カエサルの世界

今年(2019年)1月中旬から「休載中」ということになっているのだけど、まあ、ときどき更新しています。

・八木山動物公園(151205-1)アフリカ園

2015年12月07日 | ☆動物園とか   

 12月5日(土)に行った仙台市八木山動物公園、シリーズの2回目なんですけど、前回はパークアンドライド駐車場の紹介だけだったので、実質的には今回が1回目ということになります。
 八木山動物公園は10月に行っているので、2ヶ月ぶりということになります。今年、4回目です。年内にもう1回行くという可能性もあるわけですけど、このままだと、最少記録ということになります。
 今年は、かみね動物園に行ったし、マリンピア松島水族館に4回、仙台うみの杜水族館に3回行っているので、そうしたことの影響が出たということになると思います。


 まあ、とにかく、入園しました。
 入園直後にやることと言えば、駐車券の精算をしておくということです。
 ここで、本日1回目のサプライズ。
 精算機に駐車券を入れたら、「駐車料金は無料です」などと言われて、お金(400円かかるはずだった)を入れていないのに、駐車券が返ってきたんですよ。もちろん、その駐車券でゲートを出ることができました。
 こういうの、初めてではありません。少なくとも2回目だし、あるいは3回目かも知れません。少しは調べてみたのだけど、「駐車料金が無料になるサービス」みたいなものはどこにも出ていません。八木山動物公園のミステリーの一つですね。

(12/8追記) 12月1日から、八木山動物公園の駐車料金は「最初の30分間無料、以後30分ごとに100円、上限は500円」になったんだそうです。パークアンドライド駐車場と同じ料金ということになります。ということは、入園直後に精算しちゃえば、30分以内の扱いになるということでしょうか。だとしたら、かなりおいしい話ということになりますけど、そうじゃないのだとしたら、ここの精算機、そのうち撤去されることになっちゃうんだと思います。




 「西門」から入った後のコースには3つの選択肢(アフリカ園の南側へ行く、北側へ行く、ゴリラ舎の方へ行く)があります。新しい道とか橋とかができたわけですけど、3つの選択肢があるということに変わりません。
 どれがいいのか・・・なんてことは一概に言えませんが、カエサルが好きなのは、アフリカ園に南側から入って、一巡して、北側から戻って来て、その後、ゴリラ舎の方に行くというコースです。
 上の写真で言うと、一番右側の道を進んでいくということになります。この道は「カバ舎のトンネル」に通じていて、このトンネルからは、アフリカ園の南側に行くこともできるし、ゴリラ舎の方に出ることもできます。
 そのトンネルの手前に、アフリカ園の北側の方に行く道もあるのだけど、通行止めでした。10月に来たときも通行止めだったので、2ヶ月以上も通行止めのままということになります。困ります。北側から戻って来たときにここを通りたいんですよ。

(12/8 追記) 12月1日から、これまでの「正門」を「東門」、これまでの「南門」を「西門」と呼ぶようになったそうです。






 トンネルの中では、カバ(オス)のペロくんを見ることができます。
 トンネルを抜けると、カバ(メス)のヒタチちゃん(帰りたがっている)とカポちゃん(泳いでいる)を見ることができます。クロサイのアースくんがいれば、スリーショットを見ることも可能です。
 アースくんは外に出ていないことも少なくないし、中(屋内展示室)にいるときは、太い柵とオシッコよけのシートでほとんど見えません。こうして元気な姿を見ることができてシアワセな気分になりました。




 フラミンゴです。
 フラミンゴがエサを食べているところ、初めて見たと思います。
 動物がえさを食べるのはあたりまえのことだし、特別な食べ方をしていたというわけでも何でもないんですけど、なんか、嬉しかったです。




 キリンです。
 上がパドックにいたキリン、下がアフリカ園にいたキリンです。
 パドックにいるのがサクラ、アフリカ園にいるのがユウキ・・・というのが定番だったんですけど、10月に来たときは逆だったと思います。
 今回は、わかりませんでした。アフリカ園にいたキリンが近くまで来てくれず、しかも、ちょうど木の陰みたいなところにいるんですよ。
 さて、どうしようか・・・と思っているところで、若い女性から声をかけられ、キリンのことなんか忘れちゃいました(笑)


 She said that she is foreign student. In order to study Japanese, she want to interview me.
 What is your favorite animal ?
 I have no particular favorite animal. I like everyone.
 What do you think about Yagiyama zoological park ?
 It's a difficult question. I love this park. That's why, I have a lot of orders.
 We had such a conversation in Japanese.




 さて、留学生の素敵なお嬢さんと別れた後で、アフリカゾウ(オス)のベンくんのところに行きました。
 ベンくん、左の前肢の形がなんかヘンなんですよ。
 動いている途中というならば何でもないポーズなんだけど、この姿勢のままで止まっていたのです。2枚目の写真のような状態になるまで、1分以上かかりました。
 写真を撮っている途中で気がついたんですけど、どうやら、股間の状態と関係があったみたいです。
 ベンくんのこういうの、久しぶりに見ました。あいかわらず凄いです。








 コウノトリ舎です。正式名称ではありませんけど、カエサルはそう呼んでいました。
 ありがとう、ありがとう・・・って、何なの? 想像ができないわけじゃないけど、コウも、みらいも・・・なんて、それはないでしょ。
 そんなバカな・・・などと思ったりもするわけだけど、あくまでも想像の上での話です。実際に何がどうなっているのかについては、さっぱりわからないわけです。もちろん、ホームページには何も出ていません。
 年に4回しか動物園に来ないような男が偉そうなことを言えた義理じゃないかもしれないけど、そんな男だって、それなりに動物たちのことを愛しているんですよ。せめて、生きているのか死んでしまったのかくらいはわかるようにして欲しいです。奥山さん、お願いします。




 アフリカ園の北側を戻っていきます。
 アフリカゾウ(メス)のメアリーさんとリリーちゃんです。
 牙を2本持っているのがメアリーさん、1本しかないのがベンくん、牙のないのがリリーちゃん。八木山動物公園のアフリカゾウたちは、とってもわかりやすいです。




 アビシニアコロブス舎です。
 掲示では、アフロディテ、スラッシュ、マナ、サオリ、リゲルの5頭がいることになっているのだけど、カエサルには見分けがつきません。
 このとき、カエサルの目には4頭しかいないように見えました。
 コウノトリ舎のところの掲示で疑心暗鬼になっているだけに、ちょっとしたことで、よからぬ想像が働いてしまいます。




 ダチョウ・・・が見えるはずのところです。
 まず、掲示が2枚しかないということに気がつきました。3枚あったはずなんですけど、風で飛んじゃったのでしょうか。
 放飼場には、1羽の姿も見えませんでした。みんな、風で飛んじゃったんでしょうか。




 アフリカ園の北側を通り抜け、「アフリカ売店」まで来たところです。
 ここから、キリンやシマウマの最後の勇姿を見ることができます。
 シマウマの姿はあちこちから見ることができるのだけど、一番よく見えるのはここからだと思います。
 シマウマについては、名前を覚えられないままでいます。
 4頭いたのが3頭になったということは知っています。でも、カエサルには2頭しか見ることができませんでした。どこかにもう1頭いたんでしょうか。




 アフリカ園を一巡し終えたところです。
 ゴリラ舎方面に行きたいと思っているところです。
 上の写真の、真ん中(橋の入口)よりやや左のところ、通行止めになっています。ここを通ることができれば、「カバのトンネル」に行くことができるし、そこからゴリラ舎方面とかに行くことができるんですけどね。
 しかたがないので、橋を渡って、「西門」の近くまで戻ってから、ゴリラ舎方面に向かうことにしました。
 まあ、ちょっとした遠回りですね。距離としては、数十メートル、せいぜい百メートルぐらいの話です。
 でも、精神的に、こんなところで遠回りしたくないという気持ちが働いちゃうんですよね。なにしろ、ここに新しい道とか橋とかをつくったりしなければ、通れたはずのところです。それが通れなくなっちゃったわけです。しかも、工事中だから一時的に・・・という雰囲気でもありません。
 なんか、さまざまなオーダーでのオーダーが噴出しそうなので、今回はこのへんにしておきます。


この記事を面白いと思ったら →  ← 遠慮なくクリックしてね。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿