まだまだ出来上がるのは先になりそうですが、サーカスで活躍する団員たちを粘土で作ることにしました。今回使用するのは石粉粘土ラドールの軽量版プレミックスです。本当は重量感のある元祖ラドールを使いたかったのですが、手元にプレミックスの買い置きがたくさん残っていたので使ってしまわなくては・・という消極的な理由です。昨年、年の瀬冬休みに入ってすぐに作り始めましたが、あまり進んでいませんねぇ。背の高さは10センチくらいです。パジコ ラドールプレミックス
価格:¥ 525(税込)
発売日:
●まずは丸い頭部と胴、足で全体の量感を決めます。足首のギャザーを先に作ってしまいました。
●頭部と胴をワイヤーでつないでいます。腕と手のひらを粘土を少しづつ付け足しながら形作っています。少しづつ粘土が付く度に乾かし、やすり掛けします。いちいちやすりを掛けるのは形を確認するためと、後で掛けたくてもかけられなくなる部分が出てくるからです。
●面倒でも、形が違うと思ったらすぐにカッターや小刀などで粘土を削り取り、粘土をまた盛り直します。顔をヤスリでスベスベにしてから頭部に帽子をのせます。鉛筆で描いた目と口はバランスの位置確認です。
少しづつ盛って、乾かして、ヤスリ掛け・々・々・と何度も繰り返すので結構時間がかかります。またいつか!?この続きを載せたいと思います。