念願のCAKEを見に心斎橋クラブクアトロへ。
いつも行ってるライブよりは客の年齢層も一段上。
自分含め、仕事帰りにスーツ姿で駆けつけた人もチラホラ。
とりあえずみんなどの曲で始まるのかな?と思っていたと思うのですが、
いざ、始まってみて1曲目は「Frank Sinatra」でした。
ニンマリといったところでしょうか?
2曲目が「Sheep Go To Heaven」。
人気曲連発のわりには客は大人しい感じ。
僕はずっとやりたかったこの曲のサビのかけ合い、大合唱がやれて早くも満足。
続いてファーストアルバムの曲、60年代のカントリーソングのカヴァーなんかを挟みつつ、あとは人気曲のオンパレード。
ライブが進むに連れてどんどん楽しさが増していく。シャイな大阪の客も大いに盛り上がっちょる。
ああ、やって欲しい曲全部やってくれたなーと思っていたら2回目のアンコール、ラストに「I Will Survive」!
この曲があるのすら忘れてた。
ラストは本当に楽しさ最高潮でみんなスーパー・ダンシング・ジャンピング・モード。
メンバーもすごく楽しそうだったし、ライブ終了後の客の表情もみんなすごく満足げでした。
久しぶりに汗かいて楽しめたライブやったな。
posted by robin
いつも行ってるライブよりは客の年齢層も一段上。
自分含め、仕事帰りにスーツ姿で駆けつけた人もチラホラ。
とりあえずみんなどの曲で始まるのかな?と思っていたと思うのですが、
いざ、始まってみて1曲目は「Frank Sinatra」でした。
ニンマリといったところでしょうか?
2曲目が「Sheep Go To Heaven」。
人気曲連発のわりには客は大人しい感じ。
僕はずっとやりたかったこの曲のサビのかけ合い、大合唱がやれて早くも満足。
続いてファーストアルバムの曲、60年代のカントリーソングのカヴァーなんかを挟みつつ、あとは人気曲のオンパレード。
ライブが進むに連れてどんどん楽しさが増していく。シャイな大阪の客も大いに盛り上がっちょる。
ああ、やって欲しい曲全部やってくれたなーと思っていたら2回目のアンコール、ラストに「I Will Survive」!
この曲があるのすら忘れてた。
ラストは本当に楽しさ最高潮でみんなスーパー・ダンシング・ジャンピング・モード。
メンバーもすごく楽しそうだったし、ライブ終了後の客の表情もみんなすごく満足げでした。
久しぶりに汗かいて楽しめたライブやったな。
posted by robin