ええとこ新長田

新長田の情報をピックアップ!地元密着型ブログ

ラジコン天国

-0001-11-30 00:00:00 | 買う


アスタくにづか4番館(久保町6丁目)の2階にラジコン専門店
ラジコン天国 神戸長田店がオープンしました

私は、こういった趣味の店をずーっと待ってたんですよ!
オープン後に何度か見に行きましたが本格的なラジコンショップです(当然!)
エンジンor電気、オンロードorオフロード、大きさも色々あって見ているだけでワクワクしますねぇ!

今流行ってるのはミニッツという1/28スケールの電動ラジコン
手のひらサイズで小さいけど中身は凄いらしい
店内にはミニッツコースが設置されているので、購入すれば夢中になるのが見えてるよな(笑)
今日も見てきたんだけど、サーキットは一杯でした。皆さん上手!

ミニッツはプロポ(送信機)とセットで12000円くらい。オモチャだったら高いけどオモチャとは思えないくらい良くできたRCですよ。
私も来週買う予定!(嫁にばれたら怖いけど・・・)

オヤジ達、若い頃を思い出せっ!ラジコン天国で待つ!(誰も来んよね)

ラジコン天国 ホームページ


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おひさしぶりです。 (ハーブの住人)
2007-07-04 13:31:18
長田消防署に時々行くので、その帰り、神社前商店街は徘徊するのですが、新長田はなかなか行く機会がありません。
紹介されているお店、いちど、言ってみます。
返信する
こんばんは! (にょろ)
2007-07-06 00:36:19
ハーブの住人様、ホントお久しぶりです!
市民救命士講習、とっても興味あります。ハーブさんは指導者コースなんですね!
AEDの使用方法の設置場所や使用法も知っておく必要ありますよね。
ラジコン仲間になってくれるんですかね?(笑)
返信する
Unknown (Unknown)
2015-09-01 05:22:01
まず、入り口がわかりにくい・・・
二箇所あるが片方は閉めてある。
ラジコン初心者でキットに必要な物がわからなかったので「これは必要ですか?」と聞いたら「神のみぞ知る」と言われた・・・
仕方なくバッテリーだけ買おうとレジに行き支払いを終えると私の真似をしてバカにしていた・・・
後日、経営元にクレームを出しました。
3年くらいでつぶれましたねw
返信する

コメントを投稿