goo blog サービス終了のお知らせ 

blog the hedgehog 100万円

lostage_routine@管理人のblogです。おひまつぶしにどうぞ。
方向性はありませんテキトーです。

LOSTAGE@京都/磔磔

2011年02月08日 | lostage
1.ひとり
2.断層
3.BARON
4.眩暈
5.喉
6.カナリア

セットリストを送っていただきました。
4曲目と5曲目の順番が合っているかどうかご存知の方がいましたら、
ファンサイトまでご連絡いただけると助かります。
よろしくお願いします。

posted by hanako

LOSTAGE 2月のLIVE

2011年02月01日 | lostage
2011.2.7(月)@京都/磔磔
THE DISMEMBERMENT PLAN JAPAN TOUR 2011
W:THE DISMEMBERMENT PLAN
OPEN/18:00 START/19:00 ADV:\3900 DOOR:\4400
TICKET:ぴあ(P:128-227)にて発売中
INFO:磔磔 075-351-1321

2011.2.12(土)@東京/ディファ有明
BAYCAMP 201102
W:FRONTIER BACKYARD/group_inou/MO'SOME TONEBENDER/POLYISCS/Predawn/killing Boy/鎮座/DOPENESS/0.8秒と衝撃。/他
DJ:FREE THROW
GUEST DJ:松田CHABE岳二(CUBISMO GRAFICO) / 68 (MONICA URANGLASS)
OPEN/13:15 START/14:00(22:00 END) ADV:\3800 DOOR:\4300
TICKET:ぴあ(P-127-884)ローソン、イープラス、会場にて発売中
詳細はhttp://www.baycamp.netへ
INFO:VINTAGE ROCK 03-5486-1099

2011.2.13(日)@奈良/NEVER LAND
LOSTAGE presents SHOWNEN
W:AS MEIAS/Z/bed
OPEN/17:30 START/18:30 ADV:\2300 DOOR:\2800
TICKET:NEVER LANDにて発売中

2011.2.17(木)@渋谷/O-EAST
abura derabu 16
W:DJ BAKU HYBRID DHARMA BAND/クリプトシティ/他
OPEN/18:30 START/19:00 ADV:\2300 DOOR:\2800
TICKET:ぴあ(P:129-290)、ローソン(L:71889)、イープラス、O-EAST店頭にて発売中
INFO:H.I.P. 03-3475-9999

2011.2.28(月)@梅田/Shangri-La ※五味岳久のみ出演します
rawer than raw vol.4
W:荒井岳史/渡邊忍/TGMX
OPEN/18:30 START/19:00 ADV:\3000 DOOR:\3500
TICKET:ぴあ(P:130-339)、ローソン(L:56433)、イープラス、Shangri-Laにて発売中
-----------------------------------------------------------------------
■五味兄がDJでイベントに出演します
2011.2.5(土)@大阪/digmeout ART & DINER
想う壺23 × TONE FLAKES vol.25
[OPEN/START] 18:30
[CHARGE] adv 3,000yen (ドリンク代別途500yen)

[LIVE]
lost in time(アコースティック)
U&DESIGN(アコースティック)
kotringo

[DJ]
DJ苦笑爆笑 (TORA from 8otto & 五味岳久 from LOSTAGE)

[TICKET]
発売中
FLAKE RECORDS(店頭)、digmeout ART & DINER(店頭&電話予約)
*電話予約分よりも店頭販売分の方が若い番号です
*当日は整理番号順の入場になります

[INFO]
digmeout ART & DINER tel:06-6213-1007

posted by hanako

LOSTAGE追加ライブ情報

2011年01月28日 | lostage
LOSTAGEの公式HPにてライブスケジュールの追加がありました。
2/28は五味兄のみ出演するイベントになります。

2011.2.7(月)@京都/磔磔
THE DISMEMBERMENT PLAN JAPAN TOUR 2011
W:THE DISMEMBERMENT PLAN
OPEN/18:00 START/19:00 ADV:\3900 DOOR:\4400
TICKET:ぴあ(P:128-227)にて発売中
INFO:磔磔 075-351-1321

2011.2.17(木)@渋谷/O-EAST
abura derabu 16
W:DJ BAKU HYBRID DHARMA BAND / クリプトシティ / and more...!
OPEN/18:30 START/19:00 ADV:\2300 DOOR:\2800
TICKET:ぴあ(P:129-290)、ローソン(L:71889)、イープラス、O-EAST店頭にて発売中
INFO:H.I.P. 03-3475-9999

2011.2.28(月)@梅田/Shangri-La ※五味岳久のみ出演します
rawer than raw vol.4
W:荒井岳史/渡邊忍/TGMX
OPEN/18:30 START/19:00 ADV:\3000 DOOR:\3500
TICKET:ぴあ(P:130-339)、ローソン(L:56433)、イープラス、Shangri-Laにて発売中

2011.6.4(土)@徳島/GRINDHOUSE
The Telephones『 We Love JAPAN!!! TOUR - Season2 -』
W:The Telephones
OPEN/17:30 START/18:00  ADV/3,500 ADV/4,000(DRINK代別)
■TICKET 【一般発売:1/29】
チケット一般発売 2011年1月29日(土)〜 AM10:00 発売開始
ローソンチケット / チケットぴあ / イープラス
TOTAL INFO:VINTAGE ROCK std, tel.03-5486-1099
INFO:デューク高松 087-822-2520

2011.6.5(日)@松山/サロンキティ
The Telephones『 We Love JAPAN!!! TOUR - Season2 -』
W:The Telephones
OPEN/17:30 START/18:00  ADV/3,500 ADV/4,000(DRINK代別)
■TICKET 【一般発売:1/29】
チケット一般発売 2011年1月29日(土)〜 AM10:00 発売開始
ローソンチケット / チケットぴあ / イープラス
TOTAL INFO:VINTAGE ROCK std, tel.03-5486-1099
INFO:デューク松山 089-947-3535

posted by hanako






LOSTAGE@名古屋/クラブクアトロ

2011年01月23日 | lostage
1.ひとり
2.断層
3.BARON
4.喉
5.UFO
6.カナリア
7.夜に月

セットリストを送って頂きました。

ありがとうございました。

次回のライブは奈良になります!

2011.1.30(日)@奈良/NEVER LAND
LOST IN TIME TOUR 2010~2011 "LOST & FOUND"
W:LOST IN TIME/the chef cooks me
OPEN/17:30 START/18:00 ADV:\2800 DOOR:\3300

posted by hanako

ファンサイト更新しました

2011年01月15日 | lostage
本日ファンサイト更新してます。

以前blogで出演者の間違いをお伝えしていました、2/13(日)@奈良/NEVER LANDの公演ですが、「bed」の出演が決まったようです。

それから、昨年11月にスペースシャワーTVで生放送された「スペシャなう2」の60分ダイジェスト放送が決まりました。前回放送できなかった場面も放送されるようです。

また先日同じくスペースシャワーTVで放送のあった「#oshare in SSTV」のリピートが本日25時30分からあります。
前回見逃した方はお見逃しのないように~

posted by hanako


あっという間に

2011年01月09日 | lostage
ついこないだ正月を迎えたと思ったら、もう9日も経ってしまったんですね。
だらだらと過ごしすぎて体重が着実に増えてます・・・(汗)

3日後には五味兄のドキュメンタリーの放送があります。
それに伴って東京ではイベントなど諸々がありますので、東京近郊の方は楽しみですね~

■Twitterで話題となった「五味アイコン」の作者、LOSTAGE五味岳久に迫ったドキュメンタリー特別番組の放送が決定!

2011年1月12日(水)23:00〜23:30 スペースシャワーTV「#oshare in SSTV」
http://www.spaceshowertv.com/

「#oshare in SSTV オンエア直前トークショー」
【日時】1/12(水)22:00~23:00
【会場】SPACE SHOWER TV THE DINER
【出演】五味岳久(LOSTAGE)/村田シゲ(□□□/CUBISMO GRAFICO FIVE)予定
※23:00~の「#oshare in SSTV」がそのままダイナーで観れます!

会場で飲食をしていればどなたでも参加できます。
SPACE SHOWER TV THE DINER 予約電話03-3463-0220にて座席予約を行ってください。
予約時間など詳しいシステムは、http://www.spaceshowertv-thediner.jpをご参照ください。

■五味アイコン似顔絵展開催。

五味アイコン似顔絵展 「#oshare in渋谷PARCO」を開催いたします
会期:2011年1月12日(水)~1月26日(水) ※入場無料
会場:渋谷パルコ パート1 5F monozoku内 (03-6416-3925)
内容:(1)五味アイコンの展示(約200点を展示予定)
   (2)五味アイコン関連グッズの発売(缶バッジガチャ、ハンカチ、マグカップ他)
公式通販 パルコシティオンラインモール「monozoku」でも同時開催
URL:http://www.parco-city.com/parco-museum

■1月15日(土)14時より、五味岳久サイン会開催します。
五味アイコン似顔絵展【#oshare in 渋谷PARCO】会場内にて、2,000円以上お買上げ先着100名様に、
サイン会整理券を配布いたします。

posted by hanako

2011年明けました!

2011年01月01日 | lostage
あけましておめでとうございます。

昨年ファンサイトへセットリスト、レポ、ライブ情報など送って下さった方々ありがとうございました。

また、LOSTAGEアンケート企画でもたくさんの方にご協力いただきまして感謝しています。

今年も地味にLOSTAGEを追いかけていきますので、よろしくお願い致します。

さて、ここからは毎年恒例(と勝手に思っている)の年間ライブ本数の発表です。

1月・・・0本
2月・・・1本
3月・・・5本
4月・・・1本
5月・・・9本
6月・・・7本
7月・・・10本
8月・・・4本
9月・・・5本
10月・・・7本
11月・・・10本
12月・・・5本

2010年のライブは合計64本でした。
(なお、アコースティックライブでの出演は計上していません。)

この年の個人的ベストライブは7/14@京都磔磔でした。

ちょうどこの日は今の家に引越しして来た日で、朝の8時から引越し作業が始って、終わったのが昼の2時30分過ぎで、ヘトヘトになってしまってライブ行くのやめようかと思ったぐらいでした。

でも、引越し疲れも忘れる位にめっちゃいいライブが観れたので、行くのやめなくて良かったと今でも思います。

だいたい、ライブ見に行く日と引越しする日をかぶせたのが悪いのですが(相方君都合でこうなったのですが・・・)。
今後ライブに行く日は引越しをしちゃいけないと学習した年でした(笑)

LOSTAGEにとっては、2010年もいろいろなことがありましたが、なんといっても「新生LOSTAGE」のスタートこれに尽きる年でしたよね。
今年は結成10年となる節目の年ですが、どんな年になるのか楽しみにしていきましょう!

posted by hanako

LOSTAGE@十三/FANDANGO

2010年12月28日 | lostage
1.ひとり
2.RED
3.SF
4.UFO
5.こどもたち
6.手紙
7.MIND JIVE
-アンコール-
8.カナリア

十三FANDANGOの年内営業最終日のこの日、トリを務めるのはLOSTAGEです。

メンバーも気合が入っている様子で、「ひとり」「RED」「SF」とテンションが上がる曲を立て続けに演奏。
轟音の波に包まれて「今日はいいライブが観れそうやわ」と期待が高まっていました。

ここまではとても良かったのですが、そうすんなり終わらないのがLOSTAGEの性なのでしょうか・・・

SFを終わったあたりのMCで五味兄が「今年はいい感じの年でした、みんなもいい感じの年やったらいいんですけど」と言うと、別のバンド目当てで来ていると思われるお客さんが、「いい感じってどんな年やったん?」と反応して、五味兄がそれに答えていたのですが、このやり取りをきっかけになのか、次の演奏が始ると後方からステージ前へと割り込んで来ました。

このお客さんは酔っ払っていたのか、演奏中に五味兄の腕を触ったり、ベースのネックを触ろうとしたりするのです。

観てる側もこの行為が気になって、ライブに集中出来なかったのですが、メンバーもきっと演奏に集中できなかったんじゃないかと思います。

時々このお客さんに対して五味兄が変な顔をして威嚇しているような感じでした。

こどもたちの後に岩城君と話をしていたので、多分曲順を変えたようです。「手紙」の前に本当はもう少し曲をやる予定だったのではないでしょうか。

「MIND JIVE」が終わってアンコールの手拍子が鳴っている間、前で邪魔をしていたお客さんがステージに上がりこんで、マイクを持って歌おうとしたのですが、さすがに店長に注意されていました。

アンコールは怒って出てこないのかなと思っていたのですが、五味兄が最初に出てきました。
さっきのお客さんが「歌いたい」と言うと「おれらの曲知らんやん」と言って笑ってて、その対応を見て五味兄も大人になったなぁーとちょっと感心しました(笑)

「最後に1曲だけ」と言ってアンコールに答えてカナリアを演奏。
五味兄がひさびさにドラムセットに突っ込んで岩城君がびっくりしてました。

年内LOSTAGE最後のライブだったので、楽しみにしていたのですが、少しトラブルがあってその点は残念でした。
まぁLOSTAGEらしいというか、予定調和では終わらないですよね(苦笑)

去年の年末奈良ネバランの一件を思い出させる出来事で、来年の年末も何かあるんじゃないかと思ってしまいます(笑)

posted by hanako

LOSTAGE@渋谷/O-EAST(12/20)

2010年12月21日 | lostage
セットリストを送っていただきました。
ありがとうございました!

裸婦はZの根本さんがサックスで参加したそうです。

1.ひとり
2.カナリア
3.TOBACCO
4.UFO
5.RED
6.手紙
7.裸婦

posted by hanako