goo blog サービス終了のお知らせ 

とまぴーSTYLE

よく食べ、よく笑い、よく遊び♪
元気が一番!
今日も豊かな一日になりますように・・・

うさぎパン&今年の年賀状

2011-01-11 12:04:37 | お菓子・パン

今年最初のパン教室のレシピは「うさぎパン」です。
年末から、来年はこれを焼きます、と聞いていたので覚悟はしていましたが、
やはり期待を裏切ることなく「面倒な」パンでした(笑)



オレンジの部分は人参のすりおろしです。
形だけでなく、色も味もウサギ好みで(笑)

焼き上がるまで、どんな顔になるのか心配でした。
一歩間違えると「カエル」になるんじゃないか(笑)とか、
「カエル」ならまだしも、意味不明な生き物だったら(笑)とかね。


そして、今年の年賀状です♪



間違いなく「うさぎ」ですよ(笑)

千代紙をウサギの形に切りました。
はさみを使いながら、段々と不器用になってく自分にハタと気付きました(笑)


今年もお菓子を作ったり、パンを焼いたり、何かをこしらえたり。
脳内を活性化しながら楽しく暮らそうと思います♪






コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明けましておめでとうござい... | トップ | 黒豆バターケーキ »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
どこから食べるか? (うつぎ窯)
2011-01-12 20:22:03
 これはやっぱり耳の所からかじりたくなりそうなパンですね。
どこを切っても金太郎ってなかんじだったのでしょうか。
返信する
その日の気分で(笑) (Re:うつぎ窯さん☆)
2011-01-13 21:46:49
うつぎ窯さん、こんばんは☆

そうですね!
かわいらしい耳からパクリといきたくなるパンです(笑)

その通り!
金太郎パンですよ(笑)

ほっぺたの土台に口と鼻を乗せ、ほっぺをくるくると巻いたら、目をつけて輪郭を囲み耳を重ねる・・・そんな行程です。

粘土遊びのようで楽しいひと時でした♪


返信する
ステキ~♪ (ぱせり)
2011-01-15 22:35:05
うさぎサンがどれも可愛くて、
それに毎回すごいな~すごいな~☆と感激してしまいます。
お節料理もどれも手が込んでいて美味しそうでした♪

今年もまたとまぴーサンの器用な…そしてとても丁寧な手仕事に脱帽デス☆
ずっと見習いたい。。
今年も素敵なブログを楽しみにしています^^
返信する
Unknown (Re:ぱせりさん☆)
2011-01-16 15:37:49
ぱせりさん、こんにちは☆

今朝は一面雪景色でしたよ。
寒いですよ、山口県!

私はブキッチョなんですよ(笑)
結構雑だし、アバウトだし(笑)
でも、こうして褒めて頂くと嬉しいわ♪

私はお皿に盛ったイチゴをさらりと素敵に激写するぱせりさんを見習いたいです!
返信する
お久しぶりです ()
2011-02-04 15:53:00
こんにちは!

すんごくご無沙汰してしまって申し訳ありません。
お元気そうで良かった^^

毎年お年賀状、楽しみにしています★☆★☆

昨年は色んなことがあって引っ越しましたが、無事に転居先に転送されてきました^^♪

私も今年で46歳になり、いつの間にかアラフォーではなくアラフィフに入りました。

GAIAX時代のことを思うと…

とまぴーさんとは10年近いお付き合いなんですね、びっくりです(汗

今も夫のお弁当、頑張ってます^^
返信する
Unknown (Re:音ちゃん☆)
2011-02-05 21:32:09
音ちゃん、こんばんは☆

わぁ!
お元気でしたか?
コメントありがとう♪

年賀状届いたのね?よかったわ。

46歳!まだまだ若い♪

私もこの2月から転職し、新しい毎日が始まりました。
お弁当も早起きして作っています。
やっぱり自分が作るのが一番美味しい~♪

体調はどうですか?
今年の寒さは一段と厳しかったよね。
春はすぐそこ!と言いながらもまだまだ寒い日が続きます。
身体に気をつけてお過ごしくださいね♪

またコメント、待ってます♪
いつもありがとう~!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

お菓子・パン」カテゴリの最新記事