goo blog サービス終了のお知らせ 

Delicious days

散財日記。

Diane Lotus マエガミ リセットポン@ネイチャーラボ

2025年04月15日 | モニター

Diane Lotus マエガミ リセットポン

細くてぺたんこになりやすい髪です。
日常的にバイクに乗るのでヘルメット、からの基本一年中つば付きのニット帽。
頭汗、顔汗凄い。
三重苦なので、春~夏の髪の毛はしっとりぺたんこなので、ここ数年はドライシャンプー必須です。
ただ、小さい缶で持ち運べても使う場所は選ばなきゃいけないし、夏場のガス入り缶は怖くてバイクに入れっぱなしも出来ず。

これは、粉だけ!
良いです!

前髪、分け目にぽんぽんして、ブラシやてぐしでとかすと油分が消えたかのようになります。
もっとパリパリになってしまうかなと思ったんですが、意外とサラッとなりました。
簡単で、便利。

てっぺんは黒髪なので、ちゃんとブラシかてぐしでほぐさないと白っぽくなるし、使った場所は艶は消えます。
正直、粉飛びもちょっとだけ気になりました。
小さいミラーが付いているので、化粧室以外でもちょちょっと使えそうですが、よく確認した方が良いと思いました。

でも額の生え際などにも使え、テカリも消えるしサラサラになります。
外出先などでは直しにくい、ぺったりした前髪などの復活は大変ありがたいです。

 

これから暑くなるにつれてて出番が増えていきそうな商品だと思いました。

 

 

 

商品説明:

いつでもどこでもふんわり前髪が復活!
マエガミ リセットポン

汗や皮脂でベタつく前髪にポンポンするだけですぐにふんわり前髪を復活させるアイテム。皮脂吸着パウダーでおでこのテカリや気になるニオイ*1 もケア。雨の日のうねり・ひろがりが気になる時や、ドライヤーが使えない外出先でもお使いいただけます。

持ち歩きやすいサイズで、キャップの上面には鏡がついているのでいつでもどこでも気になる前髪の崩れをサッとリセット。

*1 マスキング効果

 

 

 

 

 

 

☆ネイチャーラボ様のブログリポーターに参加中


Diane Lotus シャイニーオイル ヘアスプレー〈フィグ&ローズの香り〉@ネイチャーラボ

2025年04月09日 | モニター

Diane Lotus シャイニーオイル ヘアスプレー〈フィグ&ローズの香り〉

肩より少し長めで細い髪なので、風が強いと絡まるし何となくニオイも気になりだす春先。

出かける前に、耳辺りから下に向けてシュシュッとしてからブラシで整えます。
毛先のハネも落ち着くし、絡まりが抑えられてまとまりが出ます。
あまり上からスプレーすると、頭頂部がつぶれがちな私にはテカテカぺったり過ぎてしまいまうし、香りも強く出る気がしたので、最初は少々気を付けて使った方がベターですね。
使う場所と量に慣れれば、乾燥で髪がパチパチ静電気が立ちがちだったのも、治まりましたし、ツヤツヤ。
そしてオイルインとは思えないほどサラサラです。 

香りはフィグ&ローズ、熟したフルーツの甘さとバラの華やかさで結構ゴージャスな香りだと思います。
いわゆるローズだけよりクリーミーさ?まろやかさ?があるかな~。
香水と同じで付けたばかりは強いですが、次第に香りは落ち着くので出かけるちょっと前に使うのが良いですね。
ふんわりと半日以上香りました。

もっと暑くなってきたらダイアンのドライシャンプー、涼しくなって乾燥してきたらロータス シャイニーオイル ヘアスプレー…一年中使わせていただきます。

 

 

商品説明:

イイ香り&うるっと輝くツヤをまとった美髪を演出
ツヤ出しフレグランスオイルスプレー
〈ピーチ&ホワイトティーの香り〉
〈フィグ&ローズの香り〉

スタイリングの仕上げとして、髪全体にスプレーをするだけで、ケラチン*1 などのダメージ補修成分と植物由来のオイルがキラツヤ髪を作ります。特に毛先にかけて潤い&サラサラをキープ。

香りは「ピーチ&ホワイトティー」と「フィグ&ローズ」の2種類。

*1 イソステアロイル加水分解ケラチン(羊毛)

 

 

 

 

 

☆ネイチャーラボ様のブログリポーターに参加中

 

 

 

 

 

 


Diane Lotus キューティクルヘアパック〈ツヤサラ〉@ネイチャーラボ

2025年04月09日 | モニター

Diane Lotus キューティクルヘアパック〈ツヤサラ〉

インナーブリーチのケア失敗で、後頭部の髪がゴワゴワしていて、何かハイダメージ用のトリートメントを使いたいなと思っていた時にいただきました。

まずサイズ感が良いです。
シャンプー類は一人で使っているので、数回使えて飽きる前に使い終わるだろうこのくらいはちょうどいいです。

香りはティー&シトラスとのこと、レモンティーぽいなと思いました。
そんなに複雑な香りではないところが良い。
私は夜洗いで次の日にはほぼ残りませんでした。

テクスチャは手からこぼれるような液体ではなく、柔らかいクリーム系なので塗りやすいです。
少し置いてから流すと、もうすぐに分かります!
とぅるんとぅるん!!
洗い流しは少ししっかり目にした方がいい気がしました。
しっかり洗い流しても、効果は良く残っているなと思います。

試しにアウトバストリートメントを付けずにドライヤーを描けましたが、全然OK、サラサラになりました。

週に何度か使ってみて、確かにツヤも出るし翌日の毛先ハネが落ち着いてまとまりも良くなりました。
あまり重さは感じないので、うねりを抑えてストンとしたツヤサラは欲しいけどしっとり重めは…という方にお勧めです。

 

 

商品説明:

ハイダメージ髪をキューティクルコーティング
質感向上!キューティクルヘアパック

髪を構成するキューティクルに改めて着目し作られたスペシャルなヘアトリートメントです。
補修・潤い成分が傷んだ髪を包み込み、髪の内部まで浸透。
理想の仕上がりに合わせて「マトマリ」と「ツヤサラ」の2種類のタイプをご用意しました。
パサつき・ハイダメージ髪には「ダメージ補修/マトマリ」がオススメ。
うねり・広がる髪には「うるおい補修/ツヤサラ」がオススメです。

 

 

☆ネイチャーラボ様のブログリポーターに参加中

 


プロバイオシカ インテンシブ アンプル@SKIN1004(スキンワンオーオーフォー)

2025年04月08日 | モニター

プロバイオシカ インテンシブ アンプル

乳液テクスチャーが好きではないので、どうかなと思ったんですが、使用感は想像以上にべたつかず肌なじみが良いので、使いやすいと思いました。

商品ポイントの~
〇乳酸菌発酵ツボクサが肌を強力鎮静
〇CICAセラミドとコラーゲンで崩れた肌バリアを強化
〇高保湿でベタつかず、もっちりテクスチャー
~というのは、納得です。

発酵センテラのセンテラって何かしらと思ったら、これもツボクサ=CICAのことなんですね、ひとつ賢くなりました。

今年は花粉症が酷くて目や鼻に症状が出まくっていますが、肌状態は良いです。
季節の変わり目もあり、大体春先は混合肌の悪い所であるカサカサとベタベタが爆発しがちなんですが、それも落ち着いていて、化粧ノリも問題なし。
つまり、毎年この時期に肌荒れや化粧ノリの悪さがありません。
私の肌にはとても効果を感じるということです。

使用感が良くベタつき少ないけど保湿が高く、肌荒れ時期にはぴったりでした。

高保湿なのですが冬場は微妙にこれだけだと心許ない気もします、夏の暑い時期にもべたつかず使えるかな?
懸念はそれくらい、あとは使い終わった後のお値段とコスパの兼ね合いですかね。

良い出会いでした。
リピート考えます。

 

 

 

 

〇商品名:プロバイオシカ インテンシブ アンプル
(プロバイオシカライン:外部環境で刺激を受けた肌を鎮静させ肌のバリアを強化するプロバイオシカライン)
〇キーワード:肌バリア強化

〇商品紹介
-アップグレードされた発酵センテラをそのまま詰め込んだ高濃縮美容液。
-バランスの取れた肌環境を作るセンテラと肌と同じ構造のシカセラミドを融合させ崩れた肌のバリアをしっかりとケア。
-マダガスカル産のツボクサエキスを植物由来乳酸菌で発酵したセンテラにTECAを加え、外部刺激によって傷んだ肌を素早く鎮静させます。
-密度感のあるもっちりしたアンプルになっております。


〇使用方法
スポイトで適量をとり、顔全体をマッサージするように塗った後、手のひらで軽く叩いて馴染ませます。

〇商品のポイント
1. 乳酸菌+発酵ツボクサが肌を強力鎮静
2. CICAセラミドとコラーゲンで崩れた肌バリアを強化
3. 高保湿でベタつかず、もっちりテクスチャー

 

 

 

☆SKIN1004(スキンワンオーオーフォー)様のブログリポーターに参加中


THERATIS by mixim ナイトリペア シャンプー/ヘアトリートメント

2024年12月27日 | モニター

THERATIS by mixim ナイトリペア シャンプー/ヘアトリートメント

シャンプーは柔らかい泡で気持ち良く洗え、洗い流した後はすっきりさっぱり、でもきしみません。ただ細い髪は少々絡むかもしれません。
トリートメントは緩めの乳液状、毛先までするんとなるのが分かります。
洗い流した後はつるんとした手触りでした。
何度か使ってみて、少々抜け毛は気になりました。
少し絡むからかな。

 

ドライヤー使用後は、手触り軽くサラサラつるつる。
美容液成分90%以上でもべったりしないのが凄いですね。
てっぺんがつぶれる感じが無くすとんとした仕上がりでした。

現在中途半端な髪の長さなのと、元々寝ている時に頭を動かす癖アリなので寝癖は酷いのですが、こちらでも寝癖はそこそこ付きました。

ただ、寝癖が直しやすい!

豚毛のロールブラシを使えば、きちんと直ってくれるので大変扱いやすい髪でいてくれます。
特に毛先はブリーチ3回しているのでパサつきがありますが、それでもいうこと聞いてくれるので凄く助かる!
でもどちらかというと、健康で細くない髪向けかなと思います。

ナイトラベンダーアロマの香り&ナイトカモミールアロマの香りはあまり強く香らないので、私は何の香りかと聞かれても答えられなかったと思います。
でもボディソープ、アウトバストリートメント、整髪料、香水、色々香らせたいものもあると思うのでそのくらいがちょうど良い人も多いのではないでしょうか。
私はこの香り、好印象です。

 

 

商品説明:寝ている間に補修成分がしみ込み、うねり・寝ぐせを抑制する新ナイトリペアヘアケア。90%以上が美容液成分。
シャンプー:ホホバオイル由来の洗浄成分でやさしく潤いを残しながら洗い上げます。ナイトラベンダーアロマの香り。ノンシリコンシャンプーです。
トリートメント:補修成分が毛先まで包み込み潤いを与えます。ナイトカモミールアロマの香り。
石油系界面活性剤・合成着色料・ラウレス硫酸Na・パラベン・動物実験フリー処方。

 

 

 


乳酸菌B240タブレット@大塚製薬株式会社

2024年12月27日 | モニター

乳酸菌B240タブレット

腸が不安定です。
そして体調も不安定です。
年齢的にも本格的に健康リスクに備え、体調維持のサポートを考えた方が良いと思うのですがヨーグルトが苦手なんですよねぇ~。
なので、このサプリメントは実に興味深いです。

〇乳酸菌B240は大塚製薬の長年の研究によりその働きが確認された植物由来の乳酸菌である。

〇1粒に20億個含有された植物由来の乳酸菌B240が毎日の体調維持をサポート。

〇一日一粒、小さいタブレットで飲みやすい。

植物由来の乳酸菌商品って一種類くらいしか知らないし、まだまだ一般的ではないと思うんですが、調べれば調べるほど自分には足りてないのでは?と思いました。
私はドリンク系より糖分など気にしなくて良いし、小粒で飲みやすくコスパも良いのでなおの事、続けてみたいと思います。

期待しています、大塚製薬さん!

 

 

 

商品説明:あなたの健康、家族の安心~1日1粒(目安)で続ける体調管理~

【Point①】20年を費やした研究成果を集結
……………………………………………………
乳酸菌B240は大塚製薬の長年の研究により
その働きが確認された植物由来の乳酸菌です。

【Point②】健康な毎日を過ごしたい方の体調維持をサポート
…………………………………………………………………………
1粒に20億個含有された植物由来の乳酸菌B240が毎日の体調維持をサポートします。

【Point③】1日1粒(目安)で続けやすい
………………………………………………
いつでもさっと手軽に摂れる続けやすい小粒タイプです。
1粒の大きさ:8㎜×8㎜(丸形)

 

 

 

 

株式会社 大塚製薬株式会社さんのブログリポーターに参加中♪


Sleek(スリーク) 3Wayリペアオイルミスト@株式会社AQUA ・NOA

2024年11月20日 | モニター

Sleek(スリーク) 3Wayリペアオイルミスト

スリークのシャントリが凄く良かったので、こちらも使える機会ができて楽しみでした。

まず、シャンプー後の導入液ミストというのを使ってみたくて!
シャンプー後の髪はさっぱりするけれど絡まりやすくストレスだったんですが、水分を軽く切ってから毛先を中心にスプレーして馴染ませるだけで、目の粗いブラシがスルスル通ります。
絡まりから解放されてとても良い!
更にトリートメント後の髪が、しっとりプラスされていると思いました。
さすが、オイル15%配合のモイストミルキーオイルミスト。

アウトバストリートメントとしては、やはり毛先を中心に吹きかけ(オイル15%配合なので頭頂部などは付けすぎ注意)ドライヤーをかけると、サラッサラで浮き毛が激減しました。
パサパサにも効くけど、浮き毛が落ち着くのがとても良いですね。

寝癖直しとしては、頭頂部を避け、再度と後頭部を中心に。
ブラシをかけながらドライヤーで、しっとりするもサラサラになりました。
勿論、浮き毛やうねりも直しやすい。

思っていたよりしっとりサラサラになるし、まとまりやすい髪になります。
オイル15%配合なので、(帽子やヘルメット着用が多いので)頭頂部には気を付けて使わないとさすがにぺったり感が出ます。
髪質やシャンプー類との相性もあるかと思いますが、使いやすいと思います。
ドライヤーをしっかり使うと、本当にしっとりサラサラになりましたよ。
これから乾燥の季節になるので、お風呂場以外で出番が増えそうです。

澄んだ星空の香りとのことですが、軽めで爽やかな香りでした。
他のシャントリでも邪魔しにくいと思います。

使用した日は気持ちシャンプーしっかりした方が良いかもしれません。
オイル15%配合ですからね。

 


WELLA(ウエラ)トーン エッセンスイン カラートリートメント@ウエラジャパン合同会社

2024年11月03日 | モニター

WELLA(ウエラ)トーン エッセンスイン カラートリートメント(キャラメルブラウン)

ウエラトーン ツープラスワンを使用している髪に使いました。
色もちも悪くないですが、流石に顔周りは毎日の洗顔やパックで6週間は持ちません。
前髪ナシなので、生え際は結構目立つ気になる所だし、こういう併用品はありがたいと思います。

結論から言いますと、一回では染まりませんでした。
でも一回で、色の傾向が解りました。
黄色っぽい染まりだったんですよ!凄く良い!!
赤茶っぽい色は染まりやすいんですが、どうもあまり好きじゃないので、これはちゃんとキャラメルブラウン!

3日連続の3回使用で良い感じに白髪が目立たなくなりました。
キャラメルブラウンは髪色がかなり明るい方向けみたいですが、ちゃんと白髪は目立たなくなるし、私はそんなに周りの髪色が明るくない場所の白髪に使いましたが、この色が好みでした。

トリートメント効果もばっちりで、傷んでいる髪ですが艶は感じます。
うねりは酷いので、今のところそこまで効果を感じませんが、使い続けてどうなるか楽しみでもあります。

香りは好みがあると思いますが、カラー剤とは思わない香りでした。

いつものウェラとの併用、部分使いに、好感触です。

 

 

 

 

 

 

ウエラジャパン合同会社さんのブログリポーターに参加中♪


DRハニー ブラックビー モイスト リペア シャンプー ヘアトリートメント@株式会社H2O

2024年10月28日 | モニター

DRハニー ブラックビー モイスト リペア シャンプー ヘアトリートメント

癖が付きやすく、細くて少ない髪です。
ペッタリしやすいので、しっとり系のシャントリは、ほぼほぼ買いません。
今回ご縁あり使わせていただきましたが、最初はしっとり系と思いませんでした。


シャンプーもトリートメントも、使用感が軽やか!
水分のある泡立ちで、泡が潰れることなくしっかり洗えるシャンプー、流した時もきしまずかと言って保湿ありありでもなく、良い意味で普通の髪に戻してくれる感じでした。


トリートメントは乳液タイプ、髪になじませていても特に重さもなく本当に使いやすい。
ルーティン的に少し置いてから流しますが、やはり洗い上がりは重くなく凄くしっとりするとかもなく、すっきりさっぱりな気がします。(だからしっとり系と気づかなかったんです)


そして凄い驚いたんですが、夏場酷かった抜け毛がいっきに無くなりました。(個人的な効果です)
なんでなんでしょうかね???
毎回、お風呂上りに片付けていた排水溝の抜け毛処理しなくなりました。

もう一つ驚いたのが、タオルドライ後のブラッシングがするんするんでした。
近年、何もヘアケアを付けずにこんなにスルスル絡まないことは無かったので、使用感があんなに普通なのに凄いなと心底思いました。
ドライヤー中もサラサラだし、ドライヤー後の髪は毛先がまとまりアホ毛や浮き毛も落ち着き、ツヤツヤになりました。

まさに、しっとりさらさら!

ゆがみケアも効いていると思いましたし、リポソームテクノロジー凄いと思います。

これはかなりお勧めなシャントリなんですが、唯一、香りは賛否が分かれそうです。
シャンプー:ジャスミンハニーの香り、ヘアトリートメント:ローズマリーハニーの香り、それぞれはそんなに悪くなく、濃厚だとは思いますが許容範囲です。
ただ、両方を使った後は、何とも言えぬ濃厚な大人の女性が使う香水のような香りに…
強く香りますし、残りますので、香りに敏感な方は香り見本などあれば確認した方が良いと思います。

特に秋冬に向けて、とても良いシャントリだと思います。
シャントリも科学の時代なんですね~。

詰め替え買う予定です。

 

 

 

商品説明:エクソソーム*1、NMN*2など1滴に100億個の再生リポソーム※1を配合
ハチミツ再生科学※2シャンプー

〈3つのポイント〉
①リポソームテクノロジー※3
美容クリニックで注目されている「エクソソーム*1」「NMN *2 」をリポソーム化しました。

「リポソームとは・・・」
幾重にも重なる美容液成分*1〜2が髪内部に浸透し、包み込んだ美容液成分*1〜2を放出していくことで、髪の潤いが続きます。

②髪のゆがみケア※4、毛髪矯正度※5128%※6の髪へ
パサつきは髪の劣化ダメージ※7によって発生します。リポソームテクノロジー※3によって美容液成分*1〜2が髪内部まで浸透し髪ダメージを集中ケアし、美しいツヤ髪へ導きます。

③無添加・FREE処方
石油系洗浄成分フリーの処方になっております。

シャンプー:ジャスミンハニーの香り
ヘアトリートメント:ローズマリーハニーの香り

※1 シャンプー・ヘアトリートメント3mLあたりに配合されるリポソーム成分の総数 ※2 ハチミツの保湿効果による髪のダメージケアの考え ※3 髪内部や地肌の角質層まで効果的に浸透させる技術のこと
※4 加齢による髪のうねりを抑えること ※5 毛髪のまとまり度のこと ※6 当社既存品比(ululisシリーズ比) ※7 加齢による髪の乾燥のこと
*1 ヒト脂肪由来間葉系細胞エクソソーム(保湿) *2ニコチンアミドモノヌクレオチド(保湿)

 

 

 


L’ADORE COLORS レインコート クッション ファンデーション@株式会社メディクスジャパン

2024年10月27日 | モニター

L’ADORE COLORS レインコート クッション ファンデーション(#02 ナチュラル(Nature Color):標準的な色味)

クッションファンデは久しぶりです。
薄べったいパフの使い方をすっかり忘れていて、調べてから使いました。
ちょっと難しい。

布張りの素敵なケース、中のかがみが大きくて凄く良いです。
カラーはナチュラルですが、イエベで夏を超えたばかりの肌には少し明るいですが浮いてしまうほどではないです。
香りがしっかりあり、結構長時間気になりますね。ニオイに敏感な方はテスターで確認した方が良いと思います。

使用感は薄付きかと思いきやそうでもなく、透明感が出るので厚塗り感は感じません。
綺麗に艶っとしてくれます。
擦れても汚くならない、崩れにくい(汚く崩れない)、時間が経ってもくすみにくい、よれないは確かに実感あります。
この時期なのにまだ暑い日があり、塗った後一度ティッシュオフした方が更に落ちにくいと思います。
ツヤツヤは減ってしまいますが、繰り返す皮脂汗は流石に天敵です。
乾燥時期、寒くなってきてからの仕上がりも、これから楽しみに使って行こうと思います。

もっとごってりシミも毛穴も隠すのかと思っていたんですが、意外や意外、透明な“レインコート”のようなファンデーションとは言えて妙なのではないでしょうか。

カラー展開がもう少しあればいいなと思います。

 

☆12/6/2024

追記

涼しくなり毛穴の開きがマシになってきたからか、スーッと綺麗に毛穴を隠してくれてとても良いです。
白浮き感も無くなり、ティッシュオフも必要なくなったので、本品の本来の使い勝手が今なんだなと思いながら使ていますが、なかなか綺麗に仕上がります。
何度か重ねても厚塗り感が無いし、不自然ではない艶もあります。
香りはやっぱりちょっと強めで残ります。

 

 

 

商品説明:日本限定セット(レフィル付き)

透明な“レインコート”のようなファンデーション。

日本限定パッケージ(レフィル付き)

透明な“レインコート”のような、お肌が「呼吸する」ベースメイクファンデーション。
ウォータープルーフ処方で汗や涙、擦れでおちない、軽くて通気性が良い使い心地。
メッシュタイプのクッションだからしっかりと密着!きめ細やかで均一メイクを実現。

肌の水分と油分のバランスをとる
植物エキスで皮脂を抑制。
6種類の保湿美容成分が乾燥を防ぎ
肌にうるおいを与えるのでメイクが長時間崩れません。

24時間メイクが持続してヨレない、くすまない。
朝から夜まで1日中、ピュアなシルク肌に。

 

 

アジア人の肌色に合わせた厳選された2COLOR!
#01 アイボリーホワイト(Fair White):明るめの色味
#02 ナチュラル(Nature Color):標準的な色味

 

 

Brand Concept___

L'ADORE COLORSはフランス語で「愛する色」を意味する言葉。
フランスの自由でロマンチックな感覚からインスパイアされています。

「“色”で女性の愛・美しさを表現し、女性がもっているルールにとらわれない、自由に変われる力を引き出したい。」という願いを込めて、
「Gentle Caring, Healthy Make-up」の基、優しくお肌をケアしながら、丁寧なメイクアップを伝えます。
________________

 

 

 

 

 

株式会社メディクスジャパンさんのブログリポーターに参加中♪