-
SEMINAR EXHIBITION 2008
(2008-04-14 12:47:48 | Weblog)
4月14日(月)~18日(金)に 3回生後期の... -
エコ村 集会所エスキス in会議室
(2008-04-17 19:01:15 | Weblog)
4回生のゼミ課題である集会所のプレゼン... -
第2回全体ゼミ
(2008-04-25 00:53:30 | Weblog)
4月24日(木)14:00から第2回松岡... -
石山コンペ 応募作品一般公開
(2008-05-01 03:09:38 | Weblog)
石山コンペも、いよいよ大詰めです。 ... -
イメージ表現法:紙の課題
(2008-05-02 21:38:02 | Weblog)
松岡先生が担当されている「イメージ表... -
集会所最終プレゼン
(2008-05-08 16:30:00 | Weblog)
昨年度から4回生がゼミ活動の一環とし... -
建築セミナーの紹介
(2008-05-17 00:34:50 | Weblog)
こんなメールが届きました。 興味のあ... -
土木学会デザイン賞最優秀賞
(2008-05-20 15:06:31 | Weblog)
松岡拓公雄先生がモエレ沼公園にて数名... -
石山コンペ結果
(2008-05-21 17:10:06 | Weblog)
今更ですが, 石山のコンペの記事が... -
西沢立衛氏来たる!!
(2008-05-22 12:28:39 | Weblog)
松岡研からは僕とミヤクボが運営に関わ... -
M1ゼミ イメージ編集方 テーマ「美しく朽ちる」
(2008-05-22 13:19:35 | Weblog)
今日の全体ゼミで行われたM1の発表を... -
安全祈願祭
(2008-05-30 17:07:17 | Weblog)
いよいよ工学部新学科棟の新築工事が着... -
卒展レビュー
(2008-05-30 19:49:31 | Weblog)
27、28日と二日間レモン展に出展するた... -
ARCHITECT展
(2008-06-05 12:35:47 | Weblog)
6月2日(月)~6月11日(水)の間交流セ... -
フジテック本社・研究棟見学
(2008-06-11 15:58:18 | Weblog)
フジテック滋賀本社「ビッグウイング」... -
M1ゼミ イメージ編集法 テーマ「イメージの中の日本人」
(2008-07-11 19:11:48 | Weblog)
M1ゼミで行っている「イメージ編集法」の活動状況を報告します。 自分たちの気に... -
卒業研究・卒業設計 中間発表
(2008-07-17 18:00:36 | Weblog)
2008年7月17日、卒業研究・卒業設計の中... -
松研模型部隊東京ツアー
(2008-07-26 17:31:45 | Weblog)
前回の全体ゼミで尾田さんから報告があ... -
ダンケツマツケンダ弾丸トラベラー(犬島編)
(2008-07-31 11:25:00 | Weblog)
去る7月31日から2泊3日、弾丸でマ... -
ダンケツマツケンダ弾丸トラベラー(BBQ編)
(2008-07-31 18:30:00 | Weblog)
去る7月31日から2泊3日、マツケン...