goo blog サービス終了のお知らせ 

るうれんゼミ

みなさんの質問・意見をどんどんお寄せください!

面白写真コンテスト 応募作品

2006-09-27 19:38:04 | Weblog
お待たせしました!応募作品を公開します
以下をよく読んで投票してください♪
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
● 投票方法 ●
①面白いと思う作品を2つ選ぶ。
 ※必ず2つ選んでください。
エントリーナンバーを書いて、たけふじ(kei_h_dearest@hotmail.com)宛にメールする
※結果を「お楽しみ」にしたいので、ブログのコメントでの投票はしないでくださいね
投票の〆切は2週間後の10月10日(火) 17:00とします☆
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
では、以下が応募作品です。応募数は全部で20
※タイトルは投稿者につけてもらいました
応募してくれたのは邪波・ファンちゃん・リーちゃん・ゆかり(投稿順)ありがとうあと私たけふじも投稿してまーす♪
よく考えたら、デジカメの人ってあんまりいませんでしたね↓インスタントカメラのために送れなかった方々、ごめんなさい(>_<;)


エントリーNo.01「加納ゼミセクシー隊」 by邪波

投稿者コメント:隊長 ゆかり。

エントリーNo.02「あ~おしい!!」 by邪波

投稿者コメント:先生思わずそっくり返るが…あぶない、あぶない

エントリーNo.03「酔っ払いねぇさん」by邪波

投稿者コメント:邪波、たけふじと2ショットで思わずトロン

エントリーNo.04「ゼミカップル誕生!?」 by邪波

投稿者コメント:ふたりはオセロみたい

エントリーNo.05「邪悪な仲間」 by邪波

投稿者コメント:邪波と李は似たもの同士。中国の邪波と日本の李って感じだね☆

エントリーNo.06「加納ゼミ大集合」 by邪波

投稿者コメント:張弼さん、きまってる~

エントリーNo.07「背後に・・・」 by邪波

投稿者コメント:たかしぃの後ろに注目。背後に誰かいませんか!?

エントリーNo.08「これはあきましぇ~ん」 by邪波

投稿者コメント:酔っ払ったキャリーと一緒に はい、ポーズ

エントリーNo.09「ふたりは仲良し」 by邪波

投稿者コメント:邪波とるうれんはいつも仲良し。。今年も一緒に2ショット!!

エントリーNo.10「本当にまずい」 byファン

投稿者コメント:2006年合宿での卓球大会、負けたチームのみんな、まずいものを食べてる。

エントリーNo.11「小川荘の蜘蛛」 byファン


エントリーNo.12「朝曇っている太平洋側 犬、人と影」 byリー


エントリーNo.13「くにちゃんとさおり」 byリー

投稿者コメント:さおり料理長の指導のしたで 苦しそうな顔をしているくにちゃん

エントリーNO.14「久里浜」 byリー

投稿者コメント:すもう準備 厳しい雰囲気

エントリーNo.15「頑張る先生、そして興味のないセンちゃん」 byゆかり


エントリーNo.16「シェー」 byゆかり


エントリーNo.17「張弼さん、撮りますよー」 byゆかり

ブログ係コメント:縦長の画像だったので、そのままの向きでアップロードしたら横に伸びてしまいました。。 面白いからいっか

エントリーNo.18「ね。」 byたけふじ

投稿者コメント:諸事情により手が震えてしまい、斜めになってしまいました。。ゆかりごめんね、メッセージがちゃんと写ってる私のものを使わせてもらったよ(>_<)

エントリーNo.19「たかし、両手に花」 byたけふじ

投稿者コメント:キャリー、もうキてます。

エントリーNo.20「シェーに変わるその前に」 byたけふじ

投稿者コメント:キャリー、めっちゃネタにしてごめんね。。



以上です!!
投票よろしくお願いします
なお、感想などはコメント書き込み大歓迎です

発表をお楽しみに
ブログ係たけふじでした☆

加納ゼミのみなさんへ

2006-09-11 23:42:59 | Weblog

邪波です 私は明日、アメリカへ旅立ちます。その前に皆さんに一言づつメッセージを送ります

ゆかりへ ゆかりはとてもしっかりしていて、なんとなく私と似ているかな、という印象を受けました。初めは正直、仲良くなるのは難しそう、と思っていたけど、今ではとっても仲良し 邪波はゆかりと仲良しになれて本当に嬉しいです。ゆかりといるとなんだかパワーがもらえるみたい。これからも卒論に中国語に、それから大好きな楽器に、頑張って ブログで会いましょう

たけふじへ たけふじは本当に癒し系だよ。いつもほんわかしているたけふじが邪波は大好きです。これらも加納ゼミの癒しキャラでいてね ブログをよろしく よかったら邪波のブログも見てください。

たかしへ たかしは本当に面白い 何気にうちらは1年生のとき同じグループで発表をしたことがあるんだけど覚えてる?確か日本語教育学の授業だったような・・・まさかまたたかしと出会い、同じゼミになるなんて思ってもいなかったよ でも、たかしに出会えてよかった これからもコンパでみんなを盛り上げてね

うっしぃへ うっしぃと言ったら亀ですな。うしこはいつもいっぱいいっぱいだよね。。でも、そんなうしこと一緒にゼミに入ることができて本当によかった。英文のクラスとはまた違ったうちらの関係を築くことができたね。4年では自主ゼミ係、ということだけど、頑張って。。どうかみんなを引っ張っていってください。自主ゼミ続けてね 絶対だよ 約束ね たのむよ 

キャリーへ キャリー、あなたはなんて優しいのでしょう 私がアメリカに旅立つことを誰よりも悲しんでいたのはキャリーでした。そんなキャリーが邪波は大好きです。私のために泣いてくれてありがとう また一年後、今度は笑顔で会おうね キャリーのペースでガンバ 

センちゃんへ せんちゃんはいつも元気だね 初めの印象ではおとなしいのかと思っていたけど、ゼミ活動を通して明るく元気なせんちゃんを知ることができました。邪波はアメリカに旅立ってしまうけど、ちょくちょく連絡とろうね 機会があれば是非中国に招待してください。

ファンちゃんへ ファンちゃんは本当に大人っぽくて、私のお姉さん的存在でした。ゼミではあまり接触がなかったけど、ブログや自主ゼミに時々参加してくれたね ありがとう。お互いに異国の地で夢をつかみましょう 連絡ちょうだいね 

さおりへ さおりは副ゼミとしてゼミをまとめてくれました。私を送るサプライズ計画はさおりがほとんどまとめてくれたことを知って、本当に感謝感激 お菓子作りも楽しかった これからは日本にいない邪波に代わって、ゼミのみんなをよろしくね。邪波はアメリカからみんなを見守りたいと思います もちろん、ゼミ長の役目も果たすよいつでも相談に乗るからね

李ちゃんへ 李ちゃんとは初めて会ったときからラブラブだね李ちゃんへ行き、夜遅くまで語り合ったことがとても印象に残ってます。李ちゃんに出会えて本当によかった 1年後、一緒に浴衣を着て花火を見に行こう これからもよろしくね、先輩

張弼さんへ 心のこもった絵入りのメッセージをありがとう。張弼さんからのメッセージが何よりも印象的です。悲しくなったらあのメッセージをみて元気を出すから あれは私の元気の源です。ありがとう

そして3年生のみなさん、ごめんなさい、一人ひとりにメッセージを送る時間がないのでみんなまとめて送ります ごめんね。

3年生も4年生のゼミ生を恐れずに、どんどん交流を深めてください。楽しいよ。4年生は本当に優しい、お利口なゼミ生ばかりです。まぁ、ゼミ長が邪波だから なんつって 

3,4年、力を合わせて、誰もがうらやましがるゼミにしていきましょう みんな大好き 1年後に会おうね

そして・・・

加納先生先生との出会いは異文化との出会いでもあります。私は先生に出会えたことにとても感謝しています。これからもこんな邪波をよろしくお願いします。また、連絡します 

 

私は加納ゼミに入って本当に幸せそれは大好きなゼミ生と、加納先生に出会えたから みんな、今まで私を支えてくれて本当にありがとう。これからもよろしくね 加納ゼミ4年ゼミ長、邪波でした 


☆面白写真コンテスト 投稿写真大募集☆

2006-09-04 19:36:47 | Weblog
邪波のリクエストにお応えして開催します☆

面白写真コンテスト2006 開催!!

応募対象:ゼミ関係の写真(合宿に限定しません◎)
応募方法:写真のタイトルを明記の上、いつ・どんな場面での写真かを書いて送ってくださいね 1人何枚でも可。
応募先:ブログ係たけふじ(kei_h_dearest@hotmail.com)

〆切:2006年9月20日(忙しい人もいると思うので、少し長めにとって授業開始までに、ということで

締め切り後、みなさんの投票によりグランプリを決定します
たくさんのご応募お待ちしております

遅くなりました。

2006-09-01 01:05:27 | Weblog
遅くなりました。初書き込みです←こんなやつも使っちゃいます。
合宿お疲れ様でした!!4年生は中間発表もお疲れ様でした。
飲み会で話題になった詩を遅くなりましたが載せたいと思います。

渡辺は
眼鏡をつけて
可愛いね
チン君作

晴れの日に
カラスのように
駅を飛ぶ
チョウ君作

春が来た
さくらが咲いた
いい気分
セさん作

公園に
綺麗な花が
咲きました。
リさん作

うぐいすよ
どうして鳴くか
母、思い
チョウさん作

学校へ
歩いて通う
初夏の朝
アッキー作

困ったな
遊びたいのに
金がない
ユカ作

雷で
今日の一限
朝寝坊
ユカ作

です。大変遅くなって本当申し訳ないです。3年生の作った詩しっかりと掲載させていただきました
って「くにちゃんのがないじゃん」って気付いてくれたあなた!!優しすぎます
そんな方の為に今回の合宿を詩にします!!しちゃいます!!!イインダヨグリーンダヨ

ゼミ合宿
ゴキブリでても
皆、笑顔

MVP
それはやっぱり
柴 たけし

邪波さん
アメリカ行っても
同じ空

この三つでお願いしますたいした詩じゃなくてごめんなさい。
では私は、「男の子守唄」を聴きながら床につかせていただきます。