楽しみにしていたF1が今年も開幕した。
冬のオフシーズンも毎日各チームのテスト結果をチェックしてたほど僕はF1が好きだ。
たまらん好きだ。
うれしいのはフェラーリの復活。ニコ・ロズベルグ(弱冠20歳)という新たなる若き才能の出現。
残念なのはテストで絶好調だったホンダがイマイチだったこと。僕は今年はジェンソン・バトンはチャンピオンを獲れるかもしれないと思っていた(もちろんまだわからないことだが)。そしてもう一つの期待する日本チーム、トヨタが超ハナタレやったこと。
マクラーレンはライコネンが最後尾スタートで3位表彰台に入ったとは言え、今年は去年のような抜きん出た速さはないようだ。というかはっきり言って全然遅いと思う。
ウィリアムズは結構いいところに行くのではないかな。コスワースV8は侮れないよ。
今年は大きくレギュレーションが変わった割りには番狂わせもなく、順当な結果となった開幕戦だったけど、現時点で去年ほどのチーム力格差がない分、今後も白熱した戦いが期待できる。
役者もバッチリ揃っているし、本当に楽しみが尽きない。
posted by robin
冬のオフシーズンも毎日各チームのテスト結果をチェックしてたほど僕はF1が好きだ。
たまらん好きだ。
うれしいのはフェラーリの復活。ニコ・ロズベルグ(弱冠20歳)という新たなる若き才能の出現。
残念なのはテストで絶好調だったホンダがイマイチだったこと。僕は今年はジェンソン・バトンはチャンピオンを獲れるかもしれないと思っていた(もちろんまだわからないことだが)。そしてもう一つの期待する日本チーム、トヨタが超ハナタレやったこと。
マクラーレンはライコネンが最後尾スタートで3位表彰台に入ったとは言え、今年は去年のような抜きん出た速さはないようだ。というかはっきり言って全然遅いと思う。
ウィリアムズは結構いいところに行くのではないかな。コスワースV8は侮れないよ。
今年は大きくレギュレーションが変わった割りには番狂わせもなく、順当な結果となった開幕戦だったけど、現時点で去年ほどのチーム力格差がない分、今後も白熱した戦いが期待できる。
役者もバッチリ揃っているし、本当に楽しみが尽きない。
posted by robin