goo blog サービス終了のお知らせ 

手作り石鹸 ロンポップの気まま日記

娘の為に作り始めた手作り石鹸。食器洗いもお洗濯も出来る限り手作り石鹸でしています。大阪在住3人のママです。

手作り石鹸お母さん ハワイアンキルトの玄関マット完成

2008-12-04 21:19:31 | ハワイアンキルト、フラ


皆さん今晩は! 今日は石鹸の発送に一日費やしたronronです。こちらの不手際で入金後発送が遅れてしまった方がいらっしゃって本当に申し訳ない気持ちです。
ショップの方では、harueガーデンから採取したばかりの無農薬栽培、色の濃い太陽いっぱいにあびた「月桂樹」をプレゼント中です。
メール便の袋にゆとりがあるなあ・・ と思うとついつい
おまけのハーブなんかをプレゼントしたくなってしまうのです。
そして、このharueガーデンの月桂樹、スーパーなどで購入するものとはまったく違う風防ですよ♪ 青々とした分厚い葉は、香りも大変濃厚です。小枝からポキンポキンっと葉をちぎると、お部屋に爽やかな香りが飛び散るのでとっても気持ちいい!
皆様のお手元に届くのがとっても楽しみです。

さてさて、今日のお写真はやっと完成(汗)した玄関マット。

母にいただいたミシンで片面をざざざ~~~とパイピングを縫いつけて、もう片面をちくちく針仕事して仕上げました。

さてっと、!ronronはまからお風呂入っておこちゃまと一緒にお布団入ります!
みなさまおやすみなさ~い
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミシンがやってきました

2008-11-03 08:39:44 | ハワイアンキルト、フラ


おはようございます♪気がつけば半月もブログを更新していなくて。
忙しかったというか・・・ 忙しかった(笑)

ほっと、自分の時間が欲しくなるとミシンをやってみたくなりました。ネットで調べると、いいお値段のミシンの方がいいよ、とか ミシンの訪問販売に注意!とか(苦笑) 購入に踏み切れなかったので、主人の母からお下がりをいただきました。昭和レトロ、みたいなクリーム色のボディーもなかなか素敵かも、と自分に言い聞かせています。
ミシンが欲しい、と決めたので、まずはお裁縫スペースを確保すべくお部屋の模様替えからです。いつもは電子ピアノの指定席だった出窓に机を運びました。
これが意外! 寝室に移動させたピアノに、これまで無関心だった子供が飛びつきます。子供部屋に近いこともあって、触りやすかったのかも。

そんでもって、ミシン♪
自動糸通しとか、糸調子、とか全くなし!ですので、初心者のママは不安で不安で。昨夜、母の家に向かって、糸の通し方、糸調子、教えてもらってきました。経験者に教えてもらうのは心強いな~。
直線とジグザグが縫えるのでなかなか使えそうです。夜のうちに、早速エコバック、つくりました。
緑のチェックの生地が余っていたので、ザクザク。仕上げに、数年前に実家の母と編んだレースのコースターを縫いつけて♪
お買い物が楽しみ!

機械が苦手で、ひたすら手縫いだったのですが、これからミシンですいすい縫いもの??? できるかなあ・・・

 
おまけ 新しいモチーフでハワイアンキルトも進行中でっす♪
いまエンゼルトランペットが町中で咲いていますよね!だからエンゼルトランペットのキルトにしたかったのです。が~~~、 トランペットのお花の形が難しくて、気がついたら「シェル」、そう、貝殻になていました。
子供のころ読んだ人魚姫は、シェルで胸を隠してましたよね(笑)ちょっと憧れてたような淡い思いをおもいだしちゃいます
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作り石鹸ママ ハワイアンキルト完成間近です!

2008-10-02 14:22:47 | ハワイアンキルト、フラ
げっそりしながらブログ更新。

だって(涙)うちのノートパソコンが悪いのか、ブログを完成・・・の瞬間に記事が消えちゃうってことが本当に頻繁にあるのです。こまめに保存するようにしているんだけど、思わず だだだ~~っと記事を書いちゃったもんだから、消えたショックはでかいっす(涙)

さて、気を取り直して 


今日は嬉しい嬉しい平日のお仕事休み♪ でもね~、あさ8時に小学生と保育所の子供を送り出して、ほっとしたのがこのブログ更新。2時ですよ!
それもこれも、秋の長雨のおかげ様。8キロのドラム式洗濯機3回回して、合間にスーパーで買出し、お洗濯ものは、まだまだありそう。 きょうは家事強制終了いたします(笑)

ronron、ど~も1個のことにコンを詰めすぎて熱中するタイプだということに、30歳になってようやく気が付きました。だんなに、ほどほどにしなさい!といわれ続けて、途中ブレイクを覚えつつあります。 お休みって、人間必要なんだわ~

確かに、はっと気がつくと掃除に明け暮れて 夕飯も作っていない・・
で焦りまくる。みたいな悪循環になりますよね。そんでもって、部屋の模様替えなんか始めたら 明け方までしちゃうかもしれません(笑)

このハワイアンキルトはめずらしく1年かけてすこ~しづつ縫いました。お仕事のおひる休憩に10分、するかしないか、で1ねん。

あとはパイピングをして玄関マットになるのさ~

会社の人とおしゃべりしながらキルトしていたものの、ゆっくりできたせいか意外と丁寧な縫い目になっているような気もします。合間の時間でハワイアンキルトが完成しちゃうだなんて♪ちょっとお得な気分

あ 石鹸ママなのに石鹸の話題ゼロですが(笑)
秋の新作はちみつとオートミールの石鹸できていますよ!それから、ハンガリーウォーター石鹸もそろそろお店に並べますので、お見逃しなく♪です♪

http://www.lonpop.com/ <--- ronronの開いているショップだよ♪覗いてね♪




ぽちっとクリックしてenter! LONPOPを応援してね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石鹸店長  夫婦でウクレレ

2008-07-03 21:31:34 | ハワイアンキルト、フラ
先日お伝えしたでっか~いゼリーと、もう一つ、お誕生日にはエピソードが。

おもちゃ屋さんでお誕生日前日に2480円で、ウクレレをゲット。
弾き方のDVDとケースまでついています(笑)



ま~くんの3歳のお誕生日前夜に、夜中までハッピーバスデーの猛特訓のパパ

あ、ronronはほんのちょっとですが、ギターが引けるので、ウクレレはわりと簡単にできました。もちろん、ハッピーバースデーくらいの曲なら、ですよ!

翌日のお誕生日には、お爺ちゃんお婆ちゃん(主人のお父様お母様)の前でウクレレを披露! 結構いけてたよ、パパ♪

SHOP LONPOP


ぽちっとクリックしてenter! LONPOPを応援してね




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作り ケイキ パウスカート

2007-07-16 22:00:40 | ハワイアンキルト、フラ


左が購入した私のパウスカート。右が娘の手縫いのパウスカート!

フラのスタジオの一階は喫茶店になっていて、店長さんがハワイに買い付けにいっている小物も購入できます♪
素敵なポリコットン(フラのパウスカートの生地)もいろいろ置いてあるので、娘のを縫ってみました!

和裁をちょっとだけ習っていたので、ひたすら手縫い。これまた、サイズぴったり!なんだか、すごく満足なママです

ちなみに、サイズはスカート丈45センチ、ウエストゴム三本、長さは2メートル。です。にほんブログ村 ハンドメイドブログへ←クリックしてね
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイアンキルト パンの木

2007-05-28 23:36:07 | ハワイアンキルト、フラ

パンの木 ファーストキルト

キルター達が、縫うたびにステップアップできるという「パンの木」のモチーフを始めて縫いました。
これまで、本を読みながら自己流でハワイアンキルトを縫っていましたが、今回は二時間のミニ講習に参加。時間内では縫い進めることはほとんどできませんでしたが、ちょっとしたアドバイスやコツのようなものを先生に見せていただいて、講習に出たかいはあった!と目から鱗。

確か、パンの木には悲しい恋のお話があったと思うのですが、よく覚えていません。どんなんだったかな~
思い出せたら、またご紹介したいと思います。


貯蓄チョ金魚の洗濯ばさみに干されるキルト

オマケですが、作製風景。キルトラインは子供の鉛筆を拝借して書いています。
チャコペンや水で消える洋裁用のペンなども使ってみましたが、えんぴつが一番ですね!
石鹸で洗うときれいに消えるし、細く、濃く、書くことができます。
生地も痛まず、万能えんぴつ君です。
にほんブログ村 雑貨ブログ 雑貨屋へ←クリックしていただけるとうれしいです



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りハワイアンキルトと思い出の品

2007-04-23 00:09:50 | ハワイアンキルト、フラ

お手製のハワイアンキルト2点(一番上の小さめのは購入しました!)

挙式をハワイでしたこともあって、ハワイ大好きronronです。
キャシー中島さんのタペストリーのキットに裏地を足して、アンスリウムのクッションカバー(写真右下のグリーンとオレンジ)を縫ったのが記念すべき一作目のキルトになりました
ちなみに、大阪ドームのイベントで偶然歩いているキャシー中島さんに遭遇して握手してもらって以来ファンになったという、単純な動機ですが 本当に素敵な人でした♪
うちのまだ寝返りもしない赤ちゃんをベビーカーに乗せていたので、子育てのことなんかもチラッとお話いただいて、キャシーさんの人柄に惚れてしまいました。


アロハ・ケ・アクア で挙式した時の証明書 お手製のキルトの上で。

恥ずかしくてあまり公開するような証明書ではありませんが、、
これからハワイで挙式した~い♪なんていうカップルさんに。
アロハ・ケ・アクアでの挙式はハワイ語でと英語で行ってくれました。良かったで~す
にほんブログ村 雑貨ブログ 雑貨屋へ←クリックしていただけるとうれしいです


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラガール

2007-04-12 16:59:55 | ハワイアンキルト、フラ
夕べ主人と二人で映画フラガールを見ました。
長男長女は寝てしまって、電気を消して、お布団しいて、末っ子を寝かしつけながらパパと楽しむ予定が、、

寝ない、、

フラダンスが始まると、末っ子君は大喜びで腰を振り!回る回る!
感動の抱擁シーンでは、ママにギューっと抱きついてキスのサービス
映画の再現を同時上映でやってくれました

僕ちゃんラストシーン手前でようやく就寝。

そして、今日はママの体調優れず、ダウン、、、
フラダンスのレッスンの木曜日なのになあ
にほんブログ村 子育てブログへ←クリックしてくれるとうれしです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラダンス 月の夜は

2007-03-16 11:29:48 | ハワイアンキルト、フラ
「つきのよは~ はまにでて~。。。」

フラダンスまだ一ヶ月ちょっとの私。
でも楽しくって楽しくって! 家に帰ると復習復習。
太ももと 腹筋がイタイイタイ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする