のバザー券で買い求め、1/4ずつみんなで試食。
「おいし~い!!」


自信を持って販売開始!! エコに配慮して、お皿での販売もしました。結局はバーガー袋がないと食べにくいようで、あとで袋だけ欲しいという方もちらほら。

開店早々は来場者も少なく、調理の手を休めながら、出来るだけ温かい商品を出せるように調整。ところが、第2幼稚園の年長さんが演奏する『鼓笛隊』を目当てに、会場はあっという間に一杯に!


さぁ~!行列だぁ~! スタッフの皆さんも、あまりの売れ行きと行列のすごさに、会場の様子を見に行きます。「すごーい! さぁ、頑張って作ろう!」
お皿にのせて調理をする技も編み出していただきました。


来場者の皆さんからは、「おいしかったよ!」とお褒めの言葉もたくさんいただきました。6個、7個とまとめ買いされる方もいらっしゃいました。^-^;

バーガー袋に包む作業も、だんだんと慣れてきて、手際よく商品が出来上がっていきます。


10時に開店して、ハンバーガー300個、なんと! 11時40分に完売!!
私の作戦では、全てが順調にいったとして、12時には調理を終え、12時半には完売できるかな? と考えていましたが、予想を上回る売れ行きとみなさんの頑張りで、大幅に作戦時間の短縮に成功しました。

最後まで、「慌てることはありません、順調に予定通りに進んでいます。怪我や事故のないように、楽しくやりましょう。」それだけをみなさんに伝えながら、大好評のうちに事故もなく完売することが出来ました。
PTAの役員さん・委員さん・先生方、みなさんお一人お一人の頑張りは素晴らしかったです!! 14時からの撤収の前に、ハンバーガー屋さんのスタッフのみなさんで輪になって反省会。スタッフのみなさんから、反省点や来年に向けてのコメントをいただきました。
「達成感があった」
「楽しかった、また来年もバザーに頑張りたい」
「おいしかったと、みなさんに声をかけられて、うれしかった」
「みんなが協力して、楽しくできたので良かった」
「楽しかったし、休憩なしでもお昼まで、みんなで頑張れたと思う」
「来年も、ハンバーガーをしたら良いと思う」
「もう少し数を増やせると思う」
とても前向きなコメントが多くて、大変なことも多かったけど、とてもうれしかったでした。撤収後の報告会では、思わず込み上げてくるものがあり、ちょっと恥ずかしかったですが、感謝の言葉をお伝えすることが出来ました。園長先生の最後の挨拶と感謝の言葉にも、おもわず「ジ~ン」としました。
「鶴来っ子!あきんど道場」に続いて、バンズとパティを格安で提供してくださった根来製菓さん、
レタス・トマトを格安で調達していただいた松井食品さん、
備品調達や当日の作業でも絶大なご支援をいただいた宮田先生をはじめとする先生方、
スタッフとして頑張っていただいた、第1幼稚園PTAの、能村さん、直田さん、林さん、越村さん、山田さん、
第2幼稚園PTAの、山谷さん、中村さん、村上さん、廣瀬さん、吹上さん、干場さん、石崎さん、
企画段階から色々なアドバイスと、資料作りにご協力頂いた加藤さん(奥さん)、
バザーに係った全てのみなさん、ほんとうにありがとうございました。
素晴らしい想い出がまたひとつ増えました。
最後に、一緒にいてあげることが出来なかった、たい(年長)、ゆみこ(年少)、子供たちを任せっぱなしにしてしまった妻に感謝します。
帰宅して、バザーでの戦利品を自慢し、説明する妻……。 いくら使ったんだ!?

打ち上げも、盛り上がりましたよ~!! もちろん私はノンアルコールさっ!






人気ブログランキング(←こちらのリンクからどうぞ)にチャレンジ中! よろしければ、1日1クリックの応援をお願いします。