goo blog サービス終了のお知らせ 

天上天下唯我独尊

スノボ、アウトドア、カメラ、音楽、自動車、オーディオ、miwaさん、バンドなどなど。

08シーズン第2回雪山 スノータウン「イエティ」(12月9日)

2007-12-09 22:30:37 | SNOWBOARD

AM10時起床、11時出発でスノータウンyetiを目指す。
新採用のAtomicのスキー板を試すには十分のゲレンデだ。
東名高速を富士山に向けてひた走り、わずか90分足らずで到着。


駐車場にほとんど雪は残っていないものの、気温は0℃。
スキー場らしい冷え込みを感じる。
それにしてもわが95プラド、6年目に突入するも全く買い替える気にならない。
多少古臭いデザインだけど、かえってそこも気に入っていたりする。
少なくとも、現行プラドよりはオフロード車らしさが残っていて好きだ。


滑り始めたら、多少曇ってきたものの、天候はそれ以上崩れなかった。
絶好の、スキー日和。
ほとんど人工雪なんだろうけど、私自身にスキーの腕がないからこれで十分。
良い練習になった。


結局、4時のゲレンデ整備までほぼ3時間を滑り続ける。
短いカービングスキー、生まれて初めて乗ったけど、とりまわしやすくて従来の長いスキーより数倍楽しい!!
だけど、それでもやっぱりスノーボードの快感には遠く及ばない。


帰りは、御殿場インターとの間にある「御胎内温泉」に立ち寄る。
久々にカルキ臭の強い温泉だが、立地と演出は巧みだ。
到着した時は真っ暗になっていたのだけれど、明るすぎない照明と湯舟内間接照明がなんともいえない落ち着いた風情を生み出している。
サウナもあるし、おすすめだ。
帰りは、1時間少々で自宅に到着。

のんびり出かけて、ほどほどに楽しむスキー。
昔のようにガツガツしないそんなスタイルが、最近は非常に心地よい。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。