
今回は、北海道学生合同「北人」(ほっかいどうがくせいごうどうきたびと)です。北人さんの演舞は3回見させていただきました。
1日目(10/12)、勾当台公園です。




2日目(10/13)、勾当台公園です。




2日目(10/13)、錦町公園です。




下手なコメントを書くと当該チームに対して失礼になるかもしれないし、他のチームに失礼になるかもしれないし、それなら何も書かないことにしよう・・・というのを基本方針にしているのだけど、写真だけ並べて何も書かないというのは、けっこう辛いものがあるんですよね。書いちゃいます。
北人さんの演舞には「歌」が入るわけですけど、あれ、好きなんですよ。カエサルは歌いながら写真を撮る人なので、一緒に歌いながら・・・と言いたいところなのだけど、歌詞がわからないわけです。「心ふるいたつ北の大地から・・・」みたいに聞こえるのだけど、よくわからないので、いいかげんに歌っています。
錦町公園では何度か喫煙所に行ったわけなのだけど、その近くに北人さんたちがいらっしゃったのですよ。声をかけて、歌詞のことを聞いてみようかな・・・なんて思ったりしたんですけど、「あと一言の勇気」が出ませんでした。よさこいとかすずめ踊りとかは、観ている側からすると、演舞している人たちって「スター」なんですよね。なんか、気後れしちゃうのです。
・・・と、このまま書き続けていると、話がどんどん横道に逸れていってしまいそうなので、このへんにしておきます。
北人さん、ありがとうございました!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます