goo blog サービス終了のお知らせ 

いらっしゃいませ(^-^)v

これからはアメブロhttps://ameblo.jp/daisuki190801/ に。

山口(湯田温泉)その2

2011-12-19 05:20:29 | 散歩
温泉に入るのがメインではなく。
(ゆっくり入りたかった~気持ちはあるのでまた次回!?)


今回の目的地はここ、YCAM。大きい建物~。広島にはないねえ、ここまでのは。
目立つという意味では北広島町役場の建物が雰囲気近いかね?(笑)
YCAMは磯崎新先生の設計でしたよね?
台風で屋根が飛んで大変だった話。。。聞きました。。

教授(坂本龍一さん)がYCAM10周年記念事業のアーティスティックディレクターに迎えられ
講演&演奏があると聞いてかけつけたのでした。

東京に行くのはちょっと大変ですが山口なら行ける!と思って。
話の内容は難解でも、それとは関係なく(笑)教授の姿が見られればいいのだーなんて思いながら。
*わたしなりのレポは書く予定ですよ。







無料の足湯場がいくつかあります。









この映画館、見た目より(たぶんですが)中に入ったら広いんじゃないかな。。。?








山口ケーブルテレビ局はネオンでキラキラ。
YCAMとこことが広い公園向かいにどーんとあるんですよね。
道向かいの風景との対比、湯田温泉街から歩いて少しのところにあって
不思議な感じがします。

















湯田温泉のキャラクター?白狐さん像、全体を撮ろうとしたらこうなりました。




最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (存在する音楽)
2011-12-19 21:21:31
良かったー

やっぱり ちはるさん これに参加されてたんですねー
そういう期待を持ってました♪
レポ楽しみです。
返信する
Unknown (ureshiikoto)
2011-12-21 22:23:50
ははは。
わたしの能力ではどこまで理解できているかは謎ですよ?笑

きゃあーーー、教授!かっこいいーーー
ってそんなんばっかり。。。かも笑
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。