韓国モータースポーツニュース

韓国国内外のモータースポーツ情報などを、韓国語の記事を翻訳して紹介

ハイブリッド燃費自慢

2011年05月06日 13時05分59秒 | その他の車
リッター当たり20km以上走るディーゼル車が続々登場。

今年に入って発売された新車の燃費ランキング オリジナル画像
順位モデル名燃費エンジンの種類
1レクサス CT200h25.4ハイブリッド
2ジェッタ 1.622.2ディーゼル
3ゴルフ21.9ディーゼル
4ソナタ K5 ハイブリッド21.0ハイブリッド
6アクセント20.0ガソリン
7モーニング19.0ガソリン
8ジェッタ 2.018.0ディーゼル
9CC ブルーモーション17.1ディーゼル
10ヴェロスター15.3ガソリン
※自動変速機基準(km/L)  発表=エネルギー管理公団

今年に入ってから今月初めまで国内で発売された新車のうちリッター当たり20km以上を走る高燃費車が6種に達したことが分かった。

特に、これらの中には電気モーターの助けを借りてガソリンの消費を減らすハイブリッド車だけではなく、既存のディーゼル・ガソリンエンジンの効率を高めた車両が急激に増えてハイブリッドを脅かしている。

5日、エネルギー管理公団と自動車各社によると、今年新たに出てきた車の燃費王は、レクサス初のハイブリッド専用モデルCT200h。国内基準で燃費リッター当たり25.4kmの認定を受けた。今月初めにリリースされたソナタK5ハイブリッドも並んで燃費21.0km/Lを記録して一気に上位に名を連ねた。

現代・起亜自動車は、トヨタのハイブリッド技術を避けて独自開発したパラレルハイブリッド技術を搭載したこれらのモデルは、エンジンとトランスミッションの間に小さな電気モーターが、また、エンジンと電気モーターの間にはエンジンのクラッチが入る単純な構造で重量を削減し、燃費の向上を図った。既存のハイブリッド車が無段変速機(CVT)を用いていたのとは異なり、ハイブリッド専用6段変速機を入れたのも特徴だ。

しかし、高効率のディーゼルエンジンをリードするフォルクスワーゲンが燃費ランキングトップ10を総なめにし、国産ハイブリッド車との競争の構図を形成した。

フォルクスワーゲンの新型準中型車ジェッタ1.6TDIブルーモーションモデルは、燃費が22.2km/Lに達し、同じエンジンを使ったゴルフの1.6モデルも21.9km/Lと並んで、現代ㆍ起亜のハイブリッド車をリードしている。

また、2.0TDIブルーモーションエンジンを搭載したジェッタ2.0とCC2.0のモデルも燃費は20クラブに入ることができなかったが、17~18km/Lと高燃費を記録した。

ソナタのハイブリッド車の価格が2975万(プレミア)~3295万ウォン(ロイヤル)で、フォルクスワーゲンのジェッタは3190万(1.6エンジン)~3490万ウォン(2.0エンジン)台を形成している。

現代ㆍ起亜自動車は、政府がハイブリッド車の取得税と、国公債減免、最大310万ウォンを支援しており、実際の購入時の価格差はさらに広がる。

しかし、多数の消費者を魅了させるためには、内燃機関を大幅に上回る、より高い燃費レベルが要求されるという指摘も提起された。

現代自動車関係者は「国産第1号のハイブリッド車アバンテLPiハイブリッドが発売当時としては高い水準である17km/L台の燃費を実現していたが、消費者が高いコストに大きな魅力を感じられず、市場の席巻に失敗した経験がある」としながら、「もっと高いレベルの燃費を達成する必要性を切実に感じている」と述べた。


ソース:GPコリア
2011/05/06 09:52:14


最新の画像もっと見る