goo blog サービス終了のお知らせ 

blog the hedgehog 100万円

lostage_routine@管理人のblogです。おひまつぶしにどうぞ。
方向性はありませんテキトーです。

痛すぎる

2011年06月07日 | その他
数年前に患った「頚椎症」のせいで、何年かぶりに右肩から手の先まで激しい痛みと痺れがやってきました。

ここ数年は調子よかったので、「病院行かなくても大丈夫やん」ってのんきにしてたら、ひさしぶりに死ぬかと思うほどの痛みがやってきて涙目になりながら仕事してました。

仕事終わってからもちろん速攻病院へ。

痛み止めの薬もらって治療もしてきました。
病院の先生に「週3回は治療に来るように」と言われたので、これからはちゃんと言われた通りに行きます(反省)

初めて「頚椎症」と診断されたときにも言われたけど今日もまた、「しかしこの年でなるような病気じゃないんやけどねぇ~早すぎるね」と言われてしまいました(苦笑)

明日はたまたま仕事休みとってたからよかったけど明後日から仕事できるかなぁ。

不安やわ・・・

posted by hanako

地震

2011年03月11日 | その他
宮城県の大地震びっくりしました。

大阪でもこの地震の影響で震度3ありました。

ちょうど私は仕事中で座って作業をしていたのですが、突然目眩が起きたような感覚になって、ゆらゆらゆっくりと部屋が揺れていました。

家に帰ってきてテレビをつけるまでこんなに大規模な地震だとは思ってなかったので、
びっくりしたのと同時にとても怖く感じました。

各地で地震の被害がたくさん出ているので、とても心配です。

明日は東京でLOSTAGEのライブがあるのですが、ライブは出来るのでしょうか。

原宿ASTRO HALLのHPは今日のライブをすることはアナウンスしているので、明日も出来るのかな?

posted by hanako


アラフォーの出産ラッシュ?

2010年01月07日 | その他
昨日同じ年の友達から出産したというメールが着ました。

いつも寝る前にメールチェックを必ずするのに、昨日に限ってしてなかったので知ったのが今日(携帯持ってないので・・・)、肝心なときにメール見てなかったので遅れをとってしまいました(汗)

まぁ~でも無事に産まれたので良かったなと。

去年は友達2人が出産して、今年は前の会社の同期が6月に出産予定で、子供嫌いでキャリアウーマンやった友達も4月に出産予定だそうです。

確か前に私の年代らへんが一番出産してる女性が少ないと、ニュースでやっていたのですが、私の周りでは急に同世代が次々と子供を産んでます。

自分のことはさて置き、少子化に貢献して良いことだなぁと。

いつも友達が子供産んだときの体験談は聞くけど、いつか自分がその体験を話すときはくるのでしょうか。

posted by hanako

仕事始め

2010年01月04日 | その他
私も相方君も今日から仕事始めでした。

年末年始の休みは4日間しかなかったので、正月という感じはほとんどしなかったです。
出かけたのも実家に行ったぐらいで、相方君が風邪ひいていたのもあって、だらだら過ごして休みが終わってしまいました。

年とともにぐうたら度が増していってるので、今年こそは時間を有効的に使えるようにがんばりたいです。

話は変わって、職場の同僚(同僚と言っても一回り以上も年下なのですが・・・)に「烏瓜の種」をもらいました。
実家に帰ってた同僚がお土産のお菓子と一緒にくれたので、てっきり食べるものかと思ったら「食べちゃダメです」と怒られました(汗)

なんでも、これを財布に入れているとお金が貯まるらしいです。

口癖のように「お金がない~」と言ってるので、心配してくれたのでしょうか?

これで金運UPして今年はライブにいっぱい行けるといいなぁ~。

posted by hanako

年賀状

2009年12月13日 | その他
毎年12月のかなり早い段階から年賀状作成にとりかかるのですが、今年はまだ何もやってません(汗)

一昨年までは私の実家と相方君の実家の分も作っていましたが、去年からは妹が実家の分を作ってくれるようになったので、ちょっとは楽になりました。

毎回無料の素材を使って年賀状を作ってるので味気ないなと思ってて、今年はイタリアに旅行に行ったことだし、その写真でも入れようかと思ってたのに、PCのハードディスクが壊れて、画像が全部無くなったのでそれも出来なくなりました(涙)

子供たちだけの写真じゃなくて、毎年家族全員の写真を入れて送ってくれる友達がいるのですが、そういうのっていいですよね。

うちがマネすると相方君とのツーショットになってしまって気持ち悪いか・・・

posted by hanako

壊れました

2009年11月23日 | その他
パソコンのハードディスクが本日お亡くなりになりました

ほとんど何もバックアップを取ってなかったので、いろんなファイルがなくなってショックです。
今年行ったイタリア旅行の写真のファイルも全滅です。

メールアドレスが全然わからなくなったので、個人的にメールを送ってくれていた方はすみませんが再度送って頂けるとありがたいです。

よろしくお願いします。

posted by hanako

衆議院選挙

2009年08月01日 | その他
このblogを見てる人で選挙権のある人がどのくらいの割合かは分からないですが、今月の30日は衆議院選挙の投票日です。

各党のマニフェストも発表されて、目玉にしている政策はどこの党も似たり寄ったりで、いまいち感がかなりあるなぁーと思いました。でも、選挙に行かないということは絶対にしないので、どこに入れるかじっくりと考えて行こうと思います。

政治は簡単には分からないことが多すぎて、ついつい無関心になりがちです。
でもちょっと考えれば、自分が生活していくうえで関わってくることだらけだということに気づくんですよね。
若いときはそのことがいまいちよく分かってなかったんですが、この年になって選挙の重要性を実感してきています。

選挙権があるのにどこにも入れないで、票を無駄にすることはとてももったいないことだと思います。この国を良くするのも悪くするのも有権者である私達次第なんだということを一人一人が実感すれば、少しはこの国も変わってくるんじゃないかなと思ってますし、そう思いたいです。無関心でいることが一番何も変わらないですからね。

30日はlostageのライブが京都でありますが、liveに行く前に是非選挙に行ってほしいです。
その日に選挙に行けない人は期日前投票もあるので、それを活用してほしいです。

posted by hanako

家庭菜園

2009年07月26日 | その他
今年はゴーヤを育ててみました。

雄花を受粉させた雌花です。小さいゴーヤの実が少しふくらんできました。


受粉1週間後のゴーヤ。思ってたよりも大きくなってて成長が早いです。


10日後のゴーヤ。これ以上は大きくならなさそう。


もうちょっと大きくなるか待ってみましたが、これ以上は成長しなさそうだったので摘み取りました。大きさは15cmぐらいです。


今回はチャンプルーにはせずに、おひたしみたいなのを作りました。近所のスーパーにお惣菜で売ってておいしかったのでマネして作ったのですが、相方君には不評でした(苦笑)


posted by hanako

健康診断

2009年07月25日 | その他
今日は年1回の定期健康診断に行ってきたのですが、血圧がヤバかったですね。

元々低血圧なのですが、2回血圧測って1回目の上が89、2回目が82でした。
(下は確か50台だったような)
上が82は過去最高に低いです。

そういえば、いつも血圧測ってもらってると途中で気分悪くなってくるのですが、そんなもんなんですかね?
年と共に年々血圧が低くなっているような気がするのも、ちょっと気になるけど。
アラフォー世代やから不健康になっていってるのかな。

そうそう、低血圧の人は寝起きが悪いと一般的にはよく言われるけど、あれは関係無いと思います。
私は寝起きがとっても良いけど、高血圧気味の相方君は寝起きが超悪いですから。

posted by hanako




イタリアでの地震

2009年04月07日 | その他
ニュースで知ってる方も多いと思いますが、イタリア中部でM6.3の地震がありました。

つい1ヶ月ほど前にイタリアに旅行に行っていたので、身近なことのように感じてとても心配です。

石造りの家が多いし、建造物は古いものが多いので、きっと地震対策とか
ほとんどされてなかったんじゃないかなと思います。

救助が少しでも早く行われるように願うばかりです。

posted by hanako