ええとこ新長田

新長田の情報をピックアップ!地元密着型ブログ

自転車多いです

2004-11-27 00:53:09 | その他
新長田にきて思ったこと・・・「自転車が多い」
多いだけならいいんだけど問題は

◆違法駐輪が多い!
特に新長田駅周辺(ピフレ、1番街北側)、それとアスタ周辺ですかね
おじいちゃん、おばあちゃんが歩きにくそうにしてるのをよく見ます
アスタ周辺はビルへの入口付近に密集する為に中に入れないことも・・・
駅周辺は有料駐輪所、商店街には無料駐輪所があるのですが・・・

分かるんですよ・・・店の前に止めて買物してスグ帰る・・・便利!

◆狭い道でも降りずに突っ走る!
これは怖い!おじいちゃん、おばあちゃんが歩いている横を高速で走り抜ける
私も何度もぶつかりそうになりました・・・(逆に睨まれる)

いやいや別に『マナーを守れ!』と言ってるんじゃないんですが・・・(*_*、)
『これが長田のスタイルじゃい!』と怒られそうだけど・・・
ケガしない程度にね!ってことで・・・

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
明石も多いです (frifritom)
2004-12-01 23:03:49
明石も負けず劣らず自転車が多いです

お話を読んでると、新長田は買い物のための自転車が多いようですね。

こちらは、電車に乗るための駐輪が多いので、長時間ずっととまってます。。



http://blog.goo.ne.jp/frifritom/e/afa53dd01b343c59fc038e8b21ed0a1e

http://blog.goo.ne.jp/frifritom/e/a5e4d9995554614458cc64e5196ac31a



返信する
歩きにくいですよねぇ (にょろ)
2004-12-01 23:27:06
frifritomさん

こんばんは!コメントありがとうございます!

いつも『香港食べたい』見てますよー

西明石に親戚が住んでるんで良く行きますが

確かに自転車すごかったですね・・・

自分が良ければそれでいいという人が多いですよね

毎日全部撤去して欲しいと思う今日この頃・・・

返信する
そうなんですよ (frifritom)
2004-12-17 22:26:48
こんばんは、返事遅くなりました

ええとこ新長田もいつも見てますよ



明石市に問い合わせても、なんか言い訳っぽい返事だけだし、とうぶん無くなりそうにないですね。



今日は歩道橋事故の判決が出ましたが、事故でも起こらないと、危険性には気づかないみたいです。
返信する
ちょっとしたことが・・・ (にょろ)
2004-12-19 02:29:18
いえいえ、わざわざコメントすみません。

歩道橋事故の判決でましたね

どんな結果でも遺族の心は癒せませんよね



違法駐輪や違法駐車でも事故はおきてますよね

もっと自治体や警察が罰則を重くすべきだと思います

毎日撤去→撤去→売却→街の緑化やバリアフリー化の資金
返信する
迷惑限界 (k)
2009-10-04 19:42:43
楽しく拝見してます。
アスタプラザに居を構えています。
本当に自転車のマナーが悪い!
私どもの建物の店舗用駐輪場なんか通勤、通学の駐輪が多いです。そのため?に店舗入口付近は自転車で一杯です。通れない状態もある。
それに住居者共有スペース(私有地)の玄関も通り抜けし放題です。中国より自転車が多いです。ついでにタバコのポイ捨て、放胆が多い。
観察すれば若い子より中年以上のほうがマナーが悪いです。
返信する
Unknown (駐輪マナー悪すぎる)
2023-09-27 17:06:08
駐輪に限らず、マナー?モラル?常識?がないのが長田の人。
商店街で店舗経営してますが、店の入り口の真ん前に停めて、全然関係ないとこへ行く。その神経が理解できない。
返信する

コメントを投稿