やっぱり、アメリカは最強なチームに違いない。
だが、延長戦までもつれ込んだ日本も相当に強力なチームだ。
女子ソフトボールチーム、あとの試合全部勝てば良いのだ。
頑張れ!日本。
野球のチームもやっとドリーム的点取りを行ってくれた。
テリー伊藤が言っていたけど
『韓国は「また」日本に勝たなければならない、だが
日本は「今度」勝てば良いのである』
なんか、気持ちの上で楽になるような気がする。
世界一を獲った時のように
『またしても、日本にやられた』という格好良い所を見せてもらいたい。
今日の帰りもピンポン女(昨日とは別人)を観た。
今回は分厚い財布に入っている定期券が反応してくれなかったようだ。
危機管理が出来ている私は隣の改札口を通ったわけであるが
後ろからは『ピンポン!ピンポン!ピンポン』と
何回もチャレンジしている音が聞こえていた。
ああいう所でいろいろな性格がでるものなのだ。
今日、読み終わった本は真保裕一『ストロボ』である。
連作物であるけど、ちょいっと涙が混じるのである。
作品と作品には伏線があったり、遡って行く所が面白い。
何故、こんなに面白い作家の本を長らく読まなかったのか?
それは、きっと『お楽しみはこれからだ』というセリフが
言いたかったからに違いない。
本だけでなく、映画だって、美味しい料理だって
人の出会いだって、山盛り沢山の『お楽しみはこれからだ』が
あるに違いない。なにせ、そういう事でラッキーあぐらなのだ。
![]() |
ストロボ 価格:¥ 1,470(税込) 発売日:2000-04 |
![]() |
ストロボ (新潮文庫) 価格:¥ 540(税込) 発売日:2003-04 |