明日から仕事始めということで外に持ち出すためにiPodに別途購入したケースを装着。
「Pod Cowboy」というシリコンタイプのやつ。
まずはiPodをキレイに拭き拭きして、ほこりを取り、保護フィルムを前面と背面に貼る。
これがなかなかうまくいかなくて悪戦苦闘。
何度やっても液晶画面と保護フィルムの間にほこりと気泡が入ってしまう。
背面は適当で良しとしても液晶部分だけはキレイにフィルム貼っとかないとせっかくの大画面液晶が台無しになってしまう。
結局最後までうまく貼れずに、何とか「これで見れるやろ」というところで妥協する。
そしてその保護フィルムを貼ったiPodをシリコンケースに突っ込む。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
う~~~ん、これだと見た目がなーーー?
キレイに収まったのはいいのだが、どこか納得がいかない。
シリコンがiPodを傷や汚れから守ってくれるのはいいが、これではせっかくのiPodの美しいボディに靄がかかったようで、心なしかチープだ。
正に一長一短。
実は保護フィルムだけの方が外観を損なうことがないのでいいのかもしれん。
でもせっかく2100円も出して買ったんだし、しばらく使って様子を見てみようと思う。
正月の間に結構な数の曲をiPodに突っ込んだ。
現時点での使用容量は18.5G。
まだまだ入れたい曲がいっぱいある。
今日も家の中でiPodを聴いていた。
今日はブラック・サバスを全部聴いた。
この全部というのはもちろんオジー・オズボーン時代のを全部ということだ。
ヘッドバンキングしながらひたすら聴いた。
俺iPodのCMに出演できるんちゃうかというほど首を振ったった。
明日くらいにはアップルからメールが届いているかもしれない。
posted by robin
「Pod Cowboy」というシリコンタイプのやつ。
まずはiPodをキレイに拭き拭きして、ほこりを取り、保護フィルムを前面と背面に貼る。
これがなかなかうまくいかなくて悪戦苦闘。
何度やっても液晶画面と保護フィルムの間にほこりと気泡が入ってしまう。
背面は適当で良しとしても液晶部分だけはキレイにフィルム貼っとかないとせっかくの大画面液晶が台無しになってしまう。
結局最後までうまく貼れずに、何とか「これで見れるやろ」というところで妥協する。
そしてその保護フィルムを貼ったiPodをシリコンケースに突っ込む。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
う~~~ん、これだと見た目がなーーー?
キレイに収まったのはいいのだが、どこか納得がいかない。
シリコンがiPodを傷や汚れから守ってくれるのはいいが、これではせっかくのiPodの美しいボディに靄がかかったようで、心なしかチープだ。
正に一長一短。
実は保護フィルムだけの方が外観を損なうことがないのでいいのかもしれん。
でもせっかく2100円も出して買ったんだし、しばらく使って様子を見てみようと思う。
正月の間に結構な数の曲をiPodに突っ込んだ。
現時点での使用容量は18.5G。
まだまだ入れたい曲がいっぱいある。
今日も家の中でiPodを聴いていた。
今日はブラック・サバスを全部聴いた。
この全部というのはもちろんオジー・オズボーン時代のを全部ということだ。
ヘッドバンキングしながらひたすら聴いた。
俺iPodのCMに出演できるんちゃうかというほど首を振ったった。
明日くらいにはアップルからメールが届いているかもしれない。
posted by robin