
何かと面倒なときは型焼きパンに限る、と最近気付いた私
シナモンロールをブツっと切ってケースに並べて出来上がり。

どうよ
山型パンは一応プルマンと同じ成型で作るけど。

これはね、ケースにショートニングを塗り忘れてしまって
焼き上がってからケースから取り出すのに一苦労

もう、かなりのドジです

ひと山ごとちぎって食べます。
シナモンの香りと粉砂糖の甘さがとてもいいです。
今週の朝食用のパンはこれで完成
安心です

シナモンロールをブツっと切ってケースに並べて出来上がり。

どうよ

山型パンは一応プルマンと同じ成型で作るけど。

これはね、ケースにショートニングを塗り忘れてしまって

焼き上がってからケースから取り出すのに一苦労


もう、かなりのドジです


ひと山ごとちぎって食べます。
シナモンの香りと粉砂糖の甘さがとてもいいです。
今週の朝食用のパンはこれで完成


安心です

いいにおいが、ただよってきそう・・・
今日あたりは、チョコレート対策をしているかと思ってたよ。
型焼き、簡単でいーよね。
でもそうすると、ウチのオーブンは、時間がたっぷりかかってしまうので
仕方なく、ちっこいのを作ってます! ふぇ~~~だわ。
私たまにパン屋さんでシナモンブレット買いますよ~
息子がすきなんですよ。
パンの型も色々トマピーさん持ってるんですね。
やはりパン屋さんできますよ。
最強タッグだわぁ・・・
もうすぐバレンタインデー♪
チョコケーキでも焼こうと思うけど渡す相手がいませんっ、笑!
おいしいものがいっぱいじゃないですか
焼き団子はなにげに手が込んでいますね
これはうちの子供たちが泣いて喜びそうですよ
パンの断面も柔らかそうで触りたくなっちゃいますね
うわ~~パンが沢山!!
凄い凄い~~美味しそうですねぇ~~
甘いの大好き・・・だから太るんですけど(アセアセ)
この頃ご飯が美味しく感じなくなり
パンばかりですが~カリカリに焼いたトーストが好きなんです
マヨラーですから・・・ヤッパリ太りますね
アンも大好きですよ~~レシピを頂いて
挑戦してみようかしら?
こちら昨日のお天気も何処へか~~
猛吹雪です。
春が待ち遠しいです。
チョコレート対策か~
無縁だわ(笑)
今年はmayuも何もしてないしね
そっかぁ~
オーブンの大きさや、ガスか電気か、でも違うってことよね
もう、私、専ら型焼きですわ~
楽してまするぅ
ケーキを焼くだけじゃなく、パンにも使えてとても万能選手です
息子さん、なかなか渋めのお好みなのね
シナモンってちょっと大人のテイストだもの
雪音ちゃんだけじゃなく、私もメロメロ
これだけは、焼きたてをハフハフ食べてしまうのよね。
レーズン入れたり、スライスアーモンドをトッピングしたり、夢は果てしなく広がりまーす
あっはっは
渡す相手がいないのは私も同じだよ~
でも何だかそれも悔しいから、バレンタイン過ぎて何か作ろうかしらん
だから時間があると、いつか作ろうと貯めていた「夢レシピ
でも、やっぱり食べることも好きなのよね(笑)
この焼き団子は簡単よ
お汁粉を作れるkeiさんだもの、上手く作れると思いますよ。
因みに私はお汁粉、作ったことないんだわ
今度教えてくださいな
メリーさんのブログはいつも見させてもらっています。
でも書き込みができないのですよね
私も登録しようかしら~(笑)
いつもと同じワンパターンなパンやお菓子ばかりですけど、
楽しく作っています
そうそう、今、北海道「ご招待
当ったらいいな~と思う今日この頃です。
今日は雪が降りました。
メリーさんのところは猛吹雪ですか?
滑ってこけないよう気をつけてくださいね