goo blog サービス終了のお知らせ 

エルスタンス女子プロのゴルフ初心者応援ルーム

女子プロゴルファーによるゴルファー応援サイト

ボールの選び方

2011-09-05 | dボールについて

ボールについて

まず値段についてですが1個700円のボールもありますし、1ダース980円もあります。

どう違うのでしょうか?なぜか解りませんが、ボールが新品でも、値段が安くなっていっています。
クラブと同じで、モデルチェンジすると値段が下がる時もあります。
ですから安い=劣悪でもないのですが、距離のばらつきや、

方向性に関しては、あまり格安なのは、「大丈夫?」っていう気もします。でも安さ優先ならしょうがないですよね、消耗品ですから。

コースに行って増やして帰る人もいますよ。でもマムシもいるし

   崖もあるので、命とどちらが大事なのかですね。

考え方として、練習の時は安いボールを惜しげもなく使う。

  これは、という時に勝負ボールを使うとかは、どうですか?



ボールの選び方  2

2011-08-10 | dボールについて

次に特性についてです。


一番いいのは飛んで止まるボールが、いいですよね。
ドライバーで、すごく飛んでアイアンではグリーンの上でピタッと止まり、
パターで柔らかい感触で打てるのが理想ですね。

でも昔より性能は格段に上がっていますが、やはり飛ぶのに優れているタイプと、
止まるのに優れているタイプ(スピンタイプ)に分かれます

両方兼ね備えているのが、欲しいでしょうけど、買う時にどちらなのか決めましょう。

「パッケージの箱に表示してあります。」こう書いてあります、スピンタイプというのが、

止まりやすい方です。
止めたい方はどうぞ。でもちゃんと打たないと、止まりません。

ディスタンスタイプというのが、飛ぶ方優先のボールです。

・そこに、コンプレッションという言葉が書いてあります。それはボールの硬さです。
 ボールのマークの色でも、分けてあります。

昔は、ボールの番号の赤い色はコンプレッション90ぐらいで、

ヘッドスピード45ぐらい迄の人が使っていました。


黒い色はコンプレッション100ぐらいでヘッドスピードがすごく早い人向きでした。
男子プロは、これでしたね。


それから女性用に、柔らかなレディス用がでました。ピンクの文字でしたね。


どうして硬さの違うボールがあるの?


<硬さの違いで、早く振れる人には、柔らかすぎるとクラブの上でボールが、

へばりつき過ぎて曲がりやすいし、反対に遅い人が固いボールを打つと、重く感じます。>


でもそれから開発は進み、ヘッドスピードによる選び方の幅が広くなりました。


ボールの選び方3

2011-07-10 | dボールについて

選び方は


1)一度ヘッドスピードを計り、


2)箱の裏の表示を確認し飛ぶタイプなのか、止めるタイプなのか選び


3)ヘッドスピードも範囲内なのかを確認して選びます。


4)そして、パターを並べている売り場に行き、ボールもいろいろ置いてあると思いますので、

パターをして感触のいいのに、決めましょう


ボールには、公認球と非公認球があります。試合や公式競技では、
公認球でないといけません。どう違うのかというと、ボールを審査する団体があり、
そこで認められた物が公認球です。

この頃やたら飛ぶボールとかいって売っていますよね。重量が規定より重いので非公認です。

でも競技じゃない時には、関係ないので使えます。


    お薦めとしては、買う時には同じ種類の物で揃えましょう。
       競技では、正式には同じ種類のボールでないといけません。


  競技ではない時には、そこまで必要ないと思うのですが、
          ボールの種類により、パターの感じも違うし、転がりも違うので、

   同じボールでなれた方がいいからです

     番号だけ、変えておけばOBの打ち直しの時に、
     何打めがセーフなのかOBなのか、
わかります。                                       微妙な事を言うとね。でも

     ロストボールで一袋いくらので十分ですから、まるければいいです。

       同じ種類のボールが入っているのが、売っていますから。


それと自分のボールだということがわかるように、印を付けましょう。


私の、ボールのネームは、身体と一緒で、でかいです。

 

 

                                  ネツト販売している

              クラブや道具の比較をする為に

         サイト集をエルスタンスのショップに作りました

          ここからいけます

                     エルスタンスのショップ