セミナーは、ビジョン経営、BS経営を強く勧める木村勝男氏が講師。
この方の生き様を語られた講演を10年前に聴いて、可能思考研修を受講した。
5年ほど前にまた講演を伺って、その際、そのきっかけだったことを講師に伝えた。
今日、5年ぶりにお会いして、73歳でも10年後のビジョンを熱く語っておられて、この方のオーラや波動を自分にいただきたくて、セミナーの席では一番前に座った。
前にここのブログで書いたが、影響を受けたい人の講演には、一番前に座る。
自分に質問が来たら、答える内容によって自分を知ることができる。
自分の引出しに何があるかわからないので、それを引き出してくださる講師の方に感謝だ。
例えば「何のために今の仕事をしているの?」と聞かれたとする。
「自分が生きているミッションを果たすため。人が喜ぶことが自分の喜びだから、それを仕事で果たすことができたらうれしいから」
とすんなり出たら、自分のなかの仕事理念が明確になる。
講演会の料金は2千円。
会場の後ろでただ聴くのはもったいない。
その後の講師と一緒の食事会。
その食事会では上座や講師の近くに座られる方はだいたい決まっている。
昨日は講師の横と真ん前に座ることはかなわなかったが、斜め前に座ることができた。
そこで、いろいろな話を聴かせていただく。
講師の朝の習慣は、座禅、般若心経を唱えて書く、英会話勉強。
これを数字で管理されている。
あ~この数字で管理を自分はしていない。
回数や時間で管理すると、また境地が高くなるのか。
今日はとことん全神経をこの勉強会へつぎ込んだ。
2次会も含めて、7時間コース。
よくがんばった自分を承認する。
感謝
この方の生き様を語られた講演を10年前に聴いて、可能思考研修を受講した。
5年ほど前にまた講演を伺って、その際、そのきっかけだったことを講師に伝えた。
今日、5年ぶりにお会いして、73歳でも10年後のビジョンを熱く語っておられて、この方のオーラや波動を自分にいただきたくて、セミナーの席では一番前に座った。
前にここのブログで書いたが、影響を受けたい人の講演には、一番前に座る。
自分に質問が来たら、答える内容によって自分を知ることができる。
自分の引出しに何があるかわからないので、それを引き出してくださる講師の方に感謝だ。
例えば「何のために今の仕事をしているの?」と聞かれたとする。
「自分が生きているミッションを果たすため。人が喜ぶことが自分の喜びだから、それを仕事で果たすことができたらうれしいから」
とすんなり出たら、自分のなかの仕事理念が明確になる。
講演会の料金は2千円。
会場の後ろでただ聴くのはもったいない。
その後の講師と一緒の食事会。
その食事会では上座や講師の近くに座られる方はだいたい決まっている。
昨日は講師の横と真ん前に座ることはかなわなかったが、斜め前に座ることができた。
そこで、いろいろな話を聴かせていただく。
講師の朝の習慣は、座禅、般若心経を唱えて書く、英会話勉強。
これを数字で管理されている。
あ~この数字で管理を自分はしていない。
回数や時間で管理すると、また境地が高くなるのか。
今日はとことん全神経をこの勉強会へつぎ込んだ。
2次会も含めて、7時間コース。
よくがんばった自分を承認する。
感謝
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます