goo blog サービス終了のお知らせ 

づれづれ草

明日を築こう!東北 郷土の絆を信じて進もう

ちょこっと鳴子 その1

2007-07-29 18:35:13 | 鳴子温泉郷
日曜日、午前中はまず投票。土曜日の日記を済ませ、さぁ仕事するべ~かと思ったら、納期がお盆明けで良い事になった
んだらば、鳴子行ぐっちゃね~。

着いたらもう三時。日帰り入浴できる所はもう限られてしまいます。
前回は東鳴子と中山平行ったから、今回は川渡と鳴子を味わおう。

第一湯 川渡温泉 高東旅館
一年半ぶり位の再訪です。
(現金での外来入浴は不可・湯めぐりチケットのシール2枚)









一見湯の花無しと見せかけておいて、掻き混ぜると底からふわわわんと舞い上がるサプライズ。
手が赤く写っていますが、ホントに赤いんです 入浴後瞬く間に茹で上がります。


お湯はまろやかな旨みがあって飲みやすい。湯口引っ付き湯の花もつまみ食い。


浴室からの風景。窓から涼しい風が来ますので、ここでしばしクールダウン。
自炊棟の二階からビミョーに見えそうな気もしますな


湯上りは田んぼを眺めながら一休み&水分補給 ←飲んだのはポカリだけど。

体からお湯の香りがまだホンワリ甘~く立ち上ります。
もっと長湯すればもっと体に染み込んでくれるのでしょうが、タイムアウト。
日帰り入浴終了ギリギリに訪れたのに快く迎え入れてくれた御主人、ありがとうございます
「ごゆっくりどうぞ」の言葉に甘えさせてもらいました。
今度は早起きして、また来ます。




地域情報blogランキングへ


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ちょっと見ないうちに(笑) (屋代)
2007-07-30 22:05:19
あれっ・・・リーバイスの古着写真撮ったり
選挙データまとめたりして3~4日訪問しない
内に怒濤のアップロード!!

圧倒されてご挨拶が遅れました・・・m(__)m
こんばんは。
のお礼に次回はロイズのソフトクリーム
ご馳走したいと思っていましたので今度お越しの際は遠慮無く連絡下さいね。
ソフトクリームの絵文字が無い・・・
返信する
ちょっと見ないでいると(笑) (ぽち)
2007-07-30 22:17:38
はっ!ロイズのソフトクリーム逃した

こんばんは。
急に行ったので遠慮しておりました~。
4月のプチ湯治記も未だ全部載せていないのに(浮気も含めて)湯巡り日記アップしまくりですよ。
では次回、〆に激熱湯→あ・ら・伊達コースお願い致します。

絵文字も怒涛の増加なのに確かにソフトクリームが無いっ


返信する