goo blog サービス終了のお知らせ 

天上天下唯我独尊

スノボ、アウトドア、カメラ、音楽、自動車、オーディオ、miwaさん、バンドなどなど。

07年度初渓流釣り!!伊豆方面。

2007-03-17 00:27:48 | 渓流釣り・キャンプ

07年、渓流魚解禁!
そして、今日は会社先輩にハイラックスサーフで迎えに来てもらい、今年初の渓流に向かう!
10時にのんびりと自宅を出発。夕まづめ狙いの釣行だ。
自宅前で、ハイラックスサーフと・・・。(↑)


本年度最初の入渓ポイントで記念撮影!(↑)
気温、6℃!!しかし、問題なし!!防寒耐候対策は万全だ。
インナーウエアには、先週までスノーボードで着用していた冬山登山用下着。フリースを着込んだ上には、レインウエア。そして、手には人差し指と中指の指先だけ開放された釣用グローブ。寒さと突然の雨にも問題なく過ごせる重装備だ。


シーズンはじめは水温も低いため、いつもより下流にあたる比較的開けた渓流を狙った。魚も、この季節は源流部まではなかなか上がっていかない。
先行する先輩と、本日の渓相。(↑)


3時過ぎから始めて5時過ぎまでの2時間で、僕が2匹で先輩が3匹の釣果!大満足だ。
しかも、僕が釣り上げた1匹は、なんと過去最大級!!(↑)


大格闘の末に上げたジャスト30cmの大ヤマメだ!(↑)
美しい!!
これは、今年の放流モノじゃあない。少なくとも1年以上はこの川で過ごして天然化したヤマメ。
美しい!!
川の恵みと、大自然に感謝!


帰りは、いつものように温泉だ。今日は、テルメいずみ園。(↑)
源泉掛け流しで泉質素晴らしく、鄙びた露天風呂の風情も格別。
僕が贔屓にしている温泉のひとつだ。

山の空気と清流の中に身を置くと、何よりも心身が癒される・・・。
こうして、平成19年の渓流釣りが始まった。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。