goo blog サービス終了のお知らせ 

いらっしゃいませ(^-^)v

これからはアメブロhttps://ameblo.jp/daisuki190801/ に。

おはようございます☆

2008-03-21 05:28:07 | ウルフルズ
昨日は博多に行きました。天神の地下街も歩きました。
おいしい昼食も食べることができて、その夜のウルフルズライブも楽しく。
九州シリーズ1本目ということで、はりきってましたよー。
「19泊の旅!」と話してましたから。
レポ書きますー。ゴンチチレポと並行作業だな。。。笑





いい音でしたよ☆

2008-03-19 22:49:32 | GONTITI
ゴンチチライブ。

ギター2本(ウクレレやらソプラノギターもありましたが)のいい音を
いっぱい聴きました。定番をしっかり演奏されてて
12月の湯豆腐(ファンクラブイベント)の時のユルさがウソのような(爆)、
プロフェッショナルなゴンチチを観せていただきましたよーーー。

三上さんのギター、わたしの萌えポイントに刺さったとこがあってうひゃーー☆
かっこよかったわよーーー。
松村さんのリズミングが良かった曲もありましたー。

三上さん、オタフクソースにえらく感激されてて、オタフクソースを
ほめまくってました。。。。。。何かもらえるかもですよ?笑
松村さんが三上さんの話のわけわかんなさをいっぱい補足されてて、初心者にも安心(笑)。

ライブ後のサイン会も参加してきました。
「いつもありがとうございます」の言葉にうひっ。Tシャツにサインいただきました。
三上さん、アンデルセン本店でいっぱいお買い物できるといいですねー(アンデルセンもお好きなのです)
レポ書きますので待っててください。

明日はウルフルズライブ参加で福岡です!


さくらぴあ☆

2008-03-18 20:00:19 | GONTITI
明日は はつかいちさくらぴあホールに GONTITIライブです!
NTTクレドホールやアステールでライブに来られてましたが
さくらぴあでは久しぶりなの。

広島市内から少し遠いので仕事帰りに行くには大変でしょうか。
わたしは帰り道なんでなんとか。でもJR駅から会場まで歩く道がイマイチわからず。。。。
無事に開演に間に合いますように(願)。

明日は三上さん側に座って、たぶん三上さんの弾いてる姿に悩殺される予定(笑)。
演奏中は集中して入り込んで弾いてる感じの三上さんに対し、
松村さんは今にも歌うんじゃないかっていうくらいノって弾いててその対比が楽しいし、
音楽的にもお二人のギター音の対比がひとつの世界を形つくっていますから
絶妙!なのですよ~。いい気持ちになれますよ~。
聴きたい曲を弾いてくださるかなあ。(聴きたい曲いっぱいあるんですけどねー)
ぜひぜひさくらぴあにお越しくださいませーーー!会える方がいますかね??

それから!明日朝は6時50分くらいからズームインを見よう!
トータスさんが週刊イマジンのコーナーに出演ですって!!!
GONTITI翌日(つまり20日)はウルフルズ見にお出かけなのだ♪忙しくしておりまあす。


えへへへっ。

2008-03-17 20:16:28 | YMO
HASYMOのDVD買いました☆

先に放送もあったんですが、でもこうしてDVDとして観られるのは嬉しい限り。

1枚目より先に2枚目のOMAKEを観るのが濃いファンでしょうかねーー笑
教授、やることなすことツッコミどころいっぱいです!爆
3人ともお茶目さん~。
サポートの高野(寛)くんと(高田)漣くん、権藤(知彦)くんがまたいい添いっぷりです。
LIVE EARTHの時は3人きりでしたから。。。。あれもバックの個人舞台装置(?)のおかげで
おもしろい眺めでしたが。

WAR&PEACE の演奏とか好き好き~。CUEの教授ドラム、怖いって言わないでくださいねーーー笑
真剣なんですからあ、本人(たぶん)。