カエサルの世界

今年(2019年)1月中旬から「休載中」ということになっているのだけど、まあ、ときどき更新しています。

●八幡雀踊り2016(6)どんとロードでの総踊り

2016年09月07日 | ★すずめ踊り   

 9月4日(日)のどんとロード八幡雀踊り、6回目です。
 今回は「どんとロードでの総踊り」です。
 この総踊りは、いくつかのポイントに分かれて行われるんだけど、いつ、どこで、どの祭連が演舞するのかということなどがわかりませんでした。とにかくお囃子が聞こえて来るので、とにかくそっちの方に行ってみる、とにかく演舞しているという感じです。




 流し踊りが終わって、一服していると、お囃子が聞こえて来ました。どんとロードまで出てみると、めごひめが演舞していました。他に3つか4つくらいの祭連がいました。でも、めごひめの後、次の演舞が始まるまでに間があきました。
 そうこうしているうちに、西の方(大崎八幡宮の方)からお囃子が聞こえて来たので、そっちに行ってみることにしました。






 ここでは、表小路10/伊達雀/すずめとれんどなどの祭連が「回り踊り」をしていました。しばらく撮っていたわけですけど、さらに西側からお囃子が聞こえて来たので、そっちに行ってみることにしました。








 たぶん、ここが一番西側のポイントということになると思います。テクノマインド/翼リターンズ/輝ららなどの祭連が交代で演舞しているという感じでした。
 このへんで 「15:00まで演舞して下さい」といったアナウンスがあったと思います。カエサルの聞き違いで 15:10までということだったのかもしれませんけど、カエサルは 15:00までだと思っていました。腕時計を見てみると、ほんの数分しかありません。最初のポイントに戻ってみようと思いました。










 めごひめが演舞がしていました。その演舞が終わると、総踊りのような感じになりました。15:00は過ぎていたのだけど、まだしばらく続く気配です。
 ここが一番東側のポイントだと思っていたのだけど、さらに東側からお囃子が聞こえて来たので、行ってみることにしました。










 ここでは、宝山/愛子/OH囃子などの祭連が、交互に、あるいは同時に演舞していました。
 さらに東側からお囃子が聞こえてくるので、行ってみることにしました。






 ここでは、六郷/向日葵などの祭連が演舞を続けていたり、演舞を終了したりという感じでした。
 さらに東側からお囃子が聞こえて来たので、こうなったら行き着くところまで行ってみようと思いました。


 たぶん、ここが一番東側のポイントだと思います。
 仙台一中が単独で演舞していたんじゃないかと思うんですけど、カエサルが到着すると同時に演舞が終了したという感じになりました。



 大崎八幡宮に戻る途中です。
 最後の最後まで演舞していたのがここということになりますけど、カエサルが辿り着く前に演舞が終了してしまいました。

 どんとロードでの総踊りは、始まったのが 14:45くらいで、終わったのが 15:12くらいということになります。その間、西に行ったり東に来たりしながら、500枚ほどの写真を撮りました。
 もっと効率的に動けばすべての祭連の演舞を撮れただろうという気もするのですが、逆に、香盤表のようなものを持っていたら、どう動いていいかわからなかったという気もします。
 まあ、ドタバタしながら写真を撮るというのも楽しかったです。
 この後、大崎八幡宮に戻って、馬場演舞場での総踊りを見ます。


この記事を面白いと思ったら →  ← 遠慮なくクリックしてね。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿