
12月11日(木)読売新聞 朝刊
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hyogo/news/20081210-OYT8T00956.htm
『苅藻ぜんそく』と呼ばた公害問題があったなんて知らなかった・・・(無知)
記事にあるように、地域の歴史や地場産業を子供達に伝える事はすっごく大事だよね。
■関連記事
大気汚染監視35年、苅藻観測所を見学 9/29
http://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/0001493950.shtml
公害測定施設を「地域遺産」に 長田・真野 9/26
http://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/0001483684.shtml
わがまち自慢トーク瓦版 真野地区
http://i-town-nagata.com/02/cont-02-01.htm