月曜日は、白山市青年協議会に出席して来ました。白山市の青年経済団体が集まり、情報交換等をしています。
火曜日は、前日の会議でもご紹介のあった白山青年会議所の事業「どろりん」の協力依頼のために、担当の委員長さんがご挨拶にみえました。商工会の事務局でしばらくお話をお聞きしました。
夜は、中学の同窓会の打ち合わせがありました。夜の9時からファミレスで開催。主婦のみなさんが、家のことを終わらせてからという配慮でこの時間からの開始だそうです。
日時、場所、その他いくつかの協議を終わらせ、1 1過ぎだったかな?解散しました。私は、事務局的な役割をいただきました。
四年に一度、オリンピックイヤーに開催される同窓会。四年前は一出席者として、とても楽しませてもらいましたので、今回は裏方としてお手伝いです…。
今日は、午前中は、クレインに行って、移動になった職員のみなさんにご挨拶と、たくましいつるぎっ子まつりでのあきんど道場の協力依頼をしてきます。
その後、もし時間があればすぐ近くの幼稚園にも顔を出してきます。
お昼からは、鶴来商工会の理事会に出席してきます。親会は、三年任期の最後の年で、7名の理事の方々が退任されるそうなので、同じメンバーでの会議はこれが最後。新役員や総会、しらやまさん2100年祭など、協議案件はたくさんあると思います。
明日の木曜日は、商工会青年部関係の打ち合わせ。
金曜日は、あれ…なんだったかなぁ…………………。忘れた…。布団のなかで書いてるんで、調べに行くのもめんどいし…。まぁいいか………。はい、この記事…携帯から書いてます。親指がもう一本はえてきそうです…。
外はすっかり夜が明けた…。スズメもチュンチュン鳴きはじめました。
おはよう!今日も一日頑張って行こう(^O^)/