今日は「穴子の日」、先日「タコの日」がありましたが、穴子好きです。
以下はネットにあった説明です。
大阪府大阪市中央区に本社を置き、寿司・弁当用の穴子食材を製造・
販売する株式会社グリーンフーズが制定。
日付は「あな(7)ご(5)」(穴子)と読む語呂合せと、穴子がもっとも美味
しい時季であることから。穴子は鰻と同様にビタミンAやビタミンB類、
カルシウムが豊富で夏バテに効果的とされている。
「土用の丑の日」の鰻に続き、夏の味覚の定番となるように全国にPR
することが目的。ただし、グリーンフーズは2012年(平成24年)12月で
事業停止となっている。
また、東京都中央区新富に本社を置き、エビ・穴子・サバ・タコ・イカなど、
水産加工品の食品卸売を手がけるハンワフーズ株式会社も「穴子の日」
を制定している。日付の由来は同じ語呂合わせで、「土用の丑の日」の
ように「穴子を食べる日」として定着させることが目的。2018年(平成30年)
7月時点で、ハンワフーズが制定した記念日として一般社団法人・日本
記念日協会により認定・登録されている。
私が育った名古屋はハモを食べる習慣がなくて、売ってなかったですから、私はなじみがないのですが…。
母は蛇が苦手で、長いフォルムのものが大嫌いで、そういう理由でうちはアナゴも滅多に食べませんでした。
なのに「ハモは食べたい」って私にはずっと謎でした。。
ハモの酢味噌和えを食べたいのですが、見当たりません。
大阪、京都での夏の食材ですね。
子供の頃、両親が不在の時、弟と市場に行き、ウナギと勘違いして、安いからと買った記憶があります。
蛇は、大の苦手です。