goo blog サービス終了のお知らせ 

手作り石鹸 ロンポップの気まま日記

娘の為に作り始めた手作り石鹸。食器洗いもお洗濯も出来る限り手作り石鹸でしています。大阪在住3人のママです。

手作り石鹸 ronronの子育て日記 どんぐり

2007-11-23 10:16:20 | ronron子育て日記


携帯カメラの写真。野球の付添い、弟妹はグラウンドの土管の中で満喫です♪
どんぐりの足元の、可愛いタイル模様!小学校の土管です(笑)

「ぼうし、あったよ~~~~

どんぐりの帽子ばかり、たっくさん手に集めてくれます♪
(かんじんな、、どんぐりは???)

手作り石鹸LONPOPのお店はこちら 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへこっちもね




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作り石鹸 LONPOP 実家の騒動

2007-10-23 19:28:51 | ronron子育て日記


カラス!!今は遠く離れた会津若松の実家から届いた驚きの写真です!(後ろに移った父はいかにものんびりしていますが 笑、、)
このカラス、最後はリビング中を荒らして、ついには父母がホーキで応戦!カラスも負けじとくちばしで威嚇、、、 やっとのことで追い出したそうです。

さて、この自然豊かな会津若松からお正月に向けて「有機栽培の小豆」が届く予定です。もちろん、あんこにして♪♪もおいしいですし、LONPOPの新作石鹸にも使用する予定です!乞うご期待!

水も空気もおいしい会津若松のおらが小豆~~♪♪楽しみ~~♪♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ←クリックしていただけるとうれしいですこっちもね



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枚方パーク 秋のバラ園とハロウィン 

2007-10-20 09:40:22 | ronron子育て日記
先日の枚方パークの記事に追加♪


枚方パーク園内のところどころに、こうしておっきなカボチャが飾られていました! ハロウィンなんですね♪



天使さんにつづく小道。今年のバラ園はイルミネーションがつくようで!バラ園に神戸のルミナリエの小型版が出来上がってきました!
秋のバラが満開になるのにはまだ少しかかりそうですが、イルミネーションの下で見るイングリッシュガーデン、、見逃せません!


天使さんの小道には、小ぶりのバラが使われていました。足元にも、ピンク色のバラが咲いています。ドームいっぱいに薄いアプリコット色のつるバラが満開になるころには、本当に天使が遊びにきたのではと思うほどやさしい色合いで包まれます。枚方パーク、ronronのお気に入りスポットの一つ。

自転車で行くので(笑)我が家の天使君は帰り道は熟睡、、、
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ←クリックしていただけるとうれしいです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どーんぐりん♪

2007-10-05 22:44:22 | ronron子育て日記


秋の気配です。皆さんのお住まいのお近くでも、きっと運動会のシーズン真っただ中ですね!ronronももちろんお弁当つくって見学に行きました。

都会の小学校でも、校庭には桜の木、クヌギの木、ともすると春にタケノコが生えてきたり、まだまだ自然が残っています。そんな校庭のかたすみで、うんどうかいそっちのけの2歳の末っ子君、ふと、きがつくとポケットに満タン!ドングリをつめていました

どんぐり可愛いですね



田舎の母が贈ってくれたブルーベリーです。今年は少しの収穫を、三人兄弟が毎日交代で一粒づつ食べたりしたんですが(笑) 来年はたっぷり実をつけるといいな~♪にほんブログ村 子育てブログへ←ポチッとクリックしていただけるとうれしいです


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かえるのおきもの

2007-09-24 08:10:17 | ronron子育て日記


子供が触りたがるので、エアコンの上が定位置のかえるクン。
主人がめずらしく欲しがって、雑貨屋さんで一年くらい前に購入。なんとも魅力的(笑)好きです。

今週は、LONPOPの石鹸の香りづけにつかうエッセンシャルオイルをどさっと購入していました。ronronもお気に入りの オレンジシナモンを仕込みました。

購入したエッセンシャルオイルも、またブログでご紹介しまっす!

今日は、息子の野球の二回戦のため、いまから応援に向かいます。
勝ってくれ~~い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆の帰省 会津

2007-08-14 15:21:39 | ronron子育て日記
     

裏磐梯にあるソハラ湖にいって景色を楽しんでいたら、別荘で避暑を楽しむご夫婦にかき氷を御馳走になりました 庭先にかき氷機を出して、のれんをかけていたので、てっきりお店かとおもったのに(笑) 無料でかき氷をふるまってくださる、ユニークなご夫婦でした

会津若松は白虎隊の活躍した町で、ronronの故郷です。最近も白虎隊の歴史がドラマになりましたね!


釣りをしているうちの子供たちです。お兄ちゃんが教えてくれるのですが、二歳の弟はリールを巻く巻く!でも、な~んにも釣れませんでした
にほんブログ村 子育てブログへ←ポチッとクリックしていただけるとうれしいです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都動物園で! ぞうさんのうんこちゃん 追加

2007-07-19 09:01:46 | ronron子育て日記
ここのところ、週末、祝日、すべて野球の応援にいっているためファミリーらしいお出かけはほどんどしていませんでした。
先週末の台風のおかげで野球が休みになったので♪ 家族五人で動物園に行ってきました!


かわいいゾウさんのディナーか??
          

おおお! うんこちゃん!

このうんこちゃん。係員の人が数か月かけて作った、臭わない、触っても大丈夫!という、ぞうさんのうんこちゃん本物だそうです。
「触ってみてね!」と書かれたPOPとともに展示されていました。

配管水道業を営む我が家の主人は汚物はまったく平気、グワッシ!と手づかみして子供の顔にくっつけて遊んでいました (もちろん、子どもたちは絶叫で逃げて行きましたが、、) 決定的瞬間の写真がお見せできず残念!

ちなみにcocoaさんのブログで紹介されていますが、お金の神様はトイレにお住まいのようで素手でお手洗いを掃除するのはとても良いのだそうです。 皆さんも水周り!きれいにしましょう♪可愛いお手洗い、気持ちが良いですね!にほんブログ村 子育てブログへ←ポチッとクリックしていただけるとうれしいです


お出かけ帰りの車内 三人ノックアウトです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紹介します♪

2007-06-29 17:45:48 | ronron子育て日記
ronronは今時にはめずらしく、親戚大集合の賑やかな家庭にお嫁に来ていますおかげでみんなに甘えっぱなし、、、

う、、、反省

石鹸にたびたび登場する Harueおばあちゃんは実は主人の母上様で、まるで植物園のようなお庭を手入れしています。このガーデンで収穫したハーブは、ロンポップの石鹸には欠かすことのできない大切な草花です
畑の野菜も絶品!トマトがフルーツみたいに美味しいのです。ちなみに今夜は、畑からとれた、ジャガイモ、トマトをたっぷり入れたポトフを作りました。

それからドレス姿も一層素敵な、フルート奏者のkazueお姉ちゃんは、主人のいとこ。ひとつ屋根で育ったせいか、主人はいまでも「ね~ちゃん」なんて甘い声でよんでます(笑)


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特なような、損なような、、、 携帯の故障

2007-06-29 17:11:50 | ronron子育て日記
たった二週間ほどまえに携帯をおとしてトラブルサポートで新しくかえてもらいました。

ところが、、、

すぐにまた故障!  修理不可能なためまたまた新品にかえてもらいました。

手間ばかりかかりますが、つねに電話がぴっかぴかのronronです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バースデーケーキ イチゴ君

2007-06-26 07:40:56 | ronron子育て日記


末っ子のお誕生日のケーキです
手作りが間に合わず、パパが買ってきてくれました。
おばあちゃんおじいちゃんもかけつけてくれて! 一同 かわいいイチゴに釘付け!

次は長女のお誕生日までしばらく季節が過ぎます。 変わりなく、毎年この季節がくることが幸せ♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳内メーカー はまります!

2007-06-25 22:36:25 | ronron子育て日記
ronronのブログに遊びにきてくださる、cocoaさんのブログで知った脳内メーカー
自分の名前をいれるだけで、脳の様子がわかる(かも?)のすぐれもの?なんだそうです

当たる当たらないは別ですが、結構面白いです!ronronは家族全員のをやってみましたが、ひとりで爆笑しちゃいました。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の雷雨

2007-06-09 23:18:35 | ronron子育て日記

右半分が雷雨、左は晴れ

ronronのすむマンションは坂のてっぺん、山の頂上にあります、、、心臓が破れそうな坂道をあるいて登ります。老後が心配ですが、まるで火の見やぐらのように大阪の町を一望できます。
なんといっても、天気予報より確実に雲の様子がわかること!

仕事に出かけた主人に、「雨がくるよ~!!」と電話をいれることもしばしばです(笑)
写真は、あのコースターの事故のあったエキスポランド上空から、大阪市内(写真左方向)に向かって雷雲が進むところです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘がもってきたお花

2007-06-05 22:52:00 | ronron子育て日記

おばあちゃんのお庭の赤い花(オレガノケントビューティーと)

夕方、長女が帰ってくると手に真っ赤な花を握っていました。
「おばあちゃんから~」 
といって、差し出してきたので食卓に飾ることにしました。燃えるように赤い花が、夏らしくてなかなか素敵です。
にほんブログ村 子育てブログへ←ポチッとクリックしていただけるとうれしいです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝寝坊と結婚式

2007-06-03 09:49:49 | ronron子育て日記
今日は、学生時代の友人の結婚式です。私は短大にいたんですが、軽音楽部のサークルは四年生の大学と共通だったため、四大卒の友人も結構いたりします。

ところが!
なんと末っ子とママは9時までぐっすり、、、、

日日、6時半には目がさめる目覚まし末っ子が寝ていたためママもくっついて寝坊。
パパと長男は、すでに野球チームの練習へでかけているし!7時45分集合よていが、、、

長女はのんびりテレビ見てるし、、

お昼出発までに、洗濯掃除、、はあ、、、なのにブログ更新してるって、、(笑)
のんきなronronです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子育て日記 豆のからむきお手伝い

2007-05-17 13:24:15 | ronron子育て日記

豆をむく三人

「真剣な顔するから写真とってよ、、」と長女(7歳)の号令でまじめな顔で撮影です(笑) 6月で二歳になる末っ子も兄ちゃんたちの真似をして、きちんとお手伝いできました!手元が真剣なのが可愛いかしこい、、フリ?、、の三兄弟


むけた! 豆と三人

写真撮影の直後、末っ子はてもとの豆をぱくり! あ~~!!っとお兄ちゃんが取り上げてくれました。


ソラマメと豆ご飯の豆

ソラマメは夕飯の冷やし中華にのっかりました。甘くておいしいHarueおばあちゃんの畑の豆たち。
にほんブログ村 子育てブログへ←ポチッとクリックしていただけるとうれしいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする